ワンコイン・コンサート 鈴木愛美 ~凛として輝くピアノ
非公式(AI自動取得)2025年04月09日(水) 11:30 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5050711401&sid=0000000001
ピアノ:
鈴木愛美
R.シューマン
幻想小曲集 op.12 より
/
シューベルト
3つのピアノ曲 D946 より 第2番
/
シューベルト
高雅なワルツ集 D969 op.77 ほか
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
syuri
ワンコイン・コンサート
鈴木愛美~凛として輝くピアノ
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
シューベルト/高雅なワルツ集 D969 op.77
シューベルト/ピアノ・ソナタ 第9番 ロ短調 D575 mp.147
シューマン/幻想小曲集 op.12より
シューベルト/3つのピアノ曲より第2番 変ホ長調 D946-2 -
ゆみこ
ワンコイン·コンサート鈴木愛美さん…先行🎟️取れず、度々覗いてみても予定枚数終了😟
今朝も同じで、諦めて晩ごはんの下ごしらえ…待ってもう1度…販売中!急いで出勤準備して出発🚲間に合った🚃〜聴けて良かった🎹
凛として輝く…確かに♫歌うような高音、しっかりと響く低音が印象的❣️ -
みかん🍊
初🌸鈴木愛美さん拝聴✨️
派手とは、真逆をいく感じ!
まだお若いのに、シューベルトの深く息の長い作品をじっくりと聴かせる稀有な演奏家だなと思いました✨️
鈴木さんの演奏では、変ロ長調が特別な調に感じる瞬間が何回もあったのだけど、シューベルト最後のソナタも変ロ長調だったのですね✨️ -
るいちゃ
鈴木愛美さんのワンコインコンサート! シューベルトもソナタもとても素敵。 暖かみのある優しい、でも輝きのある音色。(あ!凛として輝くってチラシのコピー、ぴったりです❣️)また聴きに行きたいピアニストさんが増えました✨️(勿論とても良かったにマル!してアンケート出しました)
-
KeiKo ♡🎹☕🍷♡
鈴木愛美さん@兵庫芸文 シューベルトのシンフォニックな響きが印象的✨️音楽にのみ寄る辺をもとめて森を彷徨い響きの中に喜びを見出す孤独なシューベルトさん、孤独とは違うと思うけれどひたすらピアノの響きに魅せられ独自の世界観をお持ちのように思える愛美さん、両者の姿が重なって見えた。素敵
-
パーティ・メロンソーダ
今日は鈴木愛美さんのワンコインコンサートへ。とっても楽しい時間だった!鈴木さんの写真から勝手にキリッとしたイメージを抱いていましたが、今日マイクを持って挨拶されている姿を拝見して恐らくお顔が緩んだのは私だけじゃないはず☺️ほんわかした愛らしいお嬢さんでした🥰
-
ピーチケパーチケ
音楽情報番組『#ピーチケ Music』深夜3時50分OA🎶
💙7年ぶりの再演🇫🇷『1789』
岡宮来夢さん&手島章斗さん✨
💚『鈴木愛美ピアノ・リサイタル』🎹
💜ミュージカル『キンキーブーツ』
東啓介さん&松下優也さん👠
🧡コスプレイベント『#アコスタカンテレ』
SPゲスト「神戸セーラーボーイズ」⚓️ -
カンテレ
月イチ音楽情報番組🎶
『#ピーチケ Music』深夜3時50分OA⏰
💙『1789』岡宮来夢さん&手島章斗さん🇫🇷
💚『鈴木愛美ピアノ・リサイタル』🎹
💜ミュージカル『キンキーブーツ』
東啓介さん&松下優也さん👠
🧡コスプレイベント『#アコスタカンテレ』
出演🎤神戸セーラーボーイズ⚓️
#カンテレ -
安芸悟(日経新聞)AkiSatoru
今朝は兵庫県立芸術文化センターの名物企画ワンコインコンサート、昨年の浜松国際を優勝したピアニスト鈴木愛美さんのリハーサルを見学しました。予定があり本番は聴けませんでしたが、リハでも和声感と余韻たっぷりにぐんぐん人を引き込む演奏が冴え、以前取材した時より磨きがかかっていました。
-
えむえふ
本日のマチネは兵庫芸文にて鈴木愛美さん。シューベルトのピアノソナタ第9番がとても良かったのでサイン会に並びお伝えしちゃった。今取り組んでいらっしゃるというシューマンも素敵だった(本日は幻想小曲集op.12より1, 2, 7)ので、これからも楽しみにしてます。
-
白雪♪
鈴木愛美さん🌹
凛として輝くピアノ✨
2025.4.9
兵庫県立芸術文化センター
初めてのワンコインコンサート🎵
シューベルト3曲と、鈴木さんが新たに取り組まれているシューマンの幻想小曲集💓
素晴らしかった‼️‼️
どう素晴らしかったかは、鈴木さんのプログラムに書かれている→
#鈴木愛美 さん -
クシュクシュ
兵庫芸術文化センター 大ホール
鈴木愛美さんリサイタル
初めてワンコインコンサートに行きました😄
11時30分開演 まだ午前中
始まると鈴木さんがプログラムの1番と2番の順番が逆になるご案内をご自身でマイクを持ってお知らせ
なんとも言えないホンワカ雰囲気を纏った方→ -
兵庫県立芸術文化センター
【4/9ワンコイン・コンサート終演!】
若き実力派の演奏を500円で楽しめる人気のシリーズ、今日はピアニストの鈴木愛美さん。楽曲に向かうひたむきな姿勢が、鍵盤から弦1本1本を伝わり、KOBELCO大ホールいっぱいのお客様の胸を打ちました。
写真は、サイン会のあと、元気に応じてくださった鈴木さん。 -
ちょこみんと
4/9鈴木愛美〜凛として輝くピアノ@芸文
本日は久しぶりのワンコインコンサート🎹
随分前から決まっていたとは言えこのタイミングでの愛美さん。それも通常のリサイタルと変わらぬ濃いプログラム。お得意のシューベルト3曲に新たに取り組んでいるというシューマン。→ -
𝑂𝐾𝑂🍓𖤐⡱
行ってきました!
