通知

通知はありません。

神奈川県民ホール 小ホール

神奈川県横浜市中区山下町3-1 Google Maps で地図を表示

https://www.kanagawa-kenminhall.com/

過去のコンサート

11-20件 / 75件中

ウィーン=ベルリン ブラス・クインテット

icon

2024年12月10日 () 19:00

icon

ウィーンとベルリン、最高峰オーケストラのスターが奏でるプレミアムコンサート

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

オルガン クリスマス コンサート

icon

2024年12月08日 () 15:00

icon

毎年恒例のクリスマスコンサートを今年も開催。

icon

オルガン: 鈴木雅明 / ソプラノ: 松井亜希 / バリトン: 加耒徹 / オルガン: 中田恵子

icon

J.S.バッハ パストラーレ ヘ長調 BWV590 / J.S.バッハ いざ来たりませ、異邦人の救い主 BWV659 / J.S.バッハ カンタータ 第63番より二重唱「神よ、あなたは事をよく計らわれました」 / J.S.バッハ クリスマスオラトリオ第3部より二重唱「主よ、あなたの思いやり、あなたの慈しみは」 / J.S.バッハ トッカータとフーガ ヘ長調 BWV540

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

鈴木雅明 オルガン クリスマス コンサート

icon

2024年12月08日 () 15:00

icon

J. S. バッハ:パストラーレ, いざ来たりませ、異邦人の救い主, トッカータとフーガ ヘ長調

icon

オルガン: 鈴木雅明 / ソプラノ: 松井亜希 / バス: 加耒徹

icon

J. S. バッハ パストラーレ ヘ長調 BWV 590 / J. S. バッハ 《いざ来たりませ、異邦人の救い主》BWV 659 / J. S. バッハ カンタータ第63番《キリストの徒よ、この日を彫り刻め》より / J. S. バッハ 《クリスマス・オラトリオ》第3部 より / J. S. バッハ トッカータとフーガ ヘ長調 BWV 540

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

中田恵子 オルガン リサイタル

icon

2024年11月16日 () 15:00

icon

開館50周年イヤーの今年度、オルガン・アドバイザーの中田恵子が「オール・バッハ・プログラム」でリサイタルを開催いたします。

icon

オルガン: 中田恵子

icon

J.S.バッハ 前奏曲とフーガ イ短調 BWV543 / J.S.バッハ オルガン小曲集より「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」BWV599 / J.S.バッハ 天から天使の群が来たれりBWV607 / J.S.バッハ おお神の小羊、罪もなしにBWV618 / J.S.バッハ われらを救いたもうキリストBWV620 / J.S.バッハ キリストは甦りたまえりBWV627 / J.S.バッハ トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564 / J.S.バッハ 「来たれ聖霊、主なる神」によるファンタジアBWV651 / J.S.バッハ ソナタ 第1番 変ホ長調 BWV525 / J.S.バッハ オルガン小曲集より「天にましますわれらの父よ」BWV636 / J.S.バッハ われ汝を呼ぶ、イエス・キリストよBWV639 / J.S.バッハ われら悩みの極みにある時もBWV641 / J.S.バッハ パッサカリア ハ短調 BWV582

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

土屋弘貴 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2024年11月09日 () 14:00

icon

フランクの名曲などをみなとみらいの海の見えるホールでお楽しみください!児童養護施設でのヴァイオリン教育プロジェクトの紹介をロビーで行います。

icon

ヴァイオリン: 土屋 弘貴 / ピアノ: 椎野 佳奈子

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第8番 作品30-3 / ヴァインベルク ヴァイオリン・ソナタ 第5番 作品53 / フランク ヴァイオリン・ソナタ FWV8

  • 6
  • 3
  • 0
  • 1

オルガン・プロムナード・コンサートvol.407 

icon

2024年10月25日 () 12:10

icon

フランス、ブロワ大聖堂のオルガニスト ヴァンサン・グラッピーの初来日公演!開館50周年にちなんだ特別なプログラムをお贈りします。

icon

J.S.バッハ 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552 / G.フォーレ 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112 / L.ヴィエルヌ 24の幻想的小品集 組曲第3番 op.54 第6曲「ウェストミンスターの鐘」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

横浜に響く音色〜フェリス作曲家の偉大なる航跡と新たな船出〜

icon

2024年10月17日 () 19:00

icon

横浜に響く音色(ねいろ)、フェリス女学院の作曲家たち

icon

グリーグ 組曲《ペール・ギュント》 第1組曲 Op.46 / 中田喜直 八手連弾のための夏の思い出 / 團伊玖磨 「抒情歌」より 1. 花季 2. 藤の花 / 三宅榛名: 記憶のオルガン / 岡島雅興: 「むかし博士らが」 / 西上和子: 霧雨 〜kirisame〜 / 大田桜子: 「母の手」「かわっただけだよ ヘンじゃない」 / 次郎丸智希: 「わたしと小鳥とすずと」 「帆」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

古楽器の響きで味わう モーツァルトの協奏曲とセレナード

icon

2024年10月12日 () 14:00

icon

古楽器による新たな可能性を探索する「古楽器の響きで味わう モーツァルトの協奏曲と交響曲 」の第4回

icon

ナチュラホルン: 慶野未来 / ナチュラホルン: 飯島さゆり / フォルテピアノ: 寺村朋子 / クラシカル・オーボエ: 今西香菜子 / クラシカル・ファゴット: 永谷陽子 / クラシカル・ヴァイオリン: 小野萬里 / クラシカル・ヴァイオリン: 平松晶子 / ティンパニ: 本間雄也 / クラシカル・フルート: 曽禰寛純 / クラシカル・ヴァイオリン: 角田幹夫 / クラシカル・ヴィオラ: 小川有沙 / コントラバス: 飯塚正己 / 管弦楽器とフォルテピアノ: アンサンブル山手バロッコメンバー

icon

W.A.モーツァルト セレナード第6番 「セレナータ・ノットゥルナ」ニ長調  K. 239 / W.A.モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 KV297bより第2楽章・第3楽章 / W.A.モーツァルト ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 KV412/514 (386b)  / W.A.モーツァルト フォルテピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 KV459

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

石田泰尚 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2024年09月12日 () 13:30

icon

シベリウス:ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲、マルティヌー:3つのマドリガル、モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴィオラ: 生野正樹

icon

シベリウス ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲 ハ長調 / マルティヌー 3つのマドリガル / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲 ト長調 / ホフマイスター ヴァイオリンとヴィオラの為の二重奏曲 ト長調 / ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるサラバンドと変奏 / ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるパッサカリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

オルガン・プロムナード・コンサートvol.406

icon

2024年08月30日 () 12:10

icon

オルガンが歌う「歓びの歌」を、”お祝い”や”50”にまつわる作品に乗せてお届けします。

icon

オルガン: 大木麻理

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート