過去のコンサート
1-10件 / 26件中
【大和市生涯学習振興補助金交付事業】大和市民オーケストラ創立5周年記念第九演奏会
2025年02月09日 (日) 14:00
大和市民オーケストラの創立5周年を記念し、第九演奏会を開催します
0
0
0
0
侍BRASS《羊皮紙の世界図》
2025年01月26日 (日) 16:00
日本最高峰のブラスプレイヤーたちが大和に初登場!
楽団長/トロンボーン: 中川英二郎 / トランペット: エリック・ミヤシロ / トランペット: 本間千也 / トランペット: 澤田真人 / トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / ホルン: 森博文 / バス・トロンボーン: 野々下興一 / ユーフォニアム: 齋藤充 / テューバ: 次田心平 / パーカッション: 岩瀬立飛
中川英二郎: 龍神伝説 / 石川亮太 徒然草 / 中川英二郎: 西方見聞録 / 中川英二郎: 侍 / ロバート・ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / デンツァ: フニクリ・フニクラ / 中川英二郎: マカロニ侍
0
0
0
4
東海大学管弦楽団第106回定期演奏会
2024年12月28日 (土) 14:30
常任指揮者の藤本宏行先生が就任10周年!曲目はチャイコフスキーの交響曲第4番などを演奏します。皆様のご来場をお待ちしております♪
指揮者: 藤本宏行
P.I.チャイコフスキー 交響曲第4番 ヘ短調 作品36 / C.サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より“バッカナール” / 伊福部 昭 SF交響ファンタジー第1番
0
0
0
0
YWOサクソフォーンアンサンブル第11回演奏会
2024年12月01日 (日) 14:00
世界的サクソフォーン奏者の松下洋氏をゲストにお招きし、クラシックから昭和歌謡まで幅広い選曲の楽しい演奏会です
サクソフォーン、指揮: 松下洋 / サクソフォーン: YWOサクソフォーンアンサンブル
万城目正・服部良一: リンゴの唄〜東京ブギウギ / 中山晋平 証城寺のたぬきばやし / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」より / シュトラウス1世: ラデッキー行進曲 / チャイコフスキー 「弦楽セレナーデ」より / ララ: グラナダ / ラヴランド ユー・レイズ・ミー・アップ / ジョプリン パイナップル・ラグ
0
0
0
0
大和市民吹奏楽団Autumn Concert 2024
2024年11月04日 (月) 14:00
神奈川県で活動している市民吹奏楽団です。
髙橋伸哉: Jalan-jalan~神々の島の幻影~ / : グリーンスリーブス / マヌエル・デ・ファリャ バレエ音楽「三角帽子」より / 松田彬人 三日月の舞「響け!ユーフォニアム」 / すぎやまこういち ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション / 鷺巣詩郎: 「ヱヴァンゲリオン新吹奏楽版」より
0
0
0
0
日・台・韓 交流コンサート❗️
2024年08月19日 (月) 14:00
日本、台湾、韓国の学生たちが古典から現代、クラシックからポップスの名曲を特別に編成したオーケストラで1日限りのコンサートを行います❗️
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 弦楽組曲より / アントニン・ドヴォルザーク 交響詩「謝肉祭」 / ジョアキーノ・ロッシーニ 序曲「泥棒かささぎ」 / 李博禅: ニ胡協奏曲「初心」 / アルトゥロ・マルケス ダンソン第2番
0
0
0
1
ジブリの思い出がいっぱい
2024年07月15日 (月) 14:00
オーケストラと5人のヴォーカルグループが贈る、心に響くジブリの名曲たち
指揮者: 塚田隆雄 / THE BREEZE ADVENTURES / ドリームチェンバーオーケストラ
: となりのトトロ / : 君をのせて / : 初恋の頃 / : 愛をこめて。海 / : 時には昔の話を / : もののけ姫 / : アシタカとサン / : いつも何度でも
0
0
0
2
ユース・ウィンド・オーケストラ 第46回定期演奏会
2024年05月19日 (日) 14:00
演奏時間30分のワインダーク・シー 全楽章を演奏します。ユース・ウィンドならではのパワフルな演奏会。是非お越しください。
: 錨を上げて / : 波の見える風景(改訂新版) / : 海の男たちの歌 / : マーチ「潮煙」 / : 2024年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ「メルヘン」 / : 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」
0
0
0
0