通知

通知はありません。

開催コンサート

VOCE ARMONICA 第12回定期演奏会

icon

2025年04月20日 () 14:00

icon

合唱音楽の最果てへ

  • 0
  • 0
  • 0

四月は君の嘘 原画と共に奏でるコンサート 東京・特別編

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

~原画投影とクラシックが織りなす、新たなステージへ~

  • 0
  • 0
  • 0

【U18特別割引】四月は君の嘘 原画と共に奏でるコンサート 東京・特別編

icon

2025年04月29日 () 14:00

icon

~原画投影とクラシックが織りなす、新たなステージへ~

  • 0
  • 0
  • 0

東京クラリネット・クワイアー 第37回演奏会

icon

2025年05月05日 () 14:00

icon

50名超のメンバーを有する常設クラリネットオーケストラ。「大小クラリネット6種類のみ」を用いて多彩な音色でクラリネットの可能性に挑みます!

icon

指揮者: 稲垣征夫

icon

L.v.ベートーヴェン プロメテウスの創造物 序曲 / Jos.シュトラウス ワルツ「わが人生は愛と喜び」op.263 / Jos.シュトラウス ポルカ・フランセーズ「小さな水車」op.57 / G.ビゼー アルルの女 第2組曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 K.620 / W.A.モーツァルト 交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」

  • 1
  • 0
  • 1

東京混声合唱団 特別演奏会 コン・コン・コンサート2025

icon

2025年05月11日 () 14:00

icon

光る砂漠、不思議、しずかなる星へ、ぜんぶ、ひとめぐり、夕暮、夕焼小焼

icon

指揮者: 相澤直人 / ピアノ: 鈴木慎崇 / 合唱: 東京混声合唱団

icon

萩原英彦: 『光る砂漠』より「秋の午後」 / 石若雅弥: 『不思議』より「不思議」 / 相澤直人 『しずかなる星へ』より「いきよう」 / 平木悟: 『世界恋愛詩集』より「かつて私は信じていた」 / 相澤直人 さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集より ぜんぶ【ピアノ伴奏版】 / 三宅悠太: ひとめぐり―混声合唱とピアノのための― / 土田豊貴 夕暮―混声合唱とピアノのための― / 木下牧子 混声合唱曲集『うたよ!』より おんがく / 横山潤子 混声合唱とピアノのための『その木々は緑』より その木々は緑 / 草川信: 『唱歌の四季』より 夕焼小焼(編曲:三善晃) / 信長貴富 『くちびるに歌を』より くちびるに歌を

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織 ギター・リサイタル

icon

2025年05月17日 () 16:00

icon

暁の鐘、アラビア風奇想曲、三角帽子より、アストゥリアス他

icon

ギター: 村治佳織

icon

E.S.デ・ラ・マーサ: 暁の鐘(アルバの鐘) / タレガ アラビア風奇想曲 / ファリャ ドビュッシー讃歌 / ファリャ 粉屋の踊り(バレエ音楽「三角帽子」より) / アルベニス グラナダ Op.47-1 / アルベニス アストゥリアス(伝説)Op.47-5 / ロドリーゴ ヘネラリーフェのほとり / 不詳: カタロニア民謡:盗賊の歌 / 不詳: カタロニア民謡:鳥の歌 / トゥリーナ セビリャーナ Op.29

  • 0
  • 0
  • 0

村治佳織&出田りあ ギター&マリンバ・デュオ

icon

2025年05月17日 () 13:30

icon

『キャッツ』より「メモリー」、映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」他

icon

ギター: 村治佳織 / マリンバ: 出田りあ

icon

ロイド=ウェバー: ミュージカル『キャッツ』より「メモリー」 / ロータ 映画『ロミオとジュリエット』より「愛のテーマ」 / ルビーラ: 映画『禁じられた遊び』より「愛のロマンス」 / ロータ 映画『ゴッドファーザー』より「愛のテーマ」 / モリコーネ 映画『ミッション』より「ガブリエルのオーボエ」 / ピアソラ 来るべきもの / マイヤーズ: 映画『ディア・ハンター』より「カヴァティーナ」 / ヨーク: サンバースト / モリコーネ 映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より「愛のテーマ」

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・ファインアーツ・フィルハーモニック 第21回演奏会

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

2004年に「上質な音楽作りを目指したい」と結成された小編成オーケストラです。

icon

指揮者: 田中雄樹

icon

シューベルト イタリア風序曲ハ長調D.591 / モーツァルト 交響曲第25番ト短調K.183 / ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」Op.55

