通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-10件 / 60件中

SANTA! Brass Orchestra 第1回定期演奏会

icon

2025年03月14日 () 18:00

icon

新進気鋭の吹奏楽団、初の定期演奏会に挑む!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アンサンブル・マイルストーン

icon

2024年12月15日 () 14:00

icon

ドヴォルザークのスラブ舞曲第1集全8曲とチャイコフスキーの交響曲第4番をお届けします。

icon

指揮者: 今井治人

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ガラ・コンサート

icon

2024年10月11日 () 18:00

icon

横山和紀(テノール)と長崎裕美(ソプラノ)によるガラ・コンサート

icon

テノール: 横山和紀 / ソプラノ: 長崎裕美 / ピアノ: あずまみのり

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ガラ・コンサート~夢のステージ

icon

2024年10月11日 () 15:00

icon

オペラの名曲をお楽しみください!

icon

フランチェスコ・パオロ・トスティ A Sera 夕べに / ベッリーニ ジュリエッタのアリア「ああ、幾度か」 / ガエターノ・ドニゼッティ 美しいパリスのように / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 手紙の二重唱 / ガエターノ・ドニゼッティ 騎士は、その眼差しに・・・ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト まもなく私は許婚の腕に抱かれるのだわ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

みんなで第九

icon

2024年10月11日 () 13:00

icon

ベートーヴェン第九第4楽章をピアノと得意な楽器、自慢の歌声でアンサンブルを楽しみます!

icon

指揮者: 小山陽二郎 / ソプラノ: 長崎裕美 / アルト: 大隈由香里 / テノール: 冨田裕貴 / バス: 田村智仁郎 / ピアノ: あずまみのり

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

歌陽会

icon

2024年10月11日 () 10:00

icon

唱歌、懐メロ、歌謡曲などをみんなで楽しく歌う会!

icon

指導: 小山陽二郎

icon

: 365歩のマーチ / : 紅葉 / : 静かな湖畔 / : 旅愁 / : 證城寺の狸囃子 / : 故郷 / : おおシャンゼリゼ / : 高原列車は行く / : 東京ブギウギ / : 上を向いて歩こう

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

多摩川吹奏楽団 第38回定期演奏会

icon

2024年06月01日 () 14:00

icon

川崎市内で活動しているアマチュア吹奏楽団です。「楽しく演奏する」をモットーに心を込めて演奏致します。

icon

指揮者: 大平博之 / 指揮者: 佐藤一大

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

麻生フィルハーモニー管弦楽団 第78回定期演奏会

icon

2024年04月07日 () 14:00

icon

爽やかな北欧プログラム!メインはシベリウスの交響曲第2番

icon

指揮者: 大浦智弘

icon

ジャン・シベリウス 交響曲第2番 / エドヴァルド・グリーグ ペールギュント第1組曲 / カール・ニールセン ヘリオス序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

室内楽による ヘンデル作曲 オラトリオ「メサイア」

icon

2023年12月08日 () 18:00

icon

モンタニーニオペラ、多摩市民館大ホールで初めてのメサイアです!高校生までは無料ですので、是非お待ちしております‼️

icon

指揮者: 小山陽二郎

icon

ヘンデル メサイア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート