- トップ
- ジェイムズ・バーンズ
- 過去のコンサート
ジェイムズ・バーンズ
生誕 1949年09月09日
アメリカ

ジェイムズ・チャールズ・バーンズ(James Charles Barnes、1949年9月9日 - )は、アメリカ合衆国の作曲家・指揮者。専攻楽器はチューバ。主として吹奏楽曲の作曲で知られる。日本国内における片仮名表記では、「ジェームズ・バーンズ」や「ジェームス・バーンズ」とするものも多く見受けられる。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
江戸川ウインドオーケストラ 2025'スプリングコンサート
2025年04月27日 (日) 14:00
アパラチアン序曲、吹奏楽のための第5組曲、ドラゴンクエスト序曲、Mr.インクレディブル・塔の上のラプンツェル・ディズニーメドレーリターンズ他
J.バーンズ アパラチアン序曲 / D.ショスタコーヴィチ タヒチ・トロット(2人でお茶を) / P.スパーク クワイエット・モーメント / A.リード 吹奏楽のための第5組曲(インターナショナル・ダンス) / すぎやまこういち 吹奏楽による「ドラゴンクエストI」より『序曲』 / 米津 玄師 地球儀 / 大野 雄二 サンバ・テンペラード / F. チャーチル 口笛吹いて働こう / M.ジアッチーノ: Mr.インクレディブル・メドレー / A.メンケン 塔の上のラプンツェル・メドレー / 星出 尚志 ディズニー・メドレー・リターンズ
1
1
0
0
プロウインドオーケストラ北海道吹奏楽コンサート
2025年03月22日 (土) 14:00
皆さん!はじめまして!プロウインドオーケストラ北海道です!この度、私たちのデビ ューイベントを開催する運びとなりました!
指揮者: 大隅雅人
1
0
0
2
西武台高等学校 西武台新座中学校 吹奏楽部 第40回定期演奏会
2025年03月20日 (木) 14:00
皆さん...旅の準備はできていますか?
指揮者: 山口隼人 / 西武台新座中学校 西武台高等学校 吹奏楽部
山口隼人: Soar Into the Sky[40周年記念委嘱作品] / : ジャパニーズ・グラフィティ XII ~銀河鉄道999,宇宙戦艦ヤマト~ / J・バーンズ 交響曲第3番よりI, Ⅲ, Ⅳ楽章
0
0
0
0
まちかね山吹奏楽団 第22回定期演奏会
2025年03月09日 (日) 17:00
バーンズの交響曲第3番など「3番」を冠する3つの吹奏楽作品を3名の客演奏者とともに奏でます。
クリフトン・ウィリアムズ 交響的舞曲第3番「フィエスタ」 / ジョン・コリリアーノ: 交響曲第3番「サーカス・マキシマス」 / ジェイムズ・バーンズ 交響曲第3番Op.89
1
0
0
3
フィラルモニカ・マンドリーニ・アルバ・サッポロ 2025演奏会
2025年02月16日 (日) 13:30
アルヴァマー序曲、Elpis、群炎Ⅰ、序曲ニ短調、セイキロスの墓碑銘
指揮者: 橘直貴
J.バーンズ アルヴァマー序曲 Op.45 / 小関利幸: Elpis for Mandolin Orchestra / 熊谷賢一: 群炎Ⅰ / S.ファルボ: 序曲ニ短調 / C.マンドニコ: セイキロスの墓碑銘 / R.V.ウィリアムズ: 「富める人とラザロ」による5つの異版
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
teket
0
0
0
0
武蔵野市民交響楽団 第95回室内楽定期演奏会
2025年01月11日 (土) 14:00
様々な編成のアンサンブル演奏をお届けいたします。ご来場お待ちしております。
O.レスピーギ リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲 / F.ダンツィ 木管五重奏曲変ロ長調Op.56-1 / R.プレムル ディヴェルティメントからの5つの楽章 / F.プーランク ノヴェレッテハ長調 / D.ショスタコーヴィチ セカンド・ワルツジャズ組曲第2番より / 加藤大輝 薔薇の招待状 / J.バーンズ アルヴァマー序曲 / A.リード アルメニアン・ダンスパートⅠ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0