過去のコンサート
1-10件 / 13件中
八千代フェスティバルバンド ポップスコンサート 〜やちフェス TV music show〜
2025年02月24日 (月) 14:30
皆さんおなじみのテレビ番組で流れる音楽を集めました!
0
0
0
0
八千代フェスティバルバンド ポップスコンサート 〜やちフェス TV music show〜
2025年02月24日 (月) 11:00
皆さんおなじみのテレビ番組で流れる音楽を集めました!
0
0
0
0
八千代フェスティバルバンド(吹奏楽)
2025年02月24日 (月) 11:00
朝ドラや大河、アニメなど、どこかで聞いたことのあるテレビ番組で流れる音楽ををお届けします!
: キャンディード序曲 / : 【朝ドラ『虎に翼』オープニング】さよーならまたいつか! / : 光る君へテーマAmethyst / : 名探偵コナンメインテーマ / : 情熱大陸 / : 伝説の「長寿番組」メドレー / : MOVE ON
0
0
0
0
音楽の花束
2024年07月07日 (日) 14:00
古典から現代邦人作品までピアノの魅力を存分に堪能いただくコンサートです
アルノルト・シェーンベルク 3つのピアノ曲Op.11 / 入野義朗: 4つの小品 / 加藤真一郎: 《double》for piano solo / フレデリック・ショパン ポロネーズ変イ長調Op.61《幻想》 / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調S.244 / フランツ・シューベルト 即興曲変ト長調Op.90-3 D899 / フランツ・シューベルト ピアノソナタ第13番イ長調Op.120 D664 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタ第10番ハ長調K.330 / 助川敏弥: 夜の詩 / バルトーク・ベーラ 6つのルーマニア舞曲BB68
0
0
0
0
音楽の花束 歌曲とオペラ名場面
2023年09月10日 (日) 14:00
傑作オペラのハイライトに珠玉の歌曲を、4人の名歌手でお楽しみください。
ジュゼッペ・ヴェルディ 「椿姫」より二重唱 / ジュゼッペ・ヴェルディ 「リゴレット」より四重唱 / ジャコモ・プッチーニ 「蝶々夫人」より 花の二重唱 / ジャコモ・プッチーニ 「トスカ」より 星も光りぬ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 「フィガロの結婚」ため息をついている間に / カミーユ・サン=サーンス 「サムソンとデリラ」あなたの声に私の心は / フランチェスコ・チレア 「アドリアーナ・ルクヴルール」より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン アデライーデ / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / オブラドルス エル・ヴィト / 猪本隆: ぼうさまになったからす
0
0
0
0
音楽の花束~夏のハーモニー~
2019年07月20日 (土) 14:00
多ジャンルが織り成す珠玉のハーモニー。夏の涼しげな時間を貴女に。
J.S.バッハ ポロネーズ ト短調BWVAnh.119 他 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 作品105 / ブラームス 永遠の愛 作品43-1 他 / 平尾貴四男 フルートとピアノのためのソナタ(1951)
0
0
0
0
八千代フェスティバルバンド
2017年03月26日 (日) 14:00
創立10周年感謝企画として、お客様からのリクエストが多かった曲を演奏します。
Michael Brown(編曲): A Disneyland Celebration / 小島里美(編曲): 楽器紹介「山の音楽家」~楽しい名曲の数々によるメドレー~ / 岩井直溥(編曲): オブラディ・オブラダ / 金山徹(編曲): ジャパニーズ・グラフィティⅨ いい日旅立ち / 岩井直溥(編曲): サウンド・オブ・ミュージック・メドレー / 星出尚志(編曲): ルパン三世のテーマ / アルフォード: 行進曲「ボギー大佐」 / 真島俊夫(編曲): 「ドラゴンクエスト」によるコンサートセレクション
0
0
0
0