- トップ
- フランツ・シューベルト
- 過去のコンサート
フランツ・シューベルト
1797年01月31日 - 1828年11月19日
イタリア

フランツ・ペーター・シューベルト(ドイツ語: Franz Peter Schubert, 1797年1月31日 - 1828年11月19日)は、オーストリアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
本尾かおる ピアノ・リサイタル【CD発売記念】
2017年12月03日 (日) 15:00
J.S.バッハ&シューベルト~音楽の小宇宙
J.S.バッハ/ブゾーニ: コラール前奏曲「主イエス・キリスト、我汝に呼ばわる」BWV639 / J.S.バッハ 3声のシンフォニア(全15曲)BWV787-801 / J.S.バッハ/ブゾーニ: トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第4番 イ短調 D.537 op.164 / リスト ウィーンの夜会(シューベルトの“ワルツ・カプリス”)第6番
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ソレイユ音楽事務所
2017年11月23日 (木)
室内楽ピアニストの第一人者、アドリアン・コックスと日本人演奏家たちの共演!
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品 56b / シューベルト 「至福」「あらゆる姿を取る恋人」「ガニュメート」 / ブラームス 「旋律のように」「わが恋は緑」「五月の夜」 / R.シュトラウス 「イヌサフラン」「子守歌」「セレナーデ」 / デュティユー フルートとピアノのためのソナチネ / シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
YAMATO String Quartet
2017年11月20日 (月) 19:00
弦楽四重奏でピンク・フロイドのアルバム「狂気」を再現!ほか、レッド・ツェッペリンやピアソラなど、会場を圧巻する迫力の演奏にご期待ください
シューベルト 弦楽四重奏曲第13番 D804 「ロザムンデ」 / シューベルト 弦楽四重奏曲第12番 D793 「四重奏断章」 / ピアソラ ムムキ / ピアソラ ロコへのバラード / レッド・ツェッペリン: ブラック・ドッグ / ピンク・フロイド: 『狂気』より「虚空のスキャット」ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
幣 隆太朗 コントラバスリサイタル2017 広島公演
2017年11月19日 (日) 15:00
国際的に活躍するコントラバス奏者 幣 隆太朗とウィーン出身のピアノ奏者アンナ・マグダレーナ・コーキッツによるリサイタルツアー開催!
シューマン アダージョとアレグロ / ボッテシーニ ヴァイオリンとコントラバスのための協奏的大二重奏曲 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / ボッテシーニ カプリッチョ・ディ・ブラブーラ / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
幣 隆太朗 コントラバスリサイタル2017 神戸公演
2017年11月17日 (金) 19:00
国際的に活躍するコントラバス奏者 幣 隆太朗とウィーン出身のピアノ奏者アンナ・マグダレーナ・コーキッツによるリサイタルツアー開催!
シューマン アダージョとアレグロ / ボッテシーニ クラリネットとコントラバスのための二重奏曲 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / ボッテシーニ カプリッチョ・ディ・ブラブーラ / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
永井由里ヴァイオリン 武久源造ピアノ
2017年11月12日 (日) 13:00
最高級コーヒーと共に、バッハ、ベートーヴェン、シューベルトを!
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 シャコンヌ付き / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第2番 作品12-2 / C.M.v.ウェーバー ヴァイオリンソナタ作品10(b)-3 / シューベルト ソナチネ 作品137-1 D384 / シューベルト 即興曲 作品90 D899より / バッハ/グノー アヴェ•マリア
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0