名古屋フィルハーモニー交響楽団 豊田市コンサートホール・シリーズVol.18 非公式
2025年02月01日(土) 16:00 開演
https://www.nagoya-phil.or.jp/2024/011516525726624.html
指揮者:
尾高忠明
/
ピアノ:
亀井聖矢
/
管弦楽:
豊田市ジュニアオーケストラ
/
コンサートマスター:
森岡聡
ショパン
ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11
/
シベリウス
カレリア組曲作品11
/
ストラヴィンスキー
バレエ『火の鳥』組曲[1919年版]
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
🥝fairy🥑フェアリー🌈
昨日はこちらへ♪
豊田市コンサートホール・シリーズVol.18〈名曲〉
指揮:ロベルト・フォレス・ベセスさま(尾高さまからご変更)
ピアノ:亀井聖矢さま
コンサートマスター:森岡聡さま
管弦楽:名フィルの皆さま
管弦楽共演:豊田市ジュニアオーケストラの皆さま… -
がわちゃん
豊田市コンサートホールでの名フィルと亀井聖矢さんのショパン協奏曲第1番聴いてきました!
美しいショパン1番でした✨️
ジュニアの方々とのシベリウスもよかったし、名フィルの火の鳥もよかった!!
でも1番良かったのは、オケアンコールのシベリウスのアンダンテ・フェスティーヴォ!
@nagoyaphil -
柴ぱん
名フィル豊田市コンサートホールシリーズ
ソリスト亀井聖矢
指揮ロベルト・フォレス・べセス
豊田市ジュニアオーケストラ
亀井さんのショパコン1番。今まで聴いてきたどのショパ1とも違う印象を受けました。重厚で力強い亀井さんのタッチはそのままに、ソロになるとふわりとホールごと -
ジロウ
簡単そうに見えて全然わからなかったけど、作者のプロフィール聞いた瞬間に解ける面白い謎でした。
デザインも可愛くてお気に入り。早速明日着て出かけよう。
#トキキル 018/亀井聖矢 解読成功
-
yoshi234
豊田市コンサートホールで名古屋フィルハーモニーの定期演奏会
お目当ては亀井聖矢さん🎹
ショパン✨
ずっとドキドキしっぱなし
釘付け
急遽変更になられた指揮のロベルト・フォレス・べセスさん
素敵でした✨
とても楽しい時間をありがとうございました🎵
#名フィル #名フィル豊田市18 -
コンサートに行こう
②#名フィル豊田市
亀井聖矢さん ショパンP協奏曲1番 べセスさんの指揮と名フィルさんの音とぴったり合っていて
お聴き出来て大変幸せな時間でした。
去年夏のリサイタルぶりでしたが亀井さんのピアノは大変進化されていると思いました。
Er.英雄ポロネーズ👏👏👏
この曲が益々好きになりました。 -
コンサートに行こう
①#名フィル豊田市
ロベルト・フォレス・べセスさん指揮
亀井聖矢さん🎹
ショパン
ピアノ協奏曲第1番
本当に素晴らしかったです✨️
今日は前の方の席で、瞬きも呼吸も忘れるぐらい音楽に惹き込まれました。1楽章の再現部で凄く沁みてきて、ロマンティックな2楽章、華やかな🇵🇱のリズムが楽しい3楽章🎶 -
カイネ♪あのん
#名フィル豊田市18
ロベルト・フォレス・ベセス(指揮)森岡聡(コンマス)名古屋フィル@豊田
後半1曲目豊田市ジュニアオケの皆さんとサイドバイサイドでシベリウス「カレリア」組曲。皆さん堂々たるプロの演奏。誇らしげに拍手を受ける姿に感動した👏🥺
「火の鳥」は緊迫感溢れる演奏に痺れた。→ -
名古屋フィルハーモニー交響楽団の演奏会に行ってきました🎹
ショパン:ピアノ協奏曲1番
ソリスト:亀井聖矢
今の亀井くんの渾身のショパンが聴けて幸せだった。
叙情的で美しく、多彩な音色。
どこを切りとっても素敵でした。
情景が浮かぶようなシベリウス、ストラヴィンスキーの演奏も最高だった。 -
eriko
豊田市コンサートホールの名フィルコンサートに行ってきました。
指揮者が尾高忠明氏からロベルト・フォレス・べセス氏に変更になりましたが、とっても素晴らしい演奏会でした。名フィルの奏でる音楽は、ふくよかで丸みがある音楽。亀井聖矢さんのショパンも緩急のある豊かな表現でした。😭
#名フィル -
カイネ♪あのん
亀井聖矢🎹+ロベルト・フォレス・ベセス(指揮)+名古屋フィル@豊田
♪ショパン🎹協奏曲1番
あー素晴らしい演奏だったー😭✨✨
第1楽章オケとピアノが精緻に音を積み重ねる。🐢くんのピアノはフレーズを決して同じ音でなぞることがない。多彩な音色と表情、その中に悲しみや苦しみそして癒しが→ -
teana
亀井聖矢さん、超絶技巧のリスト弾きからショパン弾きへ!協奏曲1番と英雄ポロネーズ堪能しました。ショパンコンクールがんばってください!ジュニアとアンコールのシベリウス、きれいで明るい音、外国からの独立を願う背景が感じられました。フィンランディアが聴きたくなりました。#名フィル
-
サヤ👑
亀井聖矢さん後半は客席で鑑賞
豊田ジュニアオーケストラに熱い拍手を
送っていました
その手の大きさにびっくり!
