ログイン/登録
通知
福岡県北九州市八幡東区平野1-1-1 国際村交流センター内 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 74件中
2024年08月02日 (金) 11:45
福岡県 | 北九州市立響ホール
エルガー:愛のあいさつ、ドビュッシー:第一狂詩曲、プーランク:城への招待、ヴェイネル:ハンガリー舞曲、バルトーク:コントラスツより
クラリネット: 田中香織 / ヴァイオリン: 岩倉万希子 / ピアノ: 永野栄子
エルガー 愛のあいさつ / ドビュッシー 第一狂詩曲 / プーランク 城への招待 / ヴェイネル: ハンガリー舞曲 op.40 / バルトーク コントラスツより 第3楽章
2023年12月03日 (日) 15:00
ホルスト:セントポール組曲op.29-2, バーバー:弦楽のためのアダージョ...
ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 塩田脩 / ヴァイオリン: 双紙正哉 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴィオラ: 中村洋乃理 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 金子鈴太郎 / チェロ: 森山涼介 / コントラバス: 米長幸一
シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークK.525 / ホルスト セントポール組曲op.29-2 / バーバー 弦楽のためのアダージョ / シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / ローリング・ストーンズ: 悲しみのアンジー / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / クイーン: 輝ける7つの海 / キング・クリムゾン: 21世紀のスキッツォイド・マン
2023年09月02日 (土) 15:00
J.S.バッハ:G線上のアリア、ピアソラ:フーガと神秘、ブエノスアイレスの冬、レオノーラの愛のテーマ、ラヴェル:ボレロ
サクソフォン: 上野耕平 / バンドネオン: 三浦一馬 / ピアノ: 山中惇史
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / アストル・ピアソラ フーガと神秘、ブエノスアイレスの冬、レオノーラの愛のテーマ / モーリス・ラヴェル ボレロ
2023年03月05日 (日) 15:00
福岡県 | 響ホール
九州交響楽団による弦楽合奏、合唱組曲「北九州」(ピアノ伴奏版)
指揮者: 増井信貴 / ピアノ: 松本郁子 / 児童合唱 : 北九州市少年少女合唱団 / 祗園太鼓: 小倉祗園太鼓保存振興会
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 合奏協奏曲 ト長調 op. 6 / ジェラルド・フィンジ 弦楽合奏のためのロマンス 変ホ長調 / エドワード・エルガー 弦楽セレナード ホ短調 op.20 / 作詞:栗原一登、作曲:團伊玖磨: 合唱組曲「北九州」(ピアノ伴奏版)
2022年12月11日 (日) 15:00
昨年の感動を、もう一度。
2021年03月07日 (日) 15:00
ピアソラ生誕100周年 南米音楽の光と影
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第9番 / ピアソラ 室内オーケストラのための3つの小品 / ピアソラ イ短調のメロディー / ピアソラ 2つのタンゴ / ヒナステラ 弦楽のための協奏曲 op.33
2020年11月15日 (日) 15:00
弦楽とピアノで味わう珠玉の響き
モーツァルト ディヴェルティメント第3番 ヘ長調 K.138 / ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11(ピアノと弦楽合奏版) / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ op.48
2020年03月29日 (日) 15:00
ベートーヴェン生誕250周年~Pastorale~
G.フィンジ ピアノと弦楽のためのエクローグ / R.ワーグナー ジークフリート牧歌 / L.v.ベートーヴェン: 交響曲第6番ヘ長調 op.68 『田園』
2019年12月13日 (金) 19:00
聖なる夕べ~弦楽合奏の響き~
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲「いとも聖なるクリスマスのために」RV 270 / A.コレッリ 合奏協奏曲 Op.6-8 「クリスマス協奏曲」 / F.ブリッジ: 弦楽四重奏のための「3つの牧歌」より第2曲 / B.ブリテン フランク・ブリッジの主題による変奏曲 Op.10
2019年10月23日 (水) 11:45
平日お昼のひとときを少し贅沢に過ごす45分間~打楽器音楽の入口を響ホールで~
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!