ログイン/登録
通知
PR
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
241-260件 / 276件中
2017年06月25日 (日) 13:30
神奈川県 | 川崎市教育文化会館 大ホール
交響曲第3番より / J.バーンズ
J.バーンズ 交響曲第3番 / 清水大輔 夢のような庭 / 真島俊夫 三日月に架かるヤコブのはしご
 
情報登録日:2017年04月09日(日)
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール
NEC玉川吹奏楽団による定期演奏会。パイプオルガンとの共演により、交響曲「アークエンジェルズ」(チェザリーニ)を演奏します。
埼玉県 | 志木市民会館パルシティホール
演奏会のテーマは「オールシーズン」。元禄、マイスタージンガー、ニューヨーク・ニューヨーク、リトル・マーメイド・メドレー等演奏します。
情報登録日:2017年05月28日(日)
東京都 | 第一生命ホール
CAのThe 21st Concert!やわらかいいのち三章、地球へのバラード他…
三善晃 やわらかいいのち三章 / 三善晃 地球へのバラード / 信長貴富 廃墟から / 松本望: 二つの祈りの音楽 / 三善晃 交聲詩 海
情報登録日:2017年05月30日(火)
東京都 | 安養院 瑠璃光堂
ソリストとしても活躍する、白井麻友(Vn)、丸山朋文(Vc)、桐榮哲也(Pf)による「イナゴトリオ」が、ピ
チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50『偉大な芸術家の想い出に』
情報登録日:2017年06月13日(火)
2017年06月25日 (日) 14:00
北海道 | 札幌市資料館 2階研修室
古楽器によるドイツ、イタリアのバロック音楽。
C.P.E. バッハ: トリオ・ソナタ ニ短調 Wq.145 / J.S. バッハ: トッカータホ短調 BWV914 / J.S. バッハ: ヴァイオリンソナタ ホ長調 BWV1016 / G.Ph. テレマン: 四重奏 ニ短調 TWV43:d3 / P.B. ベッリンザーニ: ソナタ12番 フォリア Op.3-12 / T. メルーラ: チャコーナ Op.12-20
情報登録日:2017年03月08日(水)
愛知県 | 東海市芸術劇場
今年も東海市芸術劇場にて第45回定期演奏会を開催します。お楽しみに♪
: 2017年度吹奏楽コンクール課題曲より / 長生 淳: トリトン・エムファシス / C・ドビュッシー: 三つの交響的素描「海」 / 久石 譲 ポルコ・ロッソ ~映画「紅の豚」より / C・フランク: 天使の糧 / R・ナウリン: レット・フリーダム・リング
情報登録日:2017年04月06日(木)
兵庫県 | 神戸文化ホール 大ホール
交響楽団ひびき第13回的演奏会はmブラームスの交響曲第4番をメインに行います。ぜひお越しください!
ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 op.98 / ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 op.56a / ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲
情報登録日:2017年04月12日(水)
東京都 | 新宿区立新宿文化センター 大ホール
シベリウス交響曲第5番、メンデルスゾーン交響曲第5番「宗教改革」、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」序曲
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」ニ短調 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調
情報登録日:2017年04月25日(火)
埼玉県 | 武蔵ホール
武蔵野音楽大学同級生、小山いずみと大泉水季によるフルートデュオ。1月の山形公演に続き、2人ともゆかりのある入間市での埼玉公演です。
千葉県 | 八千代市民会館 大ホール
八千代交響楽団 ブラームス1番 ルスランとリュドミラ 石原勇太郎
ブラームス 交響曲第一番 / グリンカ ルスランとリュドミラ序曲 / ヨハンシュトラウス2世: ウィーン気質 / 石原勇太郎: “アウフヴァッヘン”-奇跡の慟哭と鼓動~管弦楽のための~
情報登録日:2017年05月05日(金)
東京都 | ひの煉瓦ホール 大ホール(日野市民会館)
吹奏楽のために書かれた交響曲 新旧揃えました
E.E.バグレイ: 国民の象徴 / C.T.スミス 交響曲第1番 / J.P.スーザ 神秘な聖堂の貴族たち / P.ヒンデミット 交響曲変ロ調 / C.S.グラフーラ: ワシントン・グレイス / M.グールド: ウエストポイント交響曲
情報登録日:2017年05月07日(日)
岡山県 | 岡山市立操南公民館
岡山市で活動する社会人吹奏楽団、「操南ウインズ」の定期公演です!
: 吹奏楽のための第1組曲より第3楽章「マーチ」 / : サマー・ブリーズ / : ディズニー・ファンティリュージョン! / : birdland
情報登録日:2017年05月09日(火)
メンデルスゾーンとシベリウスの交響曲5番を演奏いたします!
モーツァルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲5番「宗教改革」 / シベリウス 交響曲第5番
神奈川県 | 神奈川県立県民ホール
昨年春に続く第二弾です。素晴らしい歌声を是非聴きにいらしてください。
ビゼー 歌劇「カルメン」
情報登録日:2017年06月01日(木)
東京都 | ティアラこうとう 大ホール
ブラームス3番、トリスタンとイゾルデ、ジークフリートのラインの旅
ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」の演奏会用終止付き前奏曲 / ワーグナー ジークフリートのラインの旅(フンパーディンクによる二管編成版) / ブラームス 交響曲第3番ヘ長調 作品90
情報登録日:2017年06月03日(土)
愛知県 | 5/R Hall & Gallery
Trio Twinkle 牧野葵 黒川真洋 猪子杏奈 名古屋公演 および 佐藤桂菜 & アンモルれなのシューベルト
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102, No.1 / ハルヴォルセン パッサカリア ト短調 (ヘンデルの組曲第7番 ト短調 HWV432 - 第6曲) / ヴィエニャフスキ ポロネーズ第1番 ニ長調 Op.4 / モーツァルト 「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲(きらきら星変奏曲)ハ長調 K.265 / シューベルト ピアノ三重奏曲第1番 変ロ長調 Op.99, D.898 / シューベルト アルペジオーネソナタ イ短調 D.821
情報登録日:2017年06月05日(月)
千葉県 | はなみがわ風の丘HALL
ANCORAではシェイクスピア第1幕から構成した芝居で幕を開けます。
ヴェルディ オテロ
情報登録日:2017年06月07日(水)
千葉県 | アミュゼ柏 プラザ
〜トリオダンシュ木管三重奏でモーツァルトの名曲を〜 クラリネット・オーボエ・ファゴット
モーツァルト Divertiment K.Anh.229 No.1 / モーツァルト きらきら星変奏曲 Mozart 12 Variation Trio Danche / モーツァルト 魔笛 より
情報登録日:2017年06月12日(月)
東京都 | 武蔵野市民文化会館 小ホール
団員有志によるアンサンブル演奏会です。
久石譲/松原幸広 編曲: 風のとおり道、ほか / 本多俊之 編曲: マイ・フェイヴァリット・リズム / クレスポ アメリカ組曲第1番 / イベール 木管五重奏のための3つの小品 / 高橋伸哉 パッション、ほか / シュトラウス/シェーンベルク編曲: 皇帝円舞曲、ほか
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)