ログイン/登録
通知
兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2 Google Maps で地図を表示
41-50件 / 73件中
2019年03月17日 (日) 14:00
兵庫県 | 神戸文化ホール 大ホール
謝肉祭・孔雀の主題による変奏曲・ブルックナーの交響曲第3番を演奏します。
ドヴォジャーク 「謝肉祭」序曲 / コダーイ 「孔雀」の主題による変奏曲* / ブルックナー 交響曲第3番(第3稿、ノヴァーク校訂版)
2018年10月21日 (日) 14:00
カリンニコフ 交響曲第1番、ボロディン 交響曲第2番 など ロシアプログラム
カリンニコフ 間奏曲第2番ト長調 / ボロディン 交響曲第2番ロ短調 / カリンニコフ 交響曲第1番ト短調
2018年09月02日 (日) 14:00
客演指揮に遠藤浩史先生をお迎えし、ブラームスの交響曲第3番、ヒンデミットの「画家マティス」他を演奏します。
ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 / ヒンデミット 交響曲「画家マティス」 / ブラームス 交響曲第3番
2018年05月27日 (日) 16:30
神戸大学交響楽団です。今年のSummer Concertではオール北欧プログラムでお送りします。遠方の方に頂きやすい日曜の夕方公演です。
J.シベリウス 交響曲第2番ニ長調 op.43 / E.H.グリーグ: 交響的舞曲 op.64 / N.W.ゲーゼ: 序曲「ハムレット」 op.37
2018年05月19日 (土) 18:00
「編曲」に焦点を当てたプログラム&サクソフォン奏者松下 洋氏と共演!
シューマン(阿部 俊祐編): ピアノ五重奏曲 変ホ長調作品44 [管弦楽版初演] / 旭井 翔一: パガニーニ・リミックス / ブラームス(シェーンベルク編): ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 作品25
2018年03月11日 (日) 14:00
今回は、北欧・イギリスの作曲家でプログラムを構成しました。
ヴォーン・ウィリアムズ ノーフォーク狂詩曲第1番 / アッテルベリ 交響曲第4番* / シベリウス 交響曲第1番
2018年02月25日 (日) 14:00
レオノーレ1番、シューマン交響曲3番ライン、メンデルスゾーン交響曲1番
ベートーベン レオノーレ1番 / シューマン 交響曲3番ライン / メンデルスゾーン 交響曲1番
2017年11月26日 (日) 15:00
交響楽団ひびき オータムコンサート2017 ~吹奏楽の名曲をオーケストラで~
J.バーンズ アルヴァマー序曲(管弦楽版) / 保科 洋 風紋(管弦楽版) / A.リード アルメニアンダンス パート1(管弦楽版) / M.アーノルド: ピータールー序曲 / R.グリエール: バレエ組曲「青銅の騎士」より抜粋 / O.レスピーギ: 交響詩「ローマの松」
2017年11月12日 (日) 13:30
現代の我々の内面に迫る!R.シュトラウス「家庭交響曲」/ブラームス「交響曲第3番」/辻田絢菜氏「QUN」を上水樽力氏のピアノ、チェレスタにて
辻田 絢菜: Collectionism Ⅶ/”QUN” for orchestra [2017年改訂版] (委嘱作品/関西初演)* / J.ブラームス 交響曲第3番ヘ長調 / R.シュトラウス 家庭交響曲
2017年09月03日 (日) 14:00
ブラームス交響曲第4番 ベートーヴェン交響曲8番 タンホイザー
ワーグナー 「タンホイザー」序曲 / ベートーヴェン 交響曲第8番 / ブラームス 交響曲第4番*
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!