通知

通知はありません。

第5回芦屋国際音楽祭 芦屋サウンドスケープ@芦屋市立美術博物館

非公式(AI自動取得)

2025年04月12日() 18:30 開演

芦屋市立美術博物館兵庫県

https://ashiya-musicfestival.jp/concert/2025-05/

ヴァイオリン: 日下紗矢子 / ヴァイオリン: 毛利文香 / ヴィオラ: 清水直子 / チェロ: アンドレアス・ティム / ピアノ: 日下知奈

F.J.ハイドン ピアノ三重奏曲第39番 ト長調「ジプシー」 / E.W.コルンゴルト 2つのヴァイオリンとチェロと左手ピアノのための組曲op.23より第4曲「歌」 / E.W.コルンゴルト 2つのヴァイオリンとチェロと左手ピアノのための組曲op.23より第5曲「ロンド-フィナーレ」 / R.シュトラウス 「ばらの騎士」よりワルツ(プシホダによるヴァイオリンとピアノ編) / J.ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 op.60

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

「第5回芦屋国際音楽祭」の一環として芦屋市立美術博物館にて開催される本コンサートでは、ヴァイオリンの名手日下紗矢子と毛利文香、ヴィオラ清水直子、チェロのアンドレアス・ティム、ピアニスト日下知奈が集結。ハイドンの軽快なピアノ三重奏曲「ジプシー」に始まり、コルンゴルトの繊細かつドラマティックな組曲から「歌」「ロンド-フィナーレ」、さらにシュトラウスの華やかなワルツ編とブラームスの深みあるピアノ四重奏曲第3番という多彩なプログラムで、時代と国境を超えた室内楽の魅力をご堪能いただけます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!