ログイン/登録
通知
PR
愛媛県松山市堀之内 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 17件中
2024年06月09日 (日) 13:30
愛媛県 | 松山市民会館 大ホール
財布に優しい入場無料!梅雨空?を吹っ飛ばす楽しいコンサートです!皆様お誘い合わせの上気軽にお越しください。
V.ネリベル 2つの交響的断章 / F.リスト ハンガリー狂詩曲第2番 / D.エリントン: スウィングしなけりゃ意味がない
2023年07月23日 (日) 18:00
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第24 番 ハ短調 K. 491
指揮者: 熊倉 優 / ピアノ: 北村朋幹
カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲 第24 番 ハ短調 / ロベルト・シューマン 交響曲 第3 番 変ホ長調「ライン」
2023年05月07日 (日) 13:30
5年ぶりの松山公演です。GW最終日に楽しいひとときをお過ごしいただけたらと思います。皆様のご来場をお待ちしております。
福島弘和 シンフォニエッタ2番「祈りの鐘」 / O.レスピーギ バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より / arr.佐橋俊彦: ディズニーメドレーⅡ
2019年06月22日 (土) 18:30
愛媛県 | 松山市民会館大ホール
指揮に平井秀明氏を迎え、メインにモーツァルトの交響曲第40番を、前プログラムにベートーヴェンの劇音楽「エグモント」序曲を演奏します。
ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 作品84 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第三組曲 / モーツァルト 交響曲第40番 ト短調 K.550
2018年06月09日 (土) 18:30
ドヴォルジャークの「新世界より」、モーツァルトのホルン協奏曲など。指揮:直井大輔、ホルン:岸洋一郎。ぜひお越しください♪
グラズノフ 祝典序曲 Op.73 / モーツァルト ホルン協奏曲第1番 ニ長調 KV 412+514 / モーツァルト コンサート・ロンド KV 371 / ドヴォルジャーク 交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」 Op.95
2017年12月16日 (土) 18:30
愛大響の冬はブラームス。チェロ協奏曲のソロを務めるのは、当団団員の桑原圭佑です。指揮には前回に引き続き直井大輔氏をお招きします♪
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 / サン=サーンス チェロ協奏曲第1番イ短調 Op.33 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調 Op.68
2017年06月10日 (土) 18:30
今回は指揮に直井大輔氏をお迎えし、第68回定期演奏会を開催いたします。メインプログラムにシベリウスの交響曲第5番を演奏致します。
ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 Op.62 / グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 Op.82
2016年12月17日 (土) 18:30
カリンニコフ交響曲第1番、尾高尚忠フルート協奏曲、リスト交響詩『前奏曲』 指揮:直井大輔 フルート:渡部寿珠
リスト 交響詩『前奏曲』 / 尾高尚忠 フルート協奏曲 Op.30b / カリンニコフ 交響曲第1番 ト短調
2016年06月18日 (土) 18:30
指揮:直井大輔 ハイドン交響曲第104番「ロンドン」、モーツァルト歌劇「フィガロの結婚」序曲、シューベルト交響曲第5番
W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492 / シューベルト 交響曲第5番 変ロ長調 D.485 / ハイドン 交響曲第104番 ニ長調 Hob.I:104「ロンドン」
2015年12月12日 (土) 18:30
愛媛大学交響楽団第65回定期演奏会です。メンデルスゾーンの交響曲第3番、ショパンのピアノ協奏曲第1番などを演奏します。
ニコライ 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11 / メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 Op.56「スコットランド」
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)