通知

通知はありません。

阪田知樹非公式

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

大阪フィルハーモニー交響楽団 大和高田演奏会

icon

2025年02月24日 () 15:00

icon

チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」、交響曲第4番

icon

指揮者: 大植英次 / ピアノ: 阪田知樹

icon

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ長調作品23 / チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調作品36

  • 0
  • 0
  • 0

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第80回ティアラこうとう定期演奏会

icon

2025年03月20日 () 15:00

icon

ベートーヴェン「皇帝」、チャイコフスキー「くるみ割り人形」

icon

指揮者: 高関 健 / ピアノ: 阪田 知樹

icon

ベートーヴェン 序曲「コリオラン」 ハ短調 作品62 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71より第2幕(全曲)

  • 0
  • 0
  • 0

第45回読響アンサンブル・シリーズ 阪田知樹と読響メンバーによる室内楽

icon

2025年03月24日 () 19:30

icon

リリ・ブーランジェ、エネスコ、シュミット、フォーレの室内楽作品

icon

ピアノ: 阪田知樹 / ヴァイオリン: 戸原直 / ヴァイオリン: 岸本萌乃加 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / チェロ: 富岡廉太郎

icon

リリ・ブーランジェ ピアノ三重奏曲「哀しき夕べに」「春の朝に」 / エネスコ: ヴィオラとピアノのための演奏会用小品 / フローラン・シュミット: ピアノ四重奏曲「偶然」 / フォーレ ピアノ五重奏曲第1番 二短調 作品89

  • 0
  • 0
  • 0

第25回記念別府アルゲリッチ音楽祭 阪田知樹ピアノ・リサイタル

icon

2025年05月22日 () 19:00

icon

バッハ、シューベルト、リスト、ブラームス、ショパンの名曲を披露。

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ BWV147 / F.シューベルト 4つの即興曲 D.899/Op.90 より 第3番 変ト長調、第4番 変イ長調 / F.リスト 愛の夢ー3つの夜想曲 S.541/R.211 より 第3番 変イ長調 / J.ブラームス インテルメッツォ Op.117-2 / J.ブラームス バラード Op.118-3 / F.ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / F.リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178/R.21

  • 0
  • 0
  • 0

阪田知樹ピアノ・リサイタル ~平和への調べ~

icon

2025年05月24日 () 14:00

icon

バッハ、シューベルト、リスト、ブラームス、ショパンによる珠玉の名曲

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ BWV147 / F.シューベルト 4つの即興曲 D.899/Op.90 より 第3番 変ト長調、第4番 変イ長調 / F.リスト 愛の夢ー3つの夜想曲 S.541/R.211 より 第3番 変イ長調 / J.ブラームス インテルメッツォ Op.117-2 / J.ブラームス バラード Op.118-3 / F.ショパン バラード第1番 ト短調 Op.23 / F.リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178/R.21

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第277回土曜マチネーシリーズ

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

ガーシュイン「パリのアメリカ人」、ラヴェル、ドヴォルザーク「新世界」

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / ピアノ: 阪田知樹

icon

ガーシュイン パリのアメリカ人 / ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界から」

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第277回日曜マチネーシリーズ

icon

2025年06月01日 () 14:00

icon

ガーシュイン「パリのアメリカ人」、ラヴェル「左手のピアノ協奏曲」他

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / ピアノ: 阪田知樹

icon

ガーシュイン パリのアメリカ人 / ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界から」

  • 0
  • 0
  • 0

祝祭管弦楽団スペシャルコンサート

icon

2025年06月15日 () 15:00

icon

武満徹「3つの映画音楽」他、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲」、ベートーヴェン交響曲

icon

指揮者: 田中祐子 / プロジェクトリーダー・ホルン: 福川伸陽 / コンサートマスター: 水谷晃 / ソリスト: 阪田知樹

icon

武満徹 3つの映画音楽 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 Op.23 / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 Op.67

  • 0
  • 0
  • 0

巡礼の旅〜阪田知樹と辿るベートーヴェンとリストの軌跡 第8回「古典回帰」

icon

2025年06月27日 () 19:00

icon

リスト幻想曲、ソナタ、ベートーヴェン交響曲第8番リスト編

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

F.リスト BACHの主題による幻想曲とフーガ S.529ii / R.22 / F.リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 / R.21 / L.v.ベートーヴェン / F.リスト 交響曲 第8番 ヘ長調 S.464 / R.128

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第150回さいたま定期演奏会

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

ラフマニノフ「ヴォカリーズ」、「パガニーニ狂詩曲」、「交響曲第2番」

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ピアノ: 阪田知樹

icon

ラフマニノフ ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第409回横浜定期演奏会

icon

2025年07月05日 () 17:00

icon

ラフマニノフのヴォカリーズ、狂詩曲、交響曲第2番をお楽しみください。

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ピアノ: 阪田知樹

icon

ラフマニノフ ヴォカリーズ op.34-14(管弦楽版) / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

未来のヴィルトゥオーゾを紹介します 阪田知樹(ピアノ)

icon

2025年02月15日 () 14:00

icon

かなっくホールがお届けする「未来のヴィルトゥオーゾ」コンサート。今年度は人気若手ピアニストの阪田知樹氏をお迎えします!

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

フレデリック・ショパン エチュード Op.25-11〈木枯らし〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-12〈革命〉 / フレデリック・ショパン エチュード Op.10-3〈別れの曲〉

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

阪田知樹 ピアノ・リサイタル

icon

2025年02月02日 () 14:00

icon

ショパン「別れの曲」、リスト「愛の夢 第3番」など名曲

icon

ピアノ: 阪田知樹

icon

F.ショパン 別れの曲 / F.ショパン 黒鍵のエチュード / F.ショパン 革命のエチュード / F.ショパン 木枯らしのエチュード / F.リスト 愛の夢 第3番 / F.リスト スペイン狂詩曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

日本フィル 杉並公会堂シリーズ2024-2025 第3回

icon

2025年01月31日 () 15:00

icon

グリーグ: ピアノ協奏曲、シベリウス: 交響曲第2番

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ピアノ: 阪田知樹

icon

グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 op.16 / シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 op.43

  • 0
  • 0
  • 0
  • 37

阪田知樹 オール・リストピアノ協奏曲演奏会

icon

2025年01月23日 () 19:00

icon

リスト:ピアノ協奏曲第2番、死の舞踏、ピアノ協奏曲第1番、ハンガリー幻想曲

icon

リスト ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S. 125/R. 456 / リスト 死の舞踏(「怒りの日」によるピアノと管弦楽のためのパラフレーズ) / リスト ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S. 124/R. 455 / リスト ハンガリー幻想曲 S. 123/R. 458

  • 0
  • 0
  • 0
  • 86

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現