ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-8件 / 8件中
2024年05月22日 (水) 12:45
神奈川県 | 横浜市港北区民文化センター ミズキ―ホール 練習室3
身体を使って、楽しくみるみる声が出るようになるボイストレーニングをしながら、ドイツ歌曲他を歌いましょう。マーラー:夏の交代、ブラームス他
ソプラノ、ピアノ: 柴田美紀 / うた: コーラスアンサンブルIRIS 有志 / うた: ボイストレーニング研究会 有志 / うた: 声楽ボイストレーニング研究会 有志
グスタフ・マーラー 夏の交代(夏の小鳥の交代) / ヨハネス・ブラームス 調べのように Op105-1 / Mahler Ablösung im Sommer / Brahms Wie Melodien zieht es mir / Brahms Op.105-1
 
情報登録日:2024年05月02日(木)
2024年05月22日 (水) 19:00
東京都 | サントリーホール 大ホール
ニルセン/交響曲 第2番 ロ短調 作品16「4つの気質」 ほか
指揮者: ファビオ・ルイージ / ピアノ: ルドルフ・ブフビンダー
ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15 / ニルセン: 交響曲 第2番 ロ短調 作品16「4つの気質」
公式化(主催者向け)
情報登録日:2024年02月07日(水)
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲、ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」
指揮者: 大友直人 / ピアノ: 福間洸太朗
ムソルグスキー 交響詩「はげ山の一夜」 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」
情報登録日:2024年02月13日(火)
熊本県 | 熊本県立劇場 コンサートホール
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番、チャイコフスキー/交響曲第5番
指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 角野隼斗
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 / チャイコフスキー 交響曲第5番
情報登録日:2024年02月17日(土)
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
藝大生&卒業生24名による、洋×邦の渾身のアンサンブル!木の楽器だけの美しい音楽を本格的にお届けします!
マリンバ、打楽器: 宮垣 輝希 / 箏: 鹿野 竜靖 / 尺八: 屋代 紗央里 / 日本舞踊: 西尾 かの子 / 弦楽オーケストラ: オーケストラ 木の音楽会
オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ 第9番 / 松邑 直樹: 箏・尺八・弦楽合奏・シロフォンのための新作(世界初演) / エマニュエル・セジョルネ: マリンバと弦楽のための協奏曲(2015年版)
情報登録日:2024年04月20日(土)
大阪府 | アマービレホール
バッハからラヴェルまで、バイオリンの音色が引き立つ興味深いプログラム。
ヴァイオリン: 今川こころ / ピアノ: 生熊茜
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴィオリンソナタ第2番イ短調より / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴィオリンソナタ第2番イ短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第3番変ホ長調 / モーリス・ラヴェル ヴァイオリンソナタト長調
情報登録日:2024年04月27日(土)
東京都 | サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
2台ピアノの伴奏による豪華な共演!
ソプラノ: 小川 栞奈 / メゾ・ソプラノ: 林 眞暎 / テノール: 前川 健生 / バリトン: 小林 啓倫 / ピアノ: 藤川 志保 / ピアノ: 古野 七央佳
ロッシーニ 《セビリアの理髪師》より 今の歌声は / ドニゼッティ 《ランメルモールのルチア》より あの方の声の優しい響きが / ヴェルディ 《リゴレット》より それは心の太陽〜ジルダとマントヴァ公爵の二重唱 / ヴェルディ 《ドン・カルロ》より 私の最後の日が
2024年05月22日 (水) 19:15
東京都 | 豊洲シビックセンターホール
爽やかな風の季節にぴったりの声楽曲、ピアノ曲を存分にお楽しみください。
メゾソプラノ: 岩井奈美 / ソプラノ: 道明寺真琴 / テノール: 塩塚隆則 / ソプラノ: 八方久美子 / ソプラノ: 平川玲子 / ピアノデュオ: 森本加奈・森本理奈
情報登録日:2024年05月10日(金)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!