ログイン/登録
通知
東京都千代田区大手町1丁目3-7 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 20件中
2025年02月04日 (火) 18:30
東京都 | 日経ホール
ドヴォルザーク「ドゥムキー」、シューマン、マルティヌーなど名曲演奏。
ヴァイオリン: ヘンリ・タタル / チェロ: ルドヴィート・カンタ / ピアノ: 酒井有彩
R.シューマン 3つのロマンスより 第2番 嬰ヘ長調 作品28 / C.シューマン R.シューマンの主題による変奏曲 嬰ヘ短調 作品20 / ブラームス ハンガリー舞曲集 WoO.1より第1番、第5番、第6番 / マルティヌー スロヴァキアの主題による変奏曲 / マルティヌー ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第1番 H.157 / ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲第4番 ホ短調 「ドゥムキー」 作品90
2025年01月15日 (水) 18:30
モーツァルト、シューベルト、ショパン、スクリャービンの名曲集
ピアノ: 中川優芽花
モーツァルト ピアノ・ソナタ第18番 ニ長調 K.576 / シューベルト さすらい人幻想曲 D.760 / ショパン ピアノ・ソナタ第2番《葬送》 変ロ短調 作品35 / スクリャービン ピアノ・ソナタ2番《幻想ソナタ》 嬰ト短調 作品19
2024年02月11日 (日) 14:00
MILhauD J.p.rAMeau IveS w.a.mozART
指揮者: 木村康人 / コンサートマスター: 平山慎一郎
ダリウス・ミヨー 室内交響曲第2番 op.49《牧歌》 / ダリウス・ミヨー 室内交響曲第3番 op.71《セレナード》 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より 前奏曲 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情喜劇《プラテー》RCT53 より プロローグ / ジャン=フィリップ・ラモー アクト・ド・バレ《オシリスの誕生》RCT48 より 優美なエール / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《イポリトとアリシー》RCT43 より 雷の音 / ジャン=フィリップ・ラモー 抒情悲劇《レ・ボレアード》RCT31 より ポリヒュムニアの入場 / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より 未開人の踊り / ジャン=フィリップ・ラモー オペラ=バレ《優雅なインドの国々》RCT44 より シャコンヌ / チャールズ・アイヴズ 交響曲第3番《キャンプ・ミーティング》 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番ハ長調 K.425《リンツ》
2022年12月17日 (土) 14:00
スペインのテアトロレアル(王立劇場)からバイオリニストを招き、東京No1和楽器コンサートとの共演が実現します!書道、居合、舞踊も集う豪華版♪
2021年12月24日 (金) 18:30
スター歌手勢揃いの魅惑のキャスティング! 見逃せない一夜
ソプラノ ネッダ役: チョン・ウォルソン(田月仙) / テノール カニオ役: 上本訓久 / バリトン トニオ役: 今井俊輔 / バリトン シルヴィオ役: 井上大聞 / テノール ペッペ役 : 水船桂太郎 / バレエ: 相沢康平 / 演出: 三浦安浩
レオンカヴァッロ オペラ パリアッチ 道化師
2021年12月24日 (金) 15:30
ソプラノ: チョン・ウォルソン(田月仙) / テノール: 上本訓久 / バリトン: 今井俊輔 / バリトン: 井上大聞 / テノール: 水船桂太郎 / バレエ: 相沢康平
レオンカヴァッロ パリアッチ 道化師
2021年10月30日 (土) 17:00
2019年以来、3年ぶりの公演に加え、特別なゲストを迎えた一夜限りの公演です。この機会をぜひお見逃しなく。
二胡: 楊雪 / 特別ゲスト: 楊興新
2019年10月19日 (土) 14:30
今年も千代田区オーケストラフェスティバルに出演します!
ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ドヴォルザーク 交響曲第8番
2018年05月20日 (日) 14:00
現代西洋宗教音楽特集。ラター:レクイエムと、バンドネオンの奏でるタンゴのリズムが突き刺さるパルメリ:ミサ・ブエノスアイレス
パルメリ: ミサ・ブエノスアイレス / ラター レクイエム
2015年12月05日 (土) 14:00
毎年モーツァルトの命日に開催、プロ古楽団体による宝石のようなレクイエム
モーツァルト レクイエム ニ短調 K626 / M.ハイドン レクイエム 変ロ長調 MH838
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート