~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2023年02月
101-120件 / 317件中
ググニンとセメネンコ 幸せの3つのコインコンサート
2023年02月14日 (火) 17:00
35分ほどのミニコンサートです。名曲をお手軽に。
ヴァイオリン: アレクセイ・セメネンコ / ピアノ: アンドレイ・ググニン
 
情報登録日:2023年02月02日(木)
0
0
0
0
My Favorite Music ~Valentine~
2023年02月14日 (火) 18:30
声楽・ピアノ連弾・ピアノトリオ・フルート・ユーフォニアム・朗読をお楽しみいただけます。
 
情報登録日:2023年01月18日(水)
3
2
0
0
ニンフェアール第18回公演
2023年02月14日 (火) 18:45
木村麻耶(二十五絃箏)と澤田幸江(ヴァイオリン)による『唄』をテーマにバッハから伊藤美由紀の新作を含んだユニークな編成による公演。
 
情報登録日:2023年01月15日(日)
0
0
0
0
東京都交響楽団 第967回定期演奏会Bシリーズ
2023年02月14日 (火) 19:00
フォーレ:歌劇『ペネロープ』前奏曲、フローラン・シュミット:管弦楽とピアノのための協奏交響曲 op.82
指揮者: ヤン・パスカル・トルトゥリエ / ピアノ: 阪田知樹
ガブリエル・フォーレ 歌劇『ペネロープ』前奏曲 / フローラン・シュミット: 管弦楽とピアノのための協奏交響曲 / エルネスト・ショーソン 交響曲 変ロ長調 op.20
情報登録日:2023年01月16日(月)
0
0
0
0
札幌交響楽団 in ふきのとうホール
2023年02月14日 (火) 19:00
ハイドン/交響曲第8番「晩」、第7番「昼」、第6番「朝」
指揮者: マティアス・バーメルト
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第8番「晩」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第7番「昼」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第6番「朝」
情報登録日:2023年01月16日(月)
0
0
0
0
アンドレイ・ググニン、アレクセイ・セメネンコデュオリサイタル
2023年02月14日 (火) 19:00
アンドレイ・ググニンとアレクセイ・セメネンコが音楽を通して贈る祈りのコンサート
ヴァイオリン: アレクセイ セメネンコ / ピアノ: アンドレイ ググニン
 
情報登録日:2023年01月31日(火)
1
0
0
0
日本フィル 第48回九州公演(大分)
2023年02月14日 (火) 19:00
ショパン:ピアノ協奏曲2番、チャイコフスキー:交響曲第4番
ピョートル・チャイコフスキー 歌劇《エフゲニー・オネーギン》より / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲2番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番
情報登録日:2023年02月03日(金)
0
0
0
0
早春に奏でる
2023年02月15日 (水) 18:30
声楽やピアノソロ、フルートとのトリオ等、早春にきらめく名曲の数々をお楽しみください。
 
情報登録日:2023年01月30日(月)
0
0
0
0
NHK交響楽団 第1979回 定期公演 Bプログラム
2023年02月15日 (水) 19:00
シマノフスキ/交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」、ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
指揮者: ヤクブ・フルシャ / ピアノ: ピョートル・アンデルシェフスキ
アントニン・ドヴォルザーク 序曲「フス教徒」作品67 / カロル・シマノフスキ 交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
情報登録日:2023年01月16日(月)
0
0
0
0
日本フィル 第48回九州公演(宮崎)
2023年02月15日 (水) 19:00
ショパン:ピアノ協奏曲2番、チャイコフスキー:交響曲第4番
ピョートル・チャイコフスキー 歌劇《エフゲニー・オネーギン》より / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲2番 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第4番
情報登録日:2023年02月03日(金)
0
0
0
0
木ノ村茉衣ヴァイオリンリサイタル
2023年02月16日 (木) 15:00
ベートーヴェンの名曲、ソナタ「春」をプログラムの中心に据え、素敵な小品の数々と共に充実したプログラムをお届けします!
ガブリエル・フォーレ 夢のあとに / マヌエル・デ・ファリャ スペイン奇想曲 / バルトーク・ベーラ ルーマニア民族舞曲 / フランツ・シューベルト ピアノとバイオリンのためのソナチネイ短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ「春」
 
情報登録日:2022年11月18日(金)
3
2
0
0
ストリングアンサンブルコンサート vol.3 室内楽の夕べ
2023年02月16日 (木) 19:00
コバケンとその仲間たちオーケストラ有志メンバーによる弦楽アンサンブルのコンサートです!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント K.138 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 Op.20 / グスターヴ・ホルスト セントポール組曲 Op.29-2 / エドワード・エルガー 弦楽セレナーデ Op.20
 
情報登録日:2023年01月19日(木)
0
0
0
0
NHK交響楽団 第1979回 定期公演 Bプログラム
2023年02月16日 (木) 19:00
シマノフスキ/交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」、ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
指揮者: ヤクブ・フルシャ / ピアノ: ピョートル・アンデルシェフスキ
アントニン・ドヴォルザーク 序曲「フス教徒」作品67 / カロル・シマノフスキ 交響曲 第4番 作品60「協奏交響曲」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
情報登録日:2023年01月16日(月)
0
0
0
0
九州交響楽団 特別演奏会 九響×日本センチュリー響
2023年02月16日 (木) 19:00
久石譲/Metaphysica(交響曲第3番)、ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」、マルケス/ダンソン第2番
指揮者: 久石 譲 / 合同演奏: 日本センチュリー交響楽団
久石譲 Metaphysica(交響曲第3番) / イーゴリ・ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」 / アルトゥロ・マルケス ダンソン第2番
情報登録日:2023年02月04日(土)
0
0
0
0
ミュージカル「パジャマゲーム」
2023年02月17日 (金) 18:30
トニー賞を2度受賞し、世紀を超えて愛される名作ミュージカル!待望の名古屋初演!
 
情報登録日:2022年11月16日(水)
0
0
0
0
日本フィル 第48回九州公演(鹿児島)
2023年02月17日 (金) 18:30
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 、ベートーヴェン:交響曲第7番
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇《魔笛》序曲 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲1番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番
情報登録日:2023年02月03日(金)
0
0
0
0
愛知室内オーケストラ 第49回定期演奏会
2023年02月17日 (金) 18:45
田村響と鈴木秀美によるオール“ハ長調”プログラム
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第34番 ハ長調 K.338 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 / フランツ・シューベルト 交響曲第6番 ハ長調 D 589
 
情報登録日:2023年01月23日(月)
0
0
0
0
アレクセイ セメネンコ, アンドレイ ググニン in福知山
2023年02月17日 (金) 18:45
~アンドレイ・ググニンとアレクセイ・セメネンコが贈る~
ヴァイオリン: アレクセイ・セメネンコ / ピアノ: アンドレイ・ググニン
 
情報登録日:2023年02月03日(金)
0
0
0
0