~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2017年05月
221-240件 / 279件中
「オーヴァー・ザ・レインボウvolume13」
2017年05月27日 (土) 15:00
鴻巣ゆかりのアーティストたちによるコンサート!
 
情報登録日:2017年04月24日(月)
0
0
0
0
チェロ・ピアノデュオリサイタル
2017年05月27日 (土) 15:00
大阪府 | モーツァルトサロン
異なる3人の作曲家のチェロソナタを取り上げたコンサートです。(ベートーヴェン、メンデルスゾーン、グリーグ)
 
情報登録日:2017年05月15日(月)
0
0
0
0
アンサンブル_ツクバ
2017年05月27日 (土) 16:30
バッハ、シューマンの古典的名曲をウインド・アンサンブルのフォーマットにて再び「生き直す」。委嘱新作初演を含む全3曲。
木下正道: アインシュテュルツェンデ・ゴルトベルク(委嘱新作・初演) / 木下正道: 森の情景 三連画(委嘱新作・初演) / メンデルスゾーン 管楽のための序曲
 
情報登録日:2017年05月05日(金)
0
0
0
0
声楽家団体横浜ピッコロ
2017年05月27日 (土) 18:00
横浜ピッコロ第10回定期演奏会
ビゼー 『カルメン』より 母の便りは / ペルゴレージ 『スターバト・マーテル』より 聖母は悲しみに暮れ / ペルゴレージ 『スターバト・マーテル』より 肉体の死するとき / イングランド民謡: グリーンスリーブス / ナポリ民謡: 帰れソレントヘ / スペイン民謡: 追憶 / ビゼー 『カルメン』より 何を恐れることがありましょうか / ビゼー 『カルメン』より 花の歌 / トーマス: 『ミニョン』より 私はティタニア / ベッリーニ 『カプレーティとモンテッキ』ああ、幾度か / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より ママも知るとおり / ドニゼッディ: 『連隊の娘』より さようなら / ドニゼッディ: 『ランメルモールのルチア』より あなたの優しい声が / マスネ 『ウェルテル』より 手紙の歌
 
情報登録日:2017年03月28日(火)
0
0
0
0
名古屋ビクトリア合唱団
2017年05月27日 (土) 18:00
音楽監督当間修一のもと、T.L.deビクトリア作品を核に活動している合唱団です。
T.L.deビクトリア Motet & Missa "O Magnum Mysterium" / C.モンテヴェルディ Magnificat a 6 voci / 寺嶋陸也 混声合唱のための4つのモテット「聞こえるか」 / 千原英喜 混声合唱とピアノのための「良寛相聞」
 
情報登録日:2017年05月08日(月)
0
0
0
0
中央大学管弦楽団
2017年05月27日 (土) 18:30
ベートーヴェン交響曲第5番、当団委嘱作品である二調の交響曲など全3曲を演奏いたします。3月下旬より当団HPにてチケットプレゼントを実施します
L.v.ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調「運命」Op.67 / 増田宏三: ニ調の交響曲~中央大学オーケストラと小松一彦氏に捧ぐ~(1976) / R.ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲
 
情報登録日:2017年04月06日(木)
0
0
0
0
N's Chamber Encemble vol.2
2017年05月27日 (土) 18:30
初夏の夕べに、室内楽で楽しんでいただければ幸いです。
L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲No.4 op.60 / W.A.モーツァルト ピアノ四重奏曲No.1 K478 / G.ピエルネ カンツォネッタ Op. 19 / G.ヴェルディ F歌劇「椿姫」の主題による幻想曲 / J.ハイドン ディベルティメント
 
情報登録日:2017年04月23日(日)
0
0
0
0
喜歌劇「メリー・ウィドウ」
2017年05月27日 (土) 18:30
埼玉県 | 埼玉市民会館うらわ
上品な音楽で綴る、大人の恋の物語。素直になれない二人の、恋の行方をお楽しみください。
レハール 喜歌劇「メリー・ウイドウ」
 
情報登録日:2017年04月26日(水)
0
0
0
0
大阪府立大学吹奏楽部
2017年05月27日 (土) 18:30
老若男女、だれでも楽しめる演奏会!!クラシックから聞きなじみのあるジブリまで様々な曲を演奏します!
Philipe Sparke: ハンティンドン・セレブレーション / 片岡寛晶 オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために / 保科洋 風紋 / 編曲:後藤 洋: 「となりのトトロ」コンサート・バンドのためのセレクション / 福田 洋介: シンフォニック・ダンス 全楽章
 
情報登録日:2017年04月27日(木)
0
0
0
0
Ns室内アンサンブル
2017年05月27日 (土) 18:30
室内楽アンサブル。乳幼児可能です。木管五重奏、ベートーヴェンピアノ協奏曲4番室内楽バージョンなど。
ハイドン ディベルティメント / モーツァルト ピアノ4重奏第1番 / ピエルネ カンツォネッタ / ロヴレグリオ: 椿姫の主題による変奏曲(クラリネット&ピアノ) / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番
 
情報登録日:2017年05月11日(木)
0
0
0
0
ヌーベルバーグ2017 PART1(TIAA)
2017年05月27日 (土) 19:00
ソプラノとピアノの協奏曲をお届け致します。オーケストラと共に繰り広げる魅力的な世界をご堪能ください。
 
情報登録日:2017年04月26日(水)
0
0
0
0
小川麻子・チェンバロリサイタル
2017年05月27日 (土) 19:30
イギリスで活躍中のチェンバリスト、小川麻子による渾身のバッハ「ゴルトベルク変奏曲」
J.Sバッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988
 
情報登録日:2017年02月26日(日)
0
0
0
0
オーケストラ・ムジマ
2017年05月28日 (日) 13:30
初のロマン派プログラムです!ロマンティック・ムジマをお楽しみください。
 
情報登録日:2017年03月17日(金)
0
0
0
0
東京大学音楽部OB合唱団ジョーバニ
2017年05月28日 (日) 13:30
初めての演奏会を開催します。カウンターテナーを用いたルネサンス宗教曲と、男声合唱定番の名曲「柳河風俗詩」を演奏いたします。
Josquin Des Prez: ミサ・パンジェ・リングァ / Thomas Tallis: エレミアの哀歌 / 多田武彦 柳河風俗詩
 
情報登録日:2017年03月23日(木)
0
0
0
0