ログイン/登録
通知
埼玉県鴻巣市中央29-1 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 13件中
2025年02月01日 (土) 14:00
埼玉県 | 鴻巣市文化センター クレアこうのす 小ホール
ベートーヴェン「ロマンス」、シューベルト「ドイツミサ曲」、他
ヴァイオリン: 竹林真弓 / ヴィオラ: 林のぞみ
ベートーヴェン ロマンスヘ長調Op.50 / シューベルト ドイツミサ曲D.872による無伴奏ヴィオラ練習曲 / 竹内邦光: 落梅集〜無伴奏ヴァイオリンのために〜1流離、2古謡、3激り落つ / モンティ チャルダッシュ / ヴィエニアフスキ: エチュードカプリスOp.18より第1番、第2番、第4番
2024年11月30日 (土) 14:00
J.N.フンメル:幻想曲 ト短調、Max.レーガー:無伴奏ヴィオラ組曲 ほか
ヴィオラ: 兎束 俊之 / ピアノ: 石井 克典
J.N. フンメル 幻想曲 ト短調 作品 94 / Max. レーガー: 無伴奏ヴィオラ組曲 作品 131d / P. ヒンデミット ヴィオラソナタ ヘ長調 作品 11-4 / J. ブラームス ヴィオラソナタ ヘ短調 作品 120-1
2019年03月23日 (土) 14:00
鴻巣フィル室内管弦楽演奏会
グリーグ 組曲「ホルベアの時代から」 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 第4番 第1楽章 / モーツァルト セレナーデ第9番 「ポストホルン」第1楽章 / モーツァルト 交響曲38番 二長調 「プラハ」
2018年02月03日 (土) 14:00
ブラームスは青年時代から生粋のメロディスト!美しい室内楽をお楽しみください。
メンデルスゾーン 歌の翼に / メンデルスゾーン ピアノトリオ第2番 ハ短調 op.66 / ブラームス ピアノトリオ第1番 ロ長調 op.8
2017年01月28日 (土) 15:00
室内楽も素晴らしいブラームス。楽器の音色の絡み合いをお楽しみ下さい。
L.v.ベートーヴェン ヴィオラとチェロのためのオブリガート眼鏡つき二重奏 変ホ長調 / J.ブラームス 弦楽五重奏曲 第1番 ヘ長調 作品88 / J.ブラームス 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 作品111
2016年11月05日 (土) 14:30
サン=サーンスとドビュッシーの室内楽作品
サン=サーンス チェロソナタ第1番 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / ドビュッシー チェロソナタ / ドビュッシー ヴァイオリンソナタ / ドビュッシー ピアノ三重奏曲
2016年09月17日 (土) 14:00
平賀美樹のサクソフォーンリサイタル。バリトンサクソフォーンからアルトサクソフォーンまで自在な音楽にご注目。
C.ドビュッシー ラプソディ / R.アレッサンドリーニ: パンドラの箱 / A.デザンクロ: プレリュード、カデンツとフィナーレ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト短調 BWV.1007 / J.ブラームス チェロソナタ第1番 ホ短調 作品38
2016年07月21日 (木) 18:30
弦楽四重奏、聴き比べ!
W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲 第14番ト長調 K.387 / A.ウェーベルン: 弦楽四重奏のための緩除楽章(1905) / F.シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 「死と乙女」 ニ短調D810
2016年05月28日 (土) 18:30
鴻巣ゆかりのアーティストたちによるコンサート!
2016年05月21日 (土) 14:00
鴻巣で初のリサイタル!
G.F.ヘンデル 樹木の影で / A.カタラーニ: 「さようなら、故郷の家よ」(歌劇「ワリー」より) / 武満 徹 小さな空 / 岩河智子編曲: 揺籃(ゆりかご)の唄
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!