ログイン/登録
通知
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 68件中
2023年08月08日 (火) 11:00
長野県 | 軽井沢大賀ホール
木管楽器とは? それぞれの楽器紹介 ほか
東京交響楽団木管五重奏団 / お話: 原田慶太楼
2023年05月04日 (木) 16:00
世界の巨匠の指揮とヴィオラ、気鋭ヴァイオリンと至高の協演!!
指揮者: ピンカス・ズーカーマン / ヴァイオリン: 三浦文彰 / 東京フィルハーモニー交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「魔笛」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番
2023年04月30日 (日) 16:00
キラール:オラヴァ、ハイドン:交響曲 第45番 「休暇希望」
指揮者: 井上道義 / 仲道郁代 / オーケストラアンサンブル金沢
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 / キラール オラヴァ / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲 第45番 「休暇希望」
2023年04月29日 (土) 16:00
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲、エルガー:威風堂々第1番
指揮者: 角田鋼亮 / チェロ: 上野通明 / 東京フィルハーモニー交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ロココの主題による変奏曲 / アントニン・ドヴォルザーク 「ボヘミアの森」より森の静けさ / ロベルト・シューマン 交響曲第1番「春」 / エドワード・エルガー 威風堂々第1番
2022年08月11日 (木) 14:00
5月配信版CD「夢の色彩」リリース!昨年全国公演が好評の”異色トリオ”による軽井沢大賀ホールデビュー公演。
ピーターソン: ヴァイオリン、アルト・サクソフォンとピアノのための三重奏曲第2番 / ドフォンテーヌ: 夢の色彩 / ショパン バラード第4番 / ドゥメルスマン ファンタジー / ヴィエニャフスキ ファウスト幻想曲 他
2019年08月18日 (日) 14:00
佐藤雄一の指揮と江川龍二のピアノと共に集まった意欲溢れるアマチュア奏者達。夏の軽井沢に響くモーツァルトとシューマンの名曲をお楽しみください。
モーツァルト 歌劇『イドメネオ』序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488 / シューマン 交響曲第2番ハ長調Op.61
2019年08月15日 (木) 11:30
例年に勝る豊富なレパートリーの会員の演奏の他、今年度はピアノと弦楽五重奏によるショパンのピアノ協奏曲第2番を演奏致します。
リスト ピアノソナタ ロ短調 / ショパン ピアノソナタ 第3番 / ショパン ピアノ協奏曲 第2番
2019年07月06日 (土) 14:00
ショパンコンクール最高位の実力者が贈るこの日だけの特別なポーランド音楽プログラム
ショパン ワルツ変イ長調Op.42 / ショパン 5つのマズルカOp.6 / ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22 / ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調"レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ"(遺作) / ショパン スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54 / ショパン 幻想即興曲 / ショパン 英雄ポロネーズ Op.53 / パデレフスキ: 6つの演奏会用ユモレスク Op.14
2018年08月06日 (月) 14:00
第3回 大賀ホール 川嶋仁&ベアンテ・ボーマン ピアノ&チェロコンサート
グリーグ 抒情小品集より「蝶々」他6曲 / グリーグ ピアノとチェロの為のソナタOp.36 / ショパン ノクターン 遺作 / リスト エステ荘の噴水
2018年06月16日 (土) 14:00
故日比野俊道氏に教えを受けたもので構成した、マンドリンアンサンブル。
: 森の精たちの踊り
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!