~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2016年12月
101-120件 / 372件中
第53回 九大混声合唱団 定期演奏会
2016年12月10日 (土) 15:00
プーランクのミサを、150人の大迫力でお届けします。
 
情報登録日:2016年10月18日(火)
0
0
0
0
青葉マンドリン室内楽団
2016年12月10日 (土) 15:30
12月の午後のひととき、こぢんまりとした空間で、マンドリンの響きをお楽しみください。いろいろなジャンルの曲を、バラエティに富んだ編成でお送
J.シュトラウス(父)/肝付: ラデツキー行進曲 / 肝付兼美 編曲: クリスマス曲集<神の御子は今宵しも〜ジングル・ベル〜聖しこの夜> / L.ハーライン/肝付: ディズニー映画『ピノキオ』より「星に願いを」 / C.A.ブラッコ/P.バルシメッリ: セレナード「演奏会の想い出」 / E.メッツァカーポ セレナード−ボレロ「ボニータ」 / A.アマデイ オペレッタ「王女の寓話」より「むずがゆさ」 / C.C.サン=サーンス/肝付: 組曲“動物の謝肉祭”より「白鳥」 / F.フォン・ズッペ/Z.プラテージ: オペレッタ「軽騎兵」序曲
 
情報登録日:2016年11月17日(木)
0
0
0
0
保坂真弓&石井理子 フルート・ハープ デュオ・リサイタル
2016年12月10日 (土) 17:00
シャポシュニコフ/フルートとハープのためのソナタ,ドップラー/カジルダ幻想曲,デュミラック/中世の小組曲など。東京と大阪の2公演。
J.S.バッハ フルートソナタ ハ長調 / ゴダール 3つの小品による組曲 / ドップラー カジルダ幻想曲 / デュミラック: 中世の小組曲(ピッコロ) / ゴーベール 子守歌(ピッコロ) / アイザクソン: 11月の歌(ピッコロ) / ショッカー インメモリアム / シャポシュニコフ: フルートとハープのためのソナタ
 
情報登録日:2016年05月21日(土)
0
0
0
0
ヴァイオリン・チェロ・ギターによる新たな世界
2016年12月10日 (土) 17:30
東京都 | skホール
「ヴァイオリン チェロ ギターの新たな世界」
 
情報登録日:2016年11月22日(火)
0
0
0
0
岡山大学ギターアンサンブル
2016年12月10日 (土) 18:00
岡山大学ギターアンサンブルです。クラシックギターによる演奏をお楽しみいただけます。
 
情報登録日:2016年09月15日(木)
0
0
0
0
ハッカ記念館 クリスマスコンサート
2016年12月10日 (土) 18:00
ハッカ記念館クリスマスコンサート
シュトラウスⅡ トリッチ・トラッチ・ポルカ / ニュートン: Amazing Grace / マンシーニ Moon river / スコットランド民謡: The water is wide / アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / グルーバー: きよしこの夜 / ハーライン 星に願いを / オッフェンバック 『ホフマン物語』より 舟歌 / プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』より 冷たき手を / : 私の名はミミ / : 麗しき乙女 / ヴェルディ オペラ『椿姫』より 乾杯の歌
 
情報登録日:2016年09月26日(月)
0
0
0
0
メルヘンと愉快な仲間たち
2016年12月10日 (土) 18:30
若手声楽家で構成されている団体です!見ていて思わずクスッと笑ってしまうような演奏会を提供しています!是非一度足をお
 
情報登録日:2016年09月10日(土)
0
0
0
0
アルカスクリスマスピアノデュオコンサート
2016年12月10日 (土) 18:30
世界の名器、スタインウェイコンサートグランド D274 2台のピアノが奏でるピアノデュオコンサート。ピアニスト池田純子と安積京子
 
情報登録日:2016年09月13日(火)
0
0
0
0
ソプラノ&フルート&ハンドベルの調べ
2016年12月10日 (土) 18:30
神奈川県 | 珈琲館「樹里」
ハンドベルの音色で一足早いクリスマスをお届けします
J.S.バッハ 目覚めよと呼ぶ声あり / W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス / : アメージンググレイス
 
情報登録日:2016年11月09日(水)
0
0
0
0
小川幸子&荒玉哲郎 TOT(トット) デュオ
2016年12月10日 (土) 18:30
奈良県 | ひと・はな・庵
魚介、肉、野菜、米、食材への徹底したこだわりの和食店にて雰囲気に合う楽曲でコンサート
 
情報登録日:2016年11月23日(水)
0
0
0
0
ヌーベルバーグ2016 PART3(TIAA)
2016年12月10日 (土) 19:00
バリトンとピアノの協奏曲をお届け致します。オーケストラと共に繰り広げる魅力的な世界をご堪能ください。
ロッシーニ 私は町の何でも屋 歌劇「セヴィリアの理髪師」より / シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 第三楽章 / ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第一楽章 / グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 第一楽章 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 第一楽章 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 第三楽章
 
情報登録日:2016年11月01日(火)
0
0
0
0
アンサンブル・オルフェ
2016年12月10日 (土) 19:15
木管楽器の魅力あふれる演奏会です!
M.ラヴェル クープランの墓 / C.ライネッケ 六重奏曲 Op.271 / W.A.モーツァルト ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452 / F.プーランク 3つのノヴェレッテより第1番 / F.ダンツィ 木管五重奏曲 Op.56-2 / A.スティーヴンソン: 2本のファゴットのための小協奏曲 / M.ラヴェル 古風なメヌエット
 
情報登録日:2016年09月06日(火)
0
0
0
0
Flute Trio Fioritura
2016年12月10日 (土) 19:30
ソロからピアノ付きのフルート三重奏まで!アンコン人気曲の演奏もあります♪
 
情報登録日:2016年09月29日(木)
0
0
0
0
Flute Trio Fioritura (TIAA)
2016年12月10日 (土) 19:30
フルート奏者3名による1stコンサートです!是非会場へ足をお運び下さい!
クーラウ 3つの三重奏曲 ト短調 作品13 第2番 / タファネル アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ / A.F.ドップラー: アメリカ小二重奏曲 作品37 / アルビージ 小組曲第2番 / クーラウ 3本のフルートとピアノのためのルル・ファンタジー
 
情報登録日:2016年11月01日(火)
0
0
0
0
高槻フィルハーモニーオーケストラ 第10回定期演奏会
2016年12月11日 (日)
高槻フィル第10回定期演奏会です!ぜひお越しください!
 
情報登録日:2016年11月02日(水)
0
0
0
0
コラールダイナ
2016年12月11日 (日) 12:30
劇団四季「オペラ座の怪人」マダム・ジリー役などに出演中の戸田愛子を加えたソプラノ歌手ユニット「コラールダイナ」コンサート
 
情報登録日:2016年11月29日(火)
0
0
0
0
Quatuor acorde
2016年12月11日 (日) 13:00
クリスマスのおはなしとフルートの演奏を楽しめる、お子様向けのコンサートです♪1時間程度の公演で、小さなお子様でもお楽しみいただけます。
 
情報登録日:2016年10月10日(月)
0
0
0
0
フィルハーモニックオーケストラ・長崎
2016年12月11日 (日) 13:30
熊本地震復興支援コンサート フィルハーモニックオーケストラ・長崎10周年 『題名のある音楽会~映画の中のクラシック』
リヒァルト・シュトラウス: 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」から* / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」第4番「冬」より 第1楽章 / モーツァルト クラリネット協奏曲イ長調より 第2楽章 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調第1楽章から* / マーラー 交響曲第5番より アダージェット / ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調第2楽章から* / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏 / チャイコフスキー バレエ「眠りの森の美女」より 序奏・パダクシオン / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 第1幕への前奏曲 / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 「花から花へ」* / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 「私のお父さん」 / ラヴェル ボレロから*
 
情報登録日:2016年09月07日(水)
0
0
0
0
若松市民会館まつり
2016年12月11日 (日) 13:30
北九州市内一般吹奏楽団4団体と若松区内中 学校・高等学校合唱部による合同演奏会です。
 
情報登録日:2016年10月20日(木)
0
0
0
0