酒井格
生誕 1970年03月24日
日本
酒井 格(さかい いたる、1970年〈昭和45年〉3月24日 - )は、日本の作曲家・編曲家。第81回選抜高等学校野球大会以降、入場行進曲の編曲を担当している。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
アンサンブルトキスペ
2022年11月20日 (日) 15:00
作曲から32周年を迎える"吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」"を中心に、 「日本」をテーマとしたプログラムでの演奏をお届けします。
酒井格 七五三 / 福島弘和 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ / フィリップ・スパーク 陽はまた昇る / 伊藤康英 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / 高橋宏樹 編: 東京ブギウギ / 山田雅彦 編: 伝説の「刑事ドラマ」メドレー / 森田一浩 編: アニメ・メドレー 久石譲作品集 / 三浦秀秋 編: ジャパニーズ・グラフィティ XIV A・RA・SHI~Beautiful days
0
0
0
0
鎌倉シティブラス
2022年11月20日 (日) 14:30
ジャパニーズ・コレクションズ~日本人作曲家中心で構成した吹奏楽の世界~をテーマの演奏会となります。『世界初演』のプログラムも注目です。
和田 信: 行進曲「希望の空」 / 酒井 格 たなばた / 保科 洋 風紋 / 岡村 雄之典: 【世界初演】Sea Poem(2014)~海の詩~ / E.コール 編曲/米山 邦宏: 「鎌倉殿の13人」メインテーマ / 荒井 由実・松任谷 由実 編曲/真島 俊夫: ユーミン・ポートレート / 編曲/星出 尚志: 美空ひばりメドレー / BEGIN 編曲/山里 佐和子: 涙そうそう / 久石 譲・木村 弓 編曲/鈴木 英史: 「千と千尋の神隠し」Highlights
0
0
0
0
平塚ウィンドオーケストラ 第36回定期演奏会
2022年06月12日 (日) 13:30
A. リード 吹奏楽のための第二組曲 他
指揮者: 木﨑二朗
A. リード: 吹奏楽のための第二組曲 / 酒井格 たなばた / : ライオンキング メドレー / : 茶色の小びん
0
0
1
0
平塚ウィンドオーケストラ
2022年06月12日 (日) 13:30
久しぶりの平塚でのコンサートです。
アルフレッド・リード 吹奏楽のための第二組曲 / 酒井 格 たなばた / : ライオンキング メドレー / : 茶色の小びん
0
0
0
0
湘南ブラスオーケストラ
2022年05月22日 (日) 14:00
当団は主に藤沢市辻堂で活動する吹奏楽団です。 第16回となります今年は「交響公共的序曲」・「タンタンー太陽の神殿ー」を演奏致します。
酒井 格 たなばた / ジェイムズ・バーンズ 交響的序曲 / 草野華余子: 紅蓮華 / : ディープ・パープル・メドレー / ディルク・ブロッセ: タンタン-太陽の神殿ー
0
0
0
0
やまももシンフォニックバンド
2022年04月29日 (金) 14:00
あっという間に結成10周年。たくさんのみなさまのおかげさまで、やまももシンフォニックバンドは10歳のお誕生日を迎えます。
指揮:甘粕宏和 / 作曲:芳賀傑
芳賀傑: 彩(いろ)をえがく鳥【世界初演】 / 酒井格 三角の山 / アルトゥロ・マルケス: ダンソン第2番 / : 2022年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 より / 真島俊夫 鳳凰が舞う -印象、京都 石庭 金閣寺-
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0