ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-20件 / 29件中
2015年07月26日 (日) 10:00
東京都 | 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール
0歳から楽しく聴ける!感性の扉を開く大人気コンサート
シンコペーテットクロック: アンダーソン
 
情報登録日:2015年07月06日(月)
東京都 | 日仏文化協会汐留ホール
日仏文化協会主催「第5回フランス音楽留学生ガラコンサート」の出演者が決定しました。
: Andante spianato et Grande Polonaise bri / : Préludes 1 Ⅴ."Les collines d'Anacapri" / : Das Wohltemperirte Clavier 1, H-Dur, BW
情報登録日:2015年07月14日(火)
2015年07月26日 (日) 10:30
兵庫県 | 旧グッゲンハイム邸
7月26日、神戸塩屋の異人館、旧グッゲンハイム邸を見学でき、タンゴや日本唱歌のピアノ作品をプロが演奏。入場無料で!塩屋駅下車東へ徒歩約5分
飯田正紀編曲: ラ・クンパルシータ / : エル・チョクロ / : アディオス・ムチャーチョス / : フェリシア / : バイア・ブランカ / : モンテカルロの一夜 / : 奥様お手をどうぞ / : ジェラシー / 下総皖一: たなばたさま / 下総皖一: 花火 / 下総皖一: 螢 / 下総皖一: 野菊 / 草川信: 汽車ポッポ / 大和田愛羅: 汽車 / 飯田正紀: ワルツ ロマンティック
情報登録日:2015年05月31日(日)
2015年07月26日 (日) 11:30
音楽の世界を探険するように聴く!大人気3世代で楽しめる体験型クラシックコンサート
ブラームス ハンガリア舞曲第5番
2015年07月26日 (日) 11:45
東京都 | 大田区民センター
関東近郊のバンドが集結!ブラスバンドの響きをぜひ!
情報登録日:2015年04月30日(木)
2015年07月26日 (日) 13:30
東京都 | 日本橋公会堂
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲(独奏:山本友重)、交響曲第7番
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番
情報登録日:2015年05月17日(日)
神奈川県 | 川崎市多摩市民館
30回の感謝を込めて、メインは交響詩「ローマの松」を演奏します。
O.レスピーギ 交響詩「ローマの松」 / P.スパーク 祝典のための音楽 / 久石譲 ジブリ・メドレー
情報登録日:2015年06月19日(金)
東京都 | 五反田文化センター第一スタジオ
二日目は課題曲の分奏と合奏の他、作曲家の素顔や背景などにも迫ります
ブラームス ハンガリー舞曲第一番 / ビゼー 「アルルの女」より「ファランドール」
情報登録日:2015年07月07日(火)
2015年07月26日 (日) 14:00
東京都 | 東京芸術劇場 コンサートホール
パリを拠点に世界中で活躍する矢崎彦太郎氏を指揮に迎え、マーラー交響曲第4番とラヴェルのダフニスとクロエ第2組曲、古風なメヌエットを演奏します
ラヴェル 古風なメヌエット / ラヴェル 「ダフニスとクロエ」第2組曲 / マーラー 交響曲第4番ト長調
情報登録日:2015年05月05日(火)
神奈川県 | なぎさホール(逗子文化プラザ)
今年のかなすい定演は夏の暑さを吹き飛ばすパワフルプログラム!
J.バーンズ YAMA MIDORI / 樽屋雅徳 マゼランの未知なる大陸への挑戦 / P.チャイコフスキー イタリア奇想曲
情報登録日:2015年05月06日(水)
秋田県 | 秋田アトリオン音楽ホール
初夏の一日を、素敵なクラシック音楽と共に!
オネゲル 夏の牧歌 / シューマン ピアノ協奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第4番
情報登録日:2015年05月14日(木)
東京都 | 牛込箪笥区民ホール
珠玉の東欧作品を散りばめた真夏の贈り物
マルチヌー: 九重奏曲 第2番 / ドヴォルジャーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ(口笛 夕部奈穂 編曲/伴奏 宮崎滋) / ヤン・ツァハ: シンフォニア 第2番 / バルトーク スロヴァキア民謡による四つの歌曲 / スーク 弦楽セレナーデより抜粋
東京都 | 新宿区立新宿文化センター 大ホール
40回記念定期演奏会です。サン=サーンス交響曲第3番「オルガン付」を演奏します。7/26(日)です♪入場無料です!
サン=サーンス 交響詩「死の舞踏」 / ビゼー 組曲「アルルの女」 / サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
情報登録日:2015年05月19日(火)
東京都 | シンフォニーミュージック サロン(門前仲町)
弾かれる事の少ないグリンカ等定番のブラームスとお茶とおしゃべり
グリンカ ソナタ / 半音階的幻想曲: バッハ=コダーイ(ヴィオラ独奏) / シベリウス ロマンス 他(ピアノ独奏) / ブリテン ラクリメーダウランド歌曲の投影 / グリンカ 2つの小品 / ブラームス ソナタ2番
情報登録日:2015年05月20日(水)
東京都 | わたなべ音楽堂 Bellne Saal
浜松国際ピアノアカデミーコンクール 優勝記念
ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》 / ドビュッシー 映像 第1集より 水の反映 / シューマン アベッグの名による変奏曲 ト長調 作品1 / ショパン: スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 / ブラームス 4つの小品 作品119 / リスト ピアノソナタ ロ短調
情報登録日:2015年05月21日(木)
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
地元パーシモン大ホールで、一生懸命かつ楽しく演奏します。10代から80代までの幅広い団員層が特色です。
ヨハン・デ・メイ オペラ座の怪人 / 岩井 俊二: 花は咲く / : 坂本九スタンダードメドレー
情報登録日:2015年05月24日(日)
東京都 | 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
夏の盛りに涼しげな音楽の演奏会はいかがですか?今年生誕150週年のシベリウス・交響曲第2番は特にオススメです!
チャイコフスキー 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / シベリウス 交響曲第2番
情報登録日:2015年05月30日(土)
東京都 | たましんRISURUホール(立川市民会館)小ホール
リコーダーによる オーケストラ編成&カルテットなどの小編成の演奏会です。
A. コレッリ 合奏協奏曲 第2番 Op.6-2 / A. スカルラッティ 合奏協奏曲 第3番 / W. A. モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク
情報登録日:2015年06月04日(木)
東京都 | 調布市グリーンホール大ホール
当団の紹介 毘沙門天管弦楽団 毘沙門天管弦楽団は平成元年に創立したアマチュアオーケストラです。 創立当初より東京都交響楽団コントラバス奏
ワーグナー 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 / プーランク シンフォニエッタ / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
情報登録日:2015年06月05日(金)
東京都 | ブロッサムスタジオ
毎月最終日曜日の午後に、お飲物とお菓子と共に、気軽に間近に生の演奏をお楽しみください♪
イタリア組曲: ストラヴィンスキー
情報登録日:2015年06月09日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)