通知

通知はありません。

2025年02月

381-400件 / 871件中

Orchestra Ligare 第6回定期演奏会

icon

2025年02月24日 () 15:00

icon

ラフマニノフの交響曲第3番、ベルリオーズの幻想交響曲

icon

指揮者: 岡本陸

icon

S.ラフマニノフ 交響曲第3番イ短調 作品44 / H.ベルリオーズ 幻想交響曲

 

情報登録日:2025年01月18日(土)

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

Liaison Night 5

icon

2025年02月24日 () 18:00

icon

春待ちの宵 艶やかで甘いバラードのひと時を

icon

tuki.: サクラキミワタシ / あいみょん: 君はロックを聴かない / 玉置浩二: メロディー / エド・シーラン: Shape of you / 荒井由美: 海を見ていた午後 / ポルノグラフィティ: サウダージ / Vaundy: タイムパラドックス / 優里: レオ / シャイトープ: ランデブー / 中森明菜: 北ウイング / 宇多田ヒカル・椎名林檎: 2時間だけのバカンス / 藤井風: 満ちてゆく

 

情報登録日:2024年12月15日(日)

  • 3
  • 0
  • 0
  • 0

クラリネットアンサンブル NOVA 大阪公演

icon

2025年02月24日 () 18:30

icon

みなさまお馴染みの曲をNOVAオリジナルVar.でお届けします♪

icon

: チャルダッシュ / : 都会の情景 / : You Raise Me Up / : Amazing Grace NOVA ver. / : 森のくまさん NOVA ver. / : 歓喜の歌 NOVA ver.

 

情報登録日:2024年12月30日(月)

  • 2
  • 2
  • 0
  • 3

第17回 グランベルグ弦楽団 演奏会

icon

2025年02月24日 () 19:00

icon

モーツァルト&メンデルスゾーンの王道室内楽をお届け

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディベルティメント ニ長調 K.136 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディベルティメント へ長調 K.138 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第6番 へ短調

 

情報登録日:2024年12月23日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ショパン名曲コンサートPART7

icon

2025年02月24日 () 19:30

icon

ショパンのワルツ、ノクターン、バラードなど多彩な楽曲を披露

icon

ピアノ: 野口夏綺 / ピアノ: 宿田有希 / ピアノ: 北浦由花里 / ピアノ: 森山綾乃 / ピアノ: 三浦秀美 / ピアノ: 古屋沙里 / ピアノ: 佐藤弘菜 / ピアノ: 水田香

icon

ショパン ワルツ第4番 ヘ長調 op.34-3 / ショパン ワルツ第10番 ロ短調 op.69-2 / ショパン ノクターン13番 ハ短調 op.48-1 / ショパン マズルカ風ロンド ヘ長調 op.5 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22 / ショパン 即興曲 嬰へ長調 op.36 / ショパン バラード第3番 変イ長調 op.47 / ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 op.60 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 op.49

 

情報登録日:2024年12月13日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

高橋里奈ピアノリサイタル 〜ココロときめく2月の午後〜

icon

2025年02月25日 () 13:30

icon

ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも演奏活動を展開している国際的ピアニスト高橋里奈が、素敵な午後のひとときをお届けします。

icon

サティ 3つのグノシエンヌより / ブラームス スケルツォ Op.4 / ラヴェル ソナチネ / ラヴェル 古風なメヌエット / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラフマニノフ 絵画的練習曲 Op.39より / ドビュッシー 喜びの島 / フランク 前奏曲、コラールとフーガFWV 21 / リスト ハンガリー狂詩曲第12番 / シューマン=リスト: 献呈

 

情報登録日:2025年01月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

アルゼンチン・タンゴ コンサート

icon

2025年02月25日 () 14:00

icon

佐々木秀実とアルゼンチンタンゴの共演

icon

ピアノ: 宮沢由美 / バンドネオン: 北村聡 / バイオリン: 永野亜希 / コントラバス: 佐藤洋嗣

 

情報登録日:2024年12月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

From the Brave 日台交流コンサート

icon

2025年02月26日 () 18:30

icon

ヴィヴァルディ、ヘンデル、モーツァルト、ベートーヴェンなど名曲満載

icon

オーケストラ: 台北シャンソン室内管弦楽団 / 共演: Japan Soloists / 共演: 台北シャンソンユースオーケストラ.合唱団

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ トリオソナタ 第12番 ニ短調 RV63 「ラ・フォリア」 / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / モーツァルト モテット アレルヤ K. 165 「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 歓喜の歌、交響曲第9番《合唱》より抜粋 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン おもちゃのシンフォニー / カミール・サン=サーンス: 動物の謝肉祭より「象」、「白鳥」 / エドワード・エルガー 愛の挨拶 Op. 12 / ジョン・レノン: イマジン / 岡野貞一 春が来た / 中村八大 上を向いて歩こう / 久石譲 人生のメリーゴーランド(『ハウルの動く城』より) / 江蕙: 祝福 / 鄧雨賢 祝福 / 鄧雨賢 望春風

 

情報登録日:2025年01月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

橋本晋哉チューバリサイタル6

icon

2025年02月26日 () 19:00

icon

橋本晋哉によるチューバの現代音楽リサイタル

icon

チューバ: 橋本晋哉 / ピアノ: 藤田朗子

icon

池辺晋一郎 象的修辞法 / 西澤健一: ハーゲシュトルツ / 山本裕之 マショー3態 / 木下正道 不可視の絆の中の絆IV / 佐藤昌弘: アリエッタ / 小倉美春: 委嘱新作