次はソロ公演をまた聴きに行きたいな🐢🎹 -
サヤ👑
今日、名古屋フィル定期公演で
ストラヴィンスキー「火の鳥」組曲を聴いたの
それはそれは壮大で怪しくも鮮やかで素晴らしかったんだけど角野さん1人でこれやるの?
えっ?ちょっとどういう事なの???って
なってる😳
#角野隼斗
#角野隼斗ツアー2025 -
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
10月29日(水/大阪)-30日(木/金沢)
11月5日(水/名古屋)-10日(月/東京)
安土真弓『名古屋フィル在団20周年記念リサイタル』
#ホルン #曽根 #豊中 #大阪 #金沢 #石川 #伏見 #名古屋 #愛知 #神楽坂 #牛込神楽坂 #飯田橋 #東京 #ホルンソロ #リサイタル #安土真弓 -
名古屋フィルハーモニー交響楽団
【アンコール情報】
ピアノの亀井聖矢さんによるソリスト・アンコールは、
▼ショパン:ポロネーズ第6番変イ長調 作品53『英雄』
オーケストラによるアンコールは、
▼シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
でした。
ショパンの後に、お二人で記念撮影!
#名フィル豊田市18 #名フィル -
Kimiko_Kojima
「夜のガスパール」は無名の詩人アロイジュス・ベルトラン(1807~1841)の64篇から成る散文詩集のタイトルである。ラヴェル スカルボ (夜のガスパール)
亀井 聖矢/ラヴェル/「夜のガスパール」 より 「スカルボ」
-
サヤ👑
亀井聖矢さんショパコン1番すごい
深い打鍵でオケとの調和も素晴しく、2楽章の
弱音とトリルは夢のような美しさ
3楽章は憑依型炸裂で亀井さんらしいダイナミックな演奏でした ECは優雅な英雄ポロネーズ
幸せすぎ‥🫠
#亀井聖矢
#名古屋フィル
#名フィル豊田18 -
サヤ👑
名古屋フィル定期を聴きに豊田市へ
フライヤーゲット🙌
ソロツアー愛知、大阪、東京、舞台挨拶豊洲へ
持参するのでほしい方声かけてね
#角野隼斗 -
本日 2/1(土) の岐阜新聞より
「限界まで」ショパン熱演
亀井聖矢さん、サラマンカでリサイタル
生まれ故郷のファンに感謝
岐阜新聞デジタル
#亀井聖矢
#サラマンカホール
-
名古屋フィルハーモニー交響楽団
おはようございます。本日の名フィルは、〈豊田市コンサートホール・シリーズVol.18「名曲」〉の本番です!
指揮は、出演不可となった尾高忠明さんに代わりロベルト・フォレス・ベセスさん。ピアノ独奏は、亀井聖矢さん。「サイド・バイ・サイド」共演は、豊田市ジュニアオーケストラのみなさんです。 -
柴田和顕
㊗️チケット🎟️完売☺️㊗️🎊
おはようございます。
名古屋フィルハーモニー交響楽団の本日1日16:00〜開催の豊田市コンサートホール・シリーズVol.18はチケット🎟️完売との事☺️
名古屋フィルハーモニー交響楽団の皆様、本日は頑張ってください(*´∀`*)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。