鈴木愛美さんの演奏会!
平日のお昼という珍しいコンサートでした🌞
鈴木さん、本当に素晴らしかった!
シューベルトとシューマンの演目で、オールロマン派でしたがサラッとした演奏でお昼にピッタリ✨
特にシューベルトのソナタがめっちゃ良かった〜⸜🙌🏻⸝ -
AYAKO✩︎⡱
結論🎶
鈴木愛美さん
めっちゃかわいかった🩷
スピーチと演奏のギャップがかわいい🩷
シューマン、シューベルト
ロマン派をあかるい温かな音色で
少しレントに弾く
ピアニッシモもとてもクリアに聴こえて。
良き時間
早起きして良かった🩷
アンコールは楽興の時3番 -
るーと
ワンコイン・コンサート
鈴木愛美~凛として輝くピアノ~@兵庫県立芸術文化センター
発売してからすぐに完売になったチケット
鈴木愛美さんの演奏がワンコインで聴けるとか夢のよう
日本音楽コンクール1位
浜松国際ピアノコンクール1位(日本人初)
という実績からして、とても上手いと思いました➡️ -
こなゆき@蒼のワルツ👁️🗨️
ででどん!
今日は、こちらにお邪魔してました☺️✨
この後、レッスンなので。
鈴木愛美さんの演奏、凄過ぎて…なんというか。この人から目を離しちゃいけない気がする。
言葉にするの難しいけど…演奏に深みがあるというか。
自分も負けないように頑張ろう🎹🎹🎹 -
ひろみん
鈴木愛美さん終演。
奇を衒わずご自身の好きな曲を自然体で弾かれる姿に魅了されます。
シューマンで少しアクセントをつけ、最後のシューベルトの3つのピアノ曲2番で完成させた1時間ほどのリサイタルですが、大満足。
アンコールの楽興の時も清らか。
アフタートークも可愛い🩷
サイン会並んでます😍 -
カワイ音楽振興会 Kawai Music Association
~来週のカワイ音楽振興会イベント~
4/18(金) 19:00~
◆ディーナ・ヨッフェ先生マスタークラス受講生による 修了コンサート
出演:米田彩乃・渡辺康太郎・朴沙彩・西本裕矢・鈴木愛美
国内外の著名コンクール受賞歴を誇る若手ピアニストたちの演奏を、一度にお楽しみいただける貴重な機会です✨ -
ひろみん
今日は兵庫芸文にて、ワンコインコンサート。
浜松のコンクールの時にとても感銘を受け慌ててチケ取りしたので、上の階からだけど、鈴木愛美さんの音を楽しんできます🎶 -
クシュクシュ
おはようございます☀
今日はこちらの鈴木愛美さんのリサイタルに行くために有休休暇😁
な、なんと500円
浜松のコンクール優勝よりかなり以前にブッキングしていた兵庫芸術文化センターの企画の慧眼のおかげです😃 -
オケミン@来日公演情報まとめ
4/9 本日の注目公演
【鈴木愛美】ピアノ・リサイタル
11:30 @兵庫県立芸術文化センター
シューマン:幻想小曲集
シューベルト:《3つのピアノ曲D946》より第2番
シューベルト:高雅なワルツ集 他
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
このワンコイン・コンサートは、ランチ前にカジュアルにクラシックを楽しめる大人気シリーズです。4月の公演では、注目の若手ピアニスト、鈴木愛美が登場します。2023年にはピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリと日本音楽コンクール第1位を獲得し、天衣無縫の演奏で聴衆を圧倒しました。この機会に、彼女の成長する演奏をお聴き逃しなく。
PRおすすめのコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート