ログイン/登録
通知
埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 12件中
2025年03月30日 (日) 14:00
埼玉県 | コピスみよし(三芳町文化会館)ホール
桜ブラス塾 第3回定期演奏会 お話し好きの塾長による楽しい解説と、桜ブラス塾生による演奏をお送りいたします。
指揮者: 山﨑勇太 / 桜ブラス塾 定期講座第2期生と3期生
ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』より / モーツァルト ディベルティメント第3番 変ホ長調
2025年01月19日 (日) 14:30
エルガーの愛の挨拶、モーツァルトとメンデルスゾーンのピアノ三重奏曲など。
ヴァイオリン: 迫田 圭 / チェロ: 新井 昴 / ピアノ: 安並 貴史
エルガー 愛の挨拶 Op.12 / モーツァルト ピアノ三重奏曲 ト長調 K.496 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲のアレグレット 変ロ長調 WoO 39 / メンデルスゾーン 無言歌集第5巻から イ長調「春の歌」Op.62 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 Op.49
2024年12月21日 (土) 14:30
モーツァルト、ヴィエニャフスキ、バラード、ピアノ・ソナタ
ヴァイオリン: 橘和 美優 / ピアノ: 岩井 亜咲
モーツァルト ヴァイオリンソナタ 第18番 ト長調 K301 / ヴィエニャフスキ ファウストの主題による華麗なる幻想曲 Op.20 / : バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / : ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58より
2024年10月06日 (日) 15:00
ベートーヴェン「月光」「熱情」、ショパン「バラード第1番」「英雄ポロネーズ」
ピアノ: 清水和音
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」 / ショパン バラード第1番 / ショパン ノクターン第13番 Op.48-1 / ショパン ノクターン第14番 Op.48-2 / ショパン 3つのマズルカ Op.59 / ショパン 英雄ポロネーズ
2024年09月16日 (月) 14:00
G.ガブリエリ:ピアノとフォルテのソナタ, W.A.モーツァルト:ディベルティメント第12番変ホ長調等
指揮者: 桜ブラス塾 塾長 山﨑勇太 / 指揮・解説: 桜ブラス塾 塾長 山﨑勇太 / 演奏: 桜ブラス塾定期講座 第1期生・第2期生
G.ガブリエリ ピアノとフォルテのソナタ / W.A.モーツァルト ディベルティメント第12番変ホ長調 K.252(K.240a) / R.ワーグナー 歌劇「ローエングリン」第2幕〜 エルザの大聖堂への行列 他
2024年08月04日 (日) 15:00
アンサンブル凜は埼玉県三芳町を拠点として活動を行っている弦楽アンサンブルです。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 大フーガ変ロ長調Op.133より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン カバティーナ変ホ長調Op.130 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデハ長調Op.48
2023年08月05日 (土) 14:00
200年の時を感じる音楽会、南ヨーロッパの国々を色彩豊かな音楽とともに味わう旅をどうぞ
指揮者: 岡田 真 / オーボエ: 佐藤 美穂 / ヴァイオリン: 中野 夏実
G.ロッシーニ 歌劇「セミラーミデ」 / V.ベッリーニ オーボエ協奏曲変ホ長調 / E.ラロ: スペイン交響曲ニ短調Op.21
2023年05月21日 (日) 15:00
2023年02月23日 (木) 14:00
【2/23祝@コピスみよし】200年の時を感じる音楽会 出版200年リース交響曲5番、リースの師であるベートーヴェン交響曲第5番
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「オイリアンテ」序曲 / フェルディナント・リース 交響曲第5番ニ短調Op.112 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調Op.67 「運命」
2023年02月19日 (日) 14:00
ベートーベンの5番《皇帝》と5番《運命》です!
F.レハール ワルツ《金と銀》 作品79 / L.van ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 《皇帝》 / L.van ベートーヴェン: 交響曲 第5番 ハ短調 《運命》
PRおすすめのコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート