長生淳
生誕 1964年03月01日
日本
長生 淳(ながお じゅん、1964年3月1日 - )は、日本の作曲家、編曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
須川展也 サクソフォンの夕べ
2024年06月28日 (金) 19:00
ビリー・ジョエル(編曲 山口泰平):オネスティ(アルトサクソフォン&ピアノ) 、長生淳:天国の月(アルトサクソフォン&ピアノ)ほか
S.マイヤーズ: カヴァティーナ(アルトサクソフォン&ピアノ) / P.スパーク パントマイム(テナーサクソフォン&ピアノ) / J.イベール 間奏曲(ソプラノサクソフォン&ピアノ) / P.ボノー ワルツ形式によるカプリス(アルトサクソフォンソロ) / 作曲者不詳: アメージング・グレース(アルトサクソフォンソロ) / リムスキー=コルサコフ くまんばちの飛行(アルトサクソフォン&ピアノ) / M.リパートン: ラヴィン・ユー(アルトサクソフォン&ピアノ) / ビリー・ジョエル: オネスティ(アルトサクソフォン&ピアノ) / 長生淳 天国の月(アルトサクソフォン&ピアノ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
川田健太郎×若い芽ウインド・オーケストラ
2024年03月15日 (金) 19:00
ピアニスト・川田健太郎がラプソディ・イン・ブルーを弾き振り!前半は吹奏楽のみのステージも!一夜限りのスペシャルな演奏会を下関で!
ピアノ、指揮: 川田健太郎
ジョン・フィリップ・スーザ 海を越える握手 / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / 真島俊夫 あの日聞いた歌 / 長生淳 《地球》『トルヴェールの惑星」より / 久石譲 映画「もののけ姫」よりアシタカとサン / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー
0
0
0
1
Navis Orchestral Winds vol.5
2024年03月10日 (日) 15:00
ノーカットでトリトン/長生淳、オセロ/A.リード、森の贈り物/酒井格、ジュビリー序曲/P.スパークを演奏します。
フィリップ・スパーク ジュビリー序曲 / アルフレッド・リード オセロ / 酒井格 森の贈り物 / 長生淳 トリトン
0
0
1
3
トルヴェール・クヮルテット with 小柳 美奈子
2024年02月17日 (土) 14:00
クラシカルな作品から、オリジナル編曲作品まで、世界最高峰のサクソフォン・クヮルテットの演奏をお送りいたします。素敵な演奏をお楽しみください!
ソプラノ・サクソフォン(トルヴェール・クヮルテット): 須川展也 / アルト・サクソフォン(トルヴェール・クヮルテット): 彦坂眞一郎 / テナー・サクソフォン(トルヴェール・クヮルテット): 神保佳祐 / バリトン・サクソフォン(トルヴェール・クヮルテット): 田中靖人 / ピアノ: 小柳美奈子
R.ロジャース マイ フェイバリット シングス / J.S.バッハ G線上のアリア / A.ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」より第1楽章 / C.パスカル サクソフォーン四重奏曲より第1、第4楽章 / G.ビゼー カルメン・ラプソディー / 長生淳 トルヴェールの惑星より「彗星」 / グスターヴ・ホルスト トルヴェールの惑星より「木星」 / A.ヴィヴァルディ トルヴェールの四季より「春 」第1楽章、「夏」第3楽章 / J.シュトラウス ストライク・アップ・ザ・シュトラウス
0
0
0
2
プリモ アンサンブル東京
2024年01月21日 (日) 14:00
今回のプリモアンサンブル東京の演奏会は、『夢と希望』をテーマに様々な曲を演奏します♪
河邊一彦 夢の階(世界初演) / 長生淳 トリトン・エムファシス / アンドルー・ロイド・ウェバー オペラ座の怪人
1
0
0
2
Trio concert
2023年08月27日 (日) 19:00
クラシックのみならずアイルランド民謡も取り入れた個性豊かなプログラムをお届けします。
ピアノ: 二瓶 有希恵
Gary Schocker Three Dances / 山田悠人 空の旅 / 長生淳 天頂の恋 / : アイリッシュメドレー / フランシス・プーランク Trio / フランシス・プーランク 主題と変奏 / アストル・ピアソラ 鮫 / 加藤昌則 オリエンタル
0
0
0
0