開催コンサート
仙台フィルハーモニー管弦楽団 アイカツ!シリーズ『オケカツ!』
2025年03月20日 (木) 15:00
『アイカツ!』BGMメドレー、ひとりじゃない!、君のEntrance
: 『アイカツ!』BGMメドレー / : 『アイカツスターズ!』BGMメドレー / : 「ひとりじゃない!」 / : 「君のEntrance」 / : 「Happy∞アイカツ!」 / : 「MY STARWAY」
0
0
0
ベルリンフィル12人のチェリストたち
2025年07月10日 (木) 19:00
クレンゲル、ドヴォルザーク、ドビュッシー、ピアソラ他の名曲を披露。
チェロ: ブリュノ・ドルプレール / チェロ: ルートヴィヒ・クヴァント / チェロ: マルティン・レーア / チェロ: オラフ・マニンガー / チェロ: レイチェル・ヘルール=シムコック / チェロ: クリストフ・イゲルブリンク / チェロ: ソレーヌ・ケーマレック / チェロ: シュテファン・コンツ / チェロ: モリッツ・ヒューマー / チェロ: ニコラウス・レーミッシュ / チェロ: ウラジーミル・シンケヴィッチ / チェロ: クヌート・ウェーバー
クレンゲル 12人のチェロのための「讃歌」 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集 第8番 ト短調 / シュテファン・コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光 / マイエリング: この先 何があろうとも 第2楽章 / ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ヴィンセント・ユーマンス: 二人でお茶を / ハロルド・アーレン 虹の彼方に / レナード・バーンスタイン アメリカ ~「ウェスト・サイド・ストーリー」より / アストル・ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活 / : こんぴらふねふね、荒城の月 / エディット・ピアフ(ピエール・ルイギ): ばら色の人生 / エディット・ピアフ(シャルル・デュモン): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ / フアン・ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
過去のコンサート
仙台フィル せんくら ファイナル・コンサート
2024年10月06日 (日) 19:45
ラヴェルのピアノ協奏曲 ト長調、ベートーヴェンの交響曲 第9番「合唱付き」
指揮者: 太田弦 / ピアノ: ジュゼッペ・アンダローロ / ソプラノ: 森谷真理 / メゾソプラノ: 山下牧子 / テノール: 山本耕平 / バリトン: 大西宇宙 / 管弦楽: 仙台フィルハーモニー管弦楽団 / 合唱: せんくら合唱団
0
0
0
1
上野星矢×仙台フィル「カルメン幻想曲」と熱狂のべト7!
2024年10月06日 (日) 17:15
ビゼー/内門卓也編:カルメン幻想曲[世界初演] 、ベートーヴェン:交響曲 第7番
指揮者: 太田弦 / フルート: 上野星矢 / 仙台フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
0
豪華絢爛!ヴァイオリン・ガラ・コンサート
2024年10月06日 (日) 14:45
クライスラー:シンコペーション, クライスラー編:ロンドンデリー・エア, サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン, エルガー:愛の挨拶, ...
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
0
0
0
0
佐藤晴真×仙台フィル 名曲「モルダウ」を聴く
2024年10月05日 (土) 18:30
リスト「前奏曲」, チャイコフスキー「ロココ風の主題による変奏曲」, スメタナ「我が祖国」より モルダウ
指揮者: 太田弦 / チェロ: 佐藤晴真 / オーケストラ: 仙台フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
1