  • 4
  • 0
  • 2

第88回住友商事ヤング・シンフォニー CLASSIC for KIDS 2025

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

ドヴォルザーク協奏曲、松原『羅針盤』、ドヴォルザーク交響曲

icon

指揮者: 松原勝也 / 管弦楽: ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ / 主催: 住友商事株式会社 / 共催: 認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク / 共催: 第一生命ホール

icon

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.53 / 松原勝也: 羅針盤 / ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・インテグラ ベートーヴェン・ツィクルスI

icon

2025年06月06日 () 19:00

icon

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第1番, 第16番, 第10番 「ハープ」

icon

ヴァイオリン: 三澤響果 / ヴァイオリン: 菊野凜太郎 / ヴィオラ: 山本一輝 / チェロ: パク・イェウン

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第1番 ヘ長調 Op.18-1 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第16番 ヘ長調 Op.135 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 Op.74 「ハープ」

  • 0
  • 0
  • 0

東京バロック合唱団定期演奏会

icon

2025年06月07日 () 14:00

icon

J.S.Bach モテットとカンタータ

  • 0
  • 0
  • 0

ワンダーフィルハーモニックオーケストラサマーコンサート

icon

2025年06月25日 () 18:30

icon

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番『皇帝』, マーラー:交響曲第4番

icon

指揮者: 和田一樹 / ピアノ: 溝上詩織 / メゾソプラノ: 堤 貴恵

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73 / マーラー 交響曲第4番 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0

トリトン晴れた海のオーケストラ 第17回演奏会

icon

2025年06月28日 () 14:00

icon

シュトラウス「カプリッチョ」、オーボエ協奏曲、ベートーヴェン「運命」

icon

コンサートマスター: 矢部達哉 / ヴァイオリン: 双紙正哉 / ヴァイオリン: 小川響子 / ヴァイオリン: 景澤恵子 / ヴァイオリン: 北田千尋 / ヴァイオリン: 塩田脩 / ヴァイオリン: 直江智沙子 / ヴァイオリン: 丹羽紗絵 / ヴァイオリン: 松浦奈々 / ヴァイオリン: 三原久遠 / ヴァイオリン: 渡邉ゆづき / ヴィオラ: 篠﨑友美 / ヴィオラ: 長田健志 / ヴィオラ: 村田恵子 / ヴィオラ: 和田志織 / チェロ: 山本裕康 / チェロ: 清水詩織 / チェロ: 森山涼介 / チェロ: 山澤慧 / コントラバス: 池松宏 / コントラバス: 佐野央子 / コントラバス: 菅沼希望 / フルート: 小池郁江 / フルート: 斎藤光晴 / フルート: 杉山翼 / オーボエ: 広田智之 / オーボエ: 池田昭子 / クラリネット: 三界秀実 / クラリネット: 糸井裕美子 / ファゴット: 岡本正之 / ファゴット: 岩佐雅美 / ファゴット: 山田知史 / ホルン: 西條貴人 / ホルン: 五十畑勉 / トランペット: 高橋敦 / トランペット: 田中敏雄 / トロンボーン: 新田幹男 / トロンボーン: 五箇正明 / トロンボーン: 野々下興一 / ティンパニ: 岡田全弘

icon

R.シュトラウス 歌劇『カプリッチョ』Op.85より序曲 / R.シュトラウス オーボエ協奏曲 ニ長調 / ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 『運命』

  • 0
  • 0
  • 0

粋声 4th Concert

icon

2025年08月16日 () 18:00

icon

  • 0
  • 0
  • 0

Polaris SideB series vol.2

icon

2025年08月24日 () 14:00

icon

Polaris Philharmonikerの小編成演奏会第2弾です!

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

フィオリ・ディ・チリェージォ合奏団 第17回演奏会

icon

2025年04月12日 () 14:00

icon

弦楽の響きを堪能できるパリー、レスピーギ、エルガー、スークの名作!

icon

指揮者: 時任康文

icon

パリー レイドノー嬢の組曲 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 P.172 / エルガー 序奏とアレグロ op.47 / スーク 弦楽セレナーデ 変ホ長調 op.6

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

C&Vオルケスタマンドリーノ 第40回記念定期演奏会

icon

2025年04月06日 () 13:30

icon

MUSIC OF JAPANESE CULTURE

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山下洋輔 ソロピアノ・コンサート

icon

2025年04月05日 () 14:00

icon

ボレロ 他

icon

ピアノ: 山下洋輔

icon

: ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 24

宮田 大 Dai-versity 第3回 舞踊と伝統

icon

2025年03月29日 () 14:00

icon

プロコフィエフ「行進曲」、篠田「絃弦相搏」、ファリャ「恋は魔術師」

icon

チェロ: 宮田 大 / バレエ: 堀内將平 / 琉球舞踊: 宮城茂雄 / 津軽三味線: 上妻宏光 / 打楽器: 関 聡 / ピアノ: 西尾真実

icon

プロコフィエフ 「子供のための音楽」より「行進曲」Op.65-10 / 篠田大介: 絃弦相搏 / ピアソラ オブリビオン / ファリャ バレエ音楽「恋は魔術師」より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

中山正瑠オーボエリサイタル

中山正瑠オーボエリサイタル

icon 2025/04/20 14:00

icon

全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!