プログラム
C. サン=サーンス 行進曲「東洋と西洋」 Op25
M. ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調
L. v. ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品 92
管弦楽団(オーケストラ)で演奏しようと、吹奏楽団(ウィンドオーケストラ)で演奏しようと、名曲が名曲であることに変わりはない―― 横浜楽友協会吹奏楽団は、吹奏楽という枠にとらわれず古今の名曲を演奏したいという同じ思いをもった、幅広い年齢層のメンバーが所属しているアマチュアの楽団です。編曲、奏法はもちろんのこと、奏者の配置まで真剣に研究を重ね、「吹奏楽の新しい音色」の可能性を探求しています。 これまで私たちは、第1回定期演奏会で演奏したチャイコフスキーの交響曲第5番を初めとして、同4番、6番『悲愴』、ベートーヴェンの5番、ブラームスの1番、2番、4番、ラフマニノフの2番、交響的舞曲、ベルリオーズの幻想交響曲、レスピーギのローマ三部作などの交響曲・交響詩の全曲演奏や、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」「白鳥の湖」のハイライトなどの演奏を、原調の団オリジナル編曲で行ってきました。またバロックから現代までの管弦楽曲やオルガン曲、歌曲、クラシックポップス、そして吹奏楽のために作曲された数々の名曲に取り組んで参りました。今年は、16年ぶり二度目のベートーヴェンのシンフォニーと、当団初となるピアノコンチェルトをお送りします。
プログラム
入場・チケット購入
-
入場料全席自由1000円
-
チケット発売日
2025/02/23
-
購入方法
・鎌倉芸術館チケットセンター窓口(9:00~19:00)
・当日券(12:45より販売)
問い合わせ
-
メールアドレス
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
公開コンサートメモ一覧