- トップ
- ロベルト・シューマン
- 過去のコンサート
ロベルト・シューマン
1810年06月08日 - 1856年07月29日
ドイツ

ロベルト・アレクサンダー・シューマン(ドイツ語: Robert Alexander Schumann, 1810年6月8日 - 1856年7月29日)は、ドイツ・ロマン派を代表する作曲家。ドイツ語発音に基づきローベルト・シューマンと表記されることもある。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
徳光和夫のぶらり音楽さんぽ
2024年08月04日 (日) 14:00
世界に誇るスーパーアーティストたちのソロの妙技と極上アンサンブルをお楽しみください。
ヴァイオリン: 﨑谷直人 / ヴィオラ: 冨田大輔 / チェロ: 山本大 / コントラバス: 山本修 / クラリネット: 西川智也 / ファゴット: 長哲也 / ホルン: 濱地宗 / ピアノ: 新居由佳梨
J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」序曲 / A.シュライナー: だんだん小さく / G.ロッシーニ チェロとコントラバスの為の二重奏曲より / J.F.コッケン: 12のメロディーエチュードOp.37より4番、6番 / R.シューマン おとぎの絵本より / E.ボザ 森にて / F.クライスラー 中国の太鼓 / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」≪花のワルツ≫ / R.ロジャーズ: ミュージカル「ザ・サウンドオブミュージック」組曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
真夏のバッハⅨ
2024年08月03日 (土) 19:00
バッハの名による6つのフーガや前奏曲とフーガ、ヴァイオリン協奏曲など多彩なバッハ作品をお楽しみください
パイプオルガン: ヨハネス・ラング
J.S.バッハ 前奏曲とフーガ 変ホ長調「聖アン」 BWV552から 前奏曲 / レーガー 『12の小品』から 第7番 / J.S.バッハ すべての世の慰めなるキリストよ BWV670、聖霊なる神よ BWV671 / シューマン バッハの名による6つのフーガ op.60から 第1番 / クレープス: いと高きところにいます神にのみ栄光あれ Krebs-WV500 / J.S.バッハ これぞ聖なる十戒 BWV678、われらみな唯一なる神を信ず BWV680 / レーガー バッハの名による幻想曲とフーガ op. 46 / シュタイグレーダー: 主の祈り(4声) / シューマン バッハの名による6つのフーガ op. 60から 第2番 / J.S.バッハ われらの主キリスト、ヨルダン川に来り BWV684 / ベーム 深き苦しみの淵より、われ汝に呼ばわる / J.S.バッハ 我らの救い主なるイエス・キリスト、前奏曲とフーガ「聖アン」 から フーガ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
浅井隆仁&小木曽美津子 リーダーアーベント
2024年07月27日 (土) 17:30
浅井隆仁と小木曽美津子によるリーダーアーベント。シューマン歌曲の年からハイネの詩による「詩人の恋」他。
ロベルト・シューマン 詩人の恋 作品48 / ロベルト・シューマン 5つの歌 作品40 / ロベルト・シューマン 6つの詩とレクイエム 作品90 / ロベルト・シューマン あなたの顔は / ロベルト・シューマン 私の馬車はゆっくりと行く / ロベルト・シューマン 私に恋は輝く
0
0
0
1
小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
2024年07月27日 (土) 15:00
シューマン:アラベスク ハ長調 作品18, シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17, ショパン:他多数
ピアニスト: 小山実稚恵
シューマン アラベスク ハ長調 作品18 / シューマン 幻想曲 ハ長調 作品17 / ショパン ピアノ協奏曲第2番より 第2楽章 「ラルゲット」(ピアノ・ソロ版) / ショパン バラード第1番 ト短調 作品23 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 / ショパン ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 作品44 / ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 変イ長調 作品53
0
0
0
1
天満敦子チャリティーコンサート
2024年07月27日 (土) 13:30
ヴァイオリニスト 天満敦子、ピアニスト 勝呂真也によるコラボ
ロベルト・シューマン トロイメライ / チプリアン・ポルムベスク 望郷のバラード / グスターヴ・ホルスト ジュピター / 和田薫 雅俗二譚<ピアノリダクション版> / 小林秀雄 落葉松
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
PMFアメリカ 演奏会
2024年07月25日 (木) 19:00
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 / エワイゼン:パストラーレ
PMFアメリカ / ピアノ: 南部麻里
プーランク オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 FP 43 / エワイゼン パストラーレ / シュルホフ フルート、ヴィオラとコントラバスのための小協奏曲 / シューマン アダージョとアレグロ 作品70 / J. ペレイラ: エキ・ドローミ / ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
8