 

情報登録日:2025年01月22日(水)

  • 0
  • 0
  • 1
  • 4

台湾香頌室内管弦楽団 日本コンサートツアー

icon

2025年02月27日 () 18:30

icon

まだまだ戦争や紛争が世界のどこかで続けているこの世の中こそ、音楽を用いて平和を唱えたく、異なる表現方法で平和の概念を皆さんに伝えたい。

icon

オーケストラ: 台北シャンソン室内管弦楽団 / 共演: 台北シャンソンユースオーケストラ.合唱団 / 共演: 日本の演奏家たち

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ トリオソナタ 第12番 ニ短調 RV63 「ラ・フォリア」 / ヘンデル オンブラ・マイ・フ / モーツァルト モテット アレルヤ K. 165 「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 歓喜の歌、交響曲第9番《合唱》より抜粋 / カミール・サン=サーンス: 動物の謝肉祭より「象」、「白鳥」 / エドワード・エルガー 愛の挨拶 Op. 12 / ジョン・レノン: イマジン / 岡野貞一 春が来た / 中村八大 上を向いて歩こう / 久石譲 人生のメリーゴーランド(『ハウルの動く城』より) / 鄧雨賢 四季紅 / 鄧雨賢 望春風

 

情報登録日:2025年01月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

立命館大学交響楽団 フェアウェルコンサート2025

icon

2025年02月28日 () 18:00

icon

ピアノに中橋健太郎左衛門氏を迎えたラプソディ・イン・ブルー、ニールセン第4番『不滅』ほか

icon

ピョートル・チャイコフスキー スラヴ行進曲 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / カール・ニールセン 交響曲第4番『不滅』

 

情報登録日:2024年12月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

洗足学園音楽大学トロンボーン研究会第38回定期演奏会

icon

2025年02月28日 () 18:30

icon

指揮にNHK交響楽団トロンボーン奏者の池上亘先生をお迎えし、洗足学園トロンボーン専攻生35人でメイン『惑星』〜抜粋〜をお届けします!

icon

指揮者: 池上亘 / 洗足学園音楽大学トロンボーン専攻生35名

icon

M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」より 〜抜粋~ / G.ホルスト 組曲『惑星』より「火星」「金星」「木星」

 

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

広島交響楽団 ふたりのヴォルフガング 第4回

icon

2025年02月28日 () 18:45

icon

コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35、モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550

icon

指揮者: クリスティアン・アルミンク / ヴァイオリン: 辻彩奈

icon

コルンゴルト 組曲「から騒ぎ」 / コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 / モーツァルト 交響曲第40番ト短調 K.550

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年11月11日(月)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 14

Ensemble Colóre Concert vol.3

icon

2025年02月28日 () 19:00

icon

個性豊かな5人の色(Colóre)の重なりから生まれる、多彩な音楽表現をコンセプトに活動しています。

icon

フルート: 野村織音 / オーボエ: 下山明莉 / クラリネット: 由本悠朱季 / ファゴット: 笹紘実 / ホルン: 仮屋小夜

icon

J.イベール 木管五重奏曲3つの小品 / R.ムチンスキー フラグメンツ / G.ロッシーニ 管楽四重奏曲 第1番 ヘ長調 / G.ブリチャルディ: 木管五重奏曲 ニ長調 作品124

 

情報登録日:2024年11月18日(月)

  • 4
  • 0
  • 0
  • 1

今橋夢佳&宇田川日和 デュオ vol.3

icon

2025年02月28日 () 19:00

icon

シューマン、メンデルスゾーン、フリューリング、シューベルトの名曲で彩る舞台

icon

フルート: 今橋夢佳 / ピアノ: 宇田川日和

icon

シューマン アダージョとアレグロ op.70 / メンデルスゾーン 無言歌 より 瞑想 / フリューリング: ファンタジー op.55 / シューベルト しぼめる花の主題による序奏と変奏 op.160 D802

 

情報登録日:2024年12月04日(水)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

福田ひろみリサイタルvol.13

icon

2025年02月28日 () 19:00

icon

プロコフィエフ、モーツァルト、クライスラーの名曲を演奏予定。

icon

ヴァイオリン: 福田ひろみ / ピアノ: 大越崇史

icon

プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番 / モーツァルト ヴァイオリンソナタK.301 / クライスラー 小品

 

情報登録日:2025年02月27日(木)

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

サロンオーケストラジャパン 0歳からのはじめてのオーケストラ

icon

2025年02月01日 () 10:30

icon

スケーターズワルツ、鬼のパンツ、メリーウィドウマーチ

icon

: スケーターズワルツ / : 鬼のパンツ(フニクリフニクラ) / : メリーウィドウマーチ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

おこさんと気軽にクラシック♪ サックス四重奏コンサート

icon

2025年02月01日 () 11:00

icon

G線上のアリア、ぼよよん行進曲、さんぽ、チャルダッシュ、ほか

icon

ソプラノサクソフォン: 田中麻樹子 / アルトサクソフォン: 小林浩子 / テナーサクソフォン: 椿義治 / バリトンサクソフォン: 中村賢太郎

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / 中西圭三 ぼよよん行進曲 / 中川ひろたか: にじ / V.モンティ チャルダッシュ / 久石譲 さんぽ(映画「となりのトトロ」より) / 坂田おさむ: ありがとうの花

公式化(主催者向け)

情報登録日:2024年12月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!