通知

通知はありません。

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

公式情報

バレエとピアノのコラボ&お豆ピアニスト達によるコンサートと公開レッスン

2025年04月13日() 14:00 開演

彩の国さいたま芸術劇場 小ホール埼玉県

https://www.instagram.com/p/DGH_H4aR-tV/?igsh=MXM1b2E4NWcwbXhhNw==

舘えりな / YUKINO / 宇江明子 / 尾群けい / 砂川純子&金子信子 / 渋谷こず恵 / 高橋亜紀子 / 堂内直子 / 兪衡

アレクサンドル・ボロディン 「小組曲」より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第17番”テンペスト”第3楽章 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第1番 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲第10番 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / フレデリック・ショパン ピアノソナタ第3番第1楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第15番”田園”第1・4楽章 / クロード・ドビュッシー 喜びの島

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

◆舘えりなとYUKINO(バレエダンサー) ”お豆”スペシャルトーク
◆お豆ピアノとバレエダンスコラボパフォーマンス
 ◎ドビュッシー/映像第1集全曲
 ◎ジゼルより  他
◆舘えりなによるお豆奏法レッスン体験(抽選により2名)
◆お豆ピアニストによる演奏

◆99.9%が知らないピアノ奏法革命「お豆奏法」とは?
「お豆奏法」は、ピアニスト舘えりなが発見・確立した、身体や神経の運動機能とピアノの構造に最もマッチし、まったくどこにも無理のない”弾くことの原点”を追求した奏法です。

・腱鞘炎、ジストニア、へバーデン結節等の故障の軽減
・疲労がなくなったので弾くことが楽しく無理がない
・過去に体験したことのなかった美しい響きが耳にも体にも心地よい
・初見でもきれいな音、譜読みも暗譜も早くなった
・諦めていた高難度の曲を弾きたくなる
・全てが自然体で、音色だけでなく生活や人生まで軽やかになっていることを体感している…

この奇跡のような体験を、もっとたくさんの皆さんに伝えていきたい!と舘えりなと共に全国でコンサート活動を行っているのが「お豆ピアノの世界」です。

さらに嬉しいことに、これまでのコンサートではこの”お豆”ピアノの音の波動に心身が癒されて元気になった、体の痛みがなくなった、ピアノが弾きたくてたまらなくなった、などのお声をたくさんいただいています。

同様の悩みを持つ方が、1 人でも多くこのお豆奏法を知って、身も心も演奏も楽に幸せになっていただけましたらこの上ない喜びです。
公開レッスンでは実際にお豆奏法を体験していただき、その場で演奏の問題を解決していきます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!