ログイン/登録
通知
PR
大阪府東大阪市御厨南2丁目3-4 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 20件中
2024年05月18日 (土) 14:00
大阪府 | 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール
UNDERTALEが好評を博した第1回から2年。今回のテーマは『空』その注目曲とは・・?
2024年02月25日 (日) 14:00
「アマチュア精神に基づくグレードの高い社会人オーケストラ」をモットーに、年2回の定期演奏会等を意欲的に開催しています。
指揮者: ギオルギ・バブアゼ / トランペット独奏: 白水大介
リヒャルト・ワーグナー 「パルジファル」前奏曲と聖金曜日の音楽 / オスカー・ベーメ トランペット協奏曲 / ジャン・シベリウス 交響曲第5番
リヒャルト・ワーグナー 舞台神聖祝典劇「パルジファル」前奏曲と聖金曜日の音楽 / オスカー・ベーメ トランペット協奏曲 ホ短調(原調)作品18 / ジャン・シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82
2024年02月10日 (土) 17:15
ジャズ・ファンク・フュージョンを愛する者たちが集い開催される一夜限りの演奏会です!
ジュリー・ジルー To Walk With Wings / ジョセフ・スパニョーラ: Escapade / Steven Bryant: Radiant Joy / Omar Thomas: Come Sunday / David R.Holsinger: Scootin' on Hardrock / : コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ / George Gershwin Rhapsody in Blue
2023年08月27日 (日) 15:00
軽騎兵序曲, 舞踏への勧誘, タイスの瞑想曲, 間奏曲, 運命の力序曲, シェエラザード
指揮者: 藤岡幸夫 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
フランツ・フォン・スッペ 軽騎兵序曲 / カール・マリア・フォン・ウェーバー 舞踏への勧誘 / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / ジャコモ・プッチーニ マノン・レスコーより 間奏曲 / ジュゼッペ・ヴェルディ 運命の力序曲 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ シェエラザード
2023年05月06日 (土) 15:00
楽しいトーク・解説付きコンサート
指揮者: 藤岡 幸夫 / ティンパニ: 中山 直音 / パーカッション: 角 武
スタイナー 風と共に去りぬ / バリー・グレイ: サンダーバード / フェラン・クルイサン: 打楽器協奏曲「花火」 / ヴェルナー・テーリヒェン: ティンパニ協奏曲 / 甲田雅人 「モンスターハンター」より“英雄の証” / アラン・メンケン 「美女と野獣」より”愛のテーマ” / クラウス・バデルト 「パイレーツ・オブ・カリビアン」メドレー
2023年03月26日 (日) 15:00
マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲より、ラヴェル/「ボレロ」 ほか
指揮者: 松元宏康
ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」より / エンニオ・モリコーネ 「ニュー・シネマ・パラダイス」より / ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲より / モーリス・ラヴェル 「ボレロ」
2022年12月18日 (日) 14:00
大阪府 | 東大阪文化創造館 Dream House 大ホール
よりよい響きを目指して~30代中心に京阪神で活動しているアマチュアオーケストラ~
クロード・ドビュッシー 小組曲(ビュッセル編) / モーリス・ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 / モーリス・ラヴェル ボレロ / モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
2022年01月23日 (日) 14:00
R・ヴォーン・ウィリアムズの交響曲全曲演奏を目指す楽団です。ゲストに農頭奈緒さんをお迎えしてアニバーサリーイヤーに相応しい曲目で開催します♪
2019年09月16日 (月) 14:00
9月1日(日)にオープンする東大阪市文化創造館では大学連携事業として、近畿大学吹奏楽部によるドリームコンサートを開催します。
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)