ログイン/登録
通知
PR
東京都世田谷区等々力3-4-1 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 16件中
2025年03月29日 (土) 14:00
東京都 | 玉川区民会館 ホール
サックスとハープの美しい音色で「春」をテーマに様々な曲をおとど けいたします
サクソフォン: 木村有沙 / ハープ: 宮本あゆみ
2025年02月02日 (日) 14:00
東京都 | 玉川区民会館
2025年01月25日 (土) 14:00
東京都 | 世田谷区立玉川区民会館 玉川せせらぎホール
年齢や障害の有無に関係なくたのしめるヴァイオリン・チェロ・ピアノのコンサート
ピアノ: 吉宮英里 / チェロ: 上條里沙 / ヴァイオリン: 松村伽耶
ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲 / クロード・ドビュッシー ピアノ三重奏 / エドワード・エルガー 愛の挨拶
2025年01月05日 (日) 14:00
東京都 | 玉川せせらぎホール
ワクワク&学びがいっぱいのコンサート♪ 新年のイベントとして家族みんなでお出かけしませんか?大人気企画☆指揮者体験コーナーも!
木管四重奏もっかる
2024年10月20日 (日) 10:30
東京都 | 世田谷区立玉川区民会館せせらぎホール
0歳から100歳までクラシック音楽を楽しむ!「愉快な音楽会」
フルート: 磯辺りん / ヴァイオリン: 山成御治代 / 声楽: 大井祥子 / ピアノ: 日下部佳織 / ピアノ: 山口真歩 / パーカッション: 沼田安里 / ピアノ: 長谷部彩音
ジョルジュ・ビゼー ハバネラ / ヨハン・シュトラウス2世 美しき青きドナウ / モーリス・ラヴェル ボレロ
2024年08月12日 (月) 10:30
東京都 | 玉川せせらぎホール 玉川区民会館
有名なトルコ行進曲に隠されたモーツァルトのエピソードを演奏とおしばいでお楽しみください。
ピアノ: 三村真理 / フルート: 小野範子 / 役者: 二宮聡
W.A.モーツァルト 「第8番 イ短調 K. 310 (300d)」 / W.A.モーツァルト 「第11番(トルコ行進曲付き)イ長調 K. 331 (300i)」 / W.A.モーツァルト 「第21番 ホ短調 K. 304 (300c)」 / W.A.モーツァルト 「第35番 イ長調 K. 526」
2024年06月08日 (土) 14:45
はじめてのコンサートにもおすすめ♪絵本『はらぺこあおむし』の投影に合わせた演奏など
2024年06月01日 (土) 13:00
音の杜学生ピアノコンクール 受賞者のコンサート アンサンブル演奏とソロ演奏のプログラム
2024年05月06日 (月) 14:00
珍しい楽器や指揮者体験!新しい発見がいっぱいの、家族で楽しめるファミリーコンサート!楽器の演奏を間近で聴いたり、楽器のお話も聞けます♪
歌、ピアノ、アコーディオン(さんでーらぼ): みかお姉さん / パーカッション(さんでーらぼ): たくまお兄さん / ヴァイオリン: ゆりお姉さん / クラリネット: あいこお姉さん / ファゴット: まみお姉さん / オーボエ: みなえお姉さん
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ヴィットリオ・モンティ: チャルダッシュ / : さんぽ / : ひまわりの約束 / : 情熱大陸
2024年03月20日 (水) 14:00
東京都 | 玉川せせらぎホール(玉川民会館)1階ホール
弦楽四重奏~春を奏でる~
モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 第1楽章 / ヴィヴァルディ 四季より春 第1楽章 / エルガー 愛の挨拶 / ファニー・メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第1楽章 / モーツァルト ディヴェルティメントkv.136 / シュトラウス ラデッキー行進曲 / 岡野貞一 ふるさと / 中島みゆき 糸 / 松田聖子: 赤いスイートピー / デンマーク民謡: Peat Dance / ピアソラ リベルタンゴ
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!