通知

通知はありません。

過去のコンサート

171-180件 / 244件中

船橋たちばな管弦楽団

icon

2015年04月18日 () 16:00

icon

当団初となるバレエの伴奏を務めさせていただきます!バレエも二本立てと豪華なプログラムです。是非お越し下さいませ。

icon

グラズノフ バレエ「四季」全幕 / アダン バレエ「ジゼル」全幕

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜市民吹奏楽団 第69回定期演奏会

icon

2015年04月12日 () 13:30

icon

カルミナ・ブラーナ、イーストコーストの風景、ポップス・ステージ  他

icon

Carl Orff: カルミナ・ブラーナ / Nigel Hess: イーストコーストの風景 / : ポップス・ステージ  他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉交響楽団

icon

2015年03月21日 () 14:00

icon

透き通るような牧神、洒脱な牝鹿、そしてフランクの交響曲というフランス音楽のプログラムです。お楽しみ下さい。

icon

ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / プーランク バレエ組曲「牝鹿」 / フランク 交響曲ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜ウィンドウィザード 

icon

2015年03月15日 () 13:30

icon

横浜ウィンドウィザード第1回定期演奏会開催です!テーマは~未来への旋律~。私達の演奏で何かが変わる転機になれば、という想いが詰まっています。

icon

J.ヴァンデルロースト カンタベリーコラール / C.M.シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / : ディズニーファンティリュージョン / : 川の流れのように

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

慶應義塾アインクライネスオーケストラ

icon

2014年12月27日 () 18:30

icon

慶應義塾アインクライネスオーケストラ第23回定期演奏会です!

icon

ブラームス 交響曲第4番ホ短調作品98 / シベリウス 「カレリア」組曲作品11 / メンデルスゾーン 序曲「ルイ・ブラス」作品95

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜金沢交響楽団(金沢シンフォニカ)

icon

2014年11月30日 () 14:00

icon

5周年記念公演です。ドイツロマン派の音楽をお楽しみください。

icon

R.ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕への前奏曲【特別版】 / F.メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲ホ短調 / J.ブラームス 交響曲第1番ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本大学生物資源科学部管弦楽団

icon

2014年11月23日 () 14:00

icon

日本大学生物資源科学部管弦楽団第30回記念定期演奏会 鎌倉芸術館 ムソルグスキー「展覧会の絵」他

icon

ブラームス 大学祝典序曲 / グリーグ 「ペール・ギュント」第一組曲第二組曲 / ムソルグスキー/ラヴェル編: 展覧会の絵

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉シティブラス 第35回定期演奏会

icon

2014年11月16日 () 14:30

icon

『アニバーサリー・アラカルト』岩井直溥とサミー・ネスティコの作品、生誕450年のシェイクスピアの作品が中心。スチールパンとのコラボも注目。

icon

岩井直溥 : 復興への序曲「夢の明日に」 / F.ロウ/arr. 岩井直溥: マイ・フェア・レディー・メドレー  / arr. S.ネスティコ: アメリカンジャズに敬礼  / 真島俊夫 カリビアン・サンダンス / M.エレビー オヴェイション 〜祝典前奏曲〜 / A.リード アーデンの森のロザリンド / A.リード オセロ 〜5つの場面によるコンサートバンドのための交響的描写〜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉交響楽団

icon

2014年10月25日 () 14:00

icon

7番は新世界ほど知名度はありませんがドヴォルジャークらしい曲、どこか東洋と共通性のあるリズムが楽しいバルトークの舞踏組曲と「運命の力」序曲

icon

ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 / バルトーク 舞踏組曲 / ドヴォルジャーク 交響曲第7番ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉シティブラス

icon

2014年10月12日 () 14:00

icon

上田市と鎌倉市は姉妹都市の提携を結んでいます。今回30年目の節目の年に、第15回交流演奏会として、鎌倉にお招きしての開催です。

icon

K.Jアルフォード: 後甲板にて / E.レクオーナ・S.ネスティコ編曲: マラゲーニャ / L.ハーライン/S.ネスティコ編曲: 星に願いを / 真島俊夫 カリビアン・サンダンス / 杉本幸一: カーニバルのマーチ2011 / 菅野ようこ/郷間幹男編曲: 花は咲く / L.バーンスタイン/W.J.デュソイト編: ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション / V.マッコイ/岩井直溥: アフリカン・シンフォニー / 高橋宏樹 吹奏楽のための文明開化の鐘

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会

icon 2025/05/03 13:45

icon

入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート