開催コンサート
石田組 いざ、鎌倉!
2025年04月29日 (火) 14:00
ラヴェル「亡き王女」やピアソラ、ホルスト等、多彩な弦楽合奏曲を披露。
ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 東亮汰 / ヴァイオリン: 双紙正哉 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 田村昭博 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 古屋聡見 / ヴィオラ: 長石篤志 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラター 弦楽のための組曲 / ホルスト セントポール組曲op.29-2 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ リベルタンゴ / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / レッド・ツェッペリン 移民の歌 / ディープ・パープル 紫の炎
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
横浜市立大学管弦楽団
2025年05月10日 (土) 14:00
阿部未来先生による指揮のもと計3曲を演奏します!5月10日はぜひ鎌倉芸術館大ホール にお越しください!団員一同お待ちしております!
0
0
1
横浜楽友協会吹奏楽団 第46回定期演奏会
2025年05月11日 (日) 14:00
ラヴェルのピアノ協奏曲、ベートーヴェンの交響曲第7番を原調・オリジナル編曲で演奏します
C. サン=サーンス 行進曲「東洋と西洋」 Op25 / M. ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / L. v. ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品 92
- 吹奏楽
- 公式情報
0
0
0
横浜バッカスブラスオーケストラ! 第50回記念定期演奏会
2025年05月25日 (日) 14:00
吹奏楽のための第一組曲、シンフォニエッタNo.5、アルメニアン・ダンス
指揮者: 長澤俊介 / 吹奏楽: 横浜バッカスブラスオーケストラ!
グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / フィリップ・スパーク シンフォニエッタNo.5−Yokohama Festival− / アルフレッド・リード アルメニアン・ダンス パートI,II / ヤン・ヴァンデルロースト フラッシング・ウインズ / 清水大輔 夢ような庭
0
0
0
ファミリーコンサート2025 未来への贈りもの
2025年07月12日 (土) 14:00
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲, 久石譲:トトロ曲 他名曲プログラム
指揮者: 澤村杏太朗 / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / フルート: Cocomi / ナレーター: 渡辺眞伍
ロッシーニ ウィリアム・テル序曲よりスイス軍の行進 / 久石 譲 となりのトトロよりさんぽ / ボンヌ: カルメン幻想曲 / モーツァルト 交響曲第25番 ト短調より第1楽章 / J.ウィリアムズ ジュラシック・パーク メインテーマ / J.ウィリアムズ ハリー・ポッターと賢者の石 ヘドウィグテーマ / 久石 譲 となりのトトロより風のとおり道・他
0
0
0
ヨコハマベイフィルハーモニー
2025年07月13日 (日) 14:00
指揮三原明人氏・ソリスト野上真梨子さんをお迎えして、チャイコフスキー交響曲第6番(悲愴)とラフマニノフピアノ協奏曲第2番をお届け致します!
セルゲイ・ラフマニノフ ピアノコンチェルト第2番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番(悲愴)
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
鎌倉交響楽団第21回ファミリーコンサート
2025年03月29日 (土) 14:00
有名な曲で皆さんにお楽しみ頂けるコンサート
ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ジョルジュ・ビゼー 組曲「アルルの女」から / セルゲイ・プロコフィエフ 組曲「ロミオとジュリエット」から
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
1
ナカザワ・キネン野庭吹奏楽団
2025年03月08日 (土) 18:00
アルセナール、吹奏楽のための木挽歌、カントリーロード、ディズニー・メドレー、ブラジル
指揮者: 杉本 正毅
: アルセナール / : 吹奏楽のための木挽歌 / : カントリーロード / : ディズニー・メドレー・リターンズ / : ブラジル
- 吹奏楽
- 公式情報
0
0
0
1