通知

通知はありません。

過去のコンサート

11-18件 / 18件中

TCC Presents Vol.27

icon

2016年12月05日 () 19:30

icon

クラリネットだけ 6種類 40人での合奏です!今回のテーマは「ダンス」「舞踏」素敵なゲストをお迎えし「ホルンコンチェルティーノ」お届けします

icon

A.トマ/稲垣征夫編曲: 歌劇「レーモン」序曲 / J.ブラームス/稲垣征夫編曲: ハンガリー舞曲 第6番 / J.ブラームス/稲垣征夫編曲: ハンガリー舞曲 第7番 / A.ドヴォルザーク/島田広編曲: スラヴ舞曲 op.72-8 / C.サン・サーンス/磯崎敦博編曲: 交響詩「死の舞踏」op.40 / J.シュトラウスⅡ/稲垣征夫編曲: クリップ・クラップ・ガロップ op.466 / Jos.シュトラウス/稲垣征夫編曲: ワルツ「水彩画」 op.258 / C.M.vウェーバー/稲垣征夫編曲: ホルンと管弦楽のための小協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・チェチーリア

icon

2015年11月28日 () 19:00

icon

パーセルの再評価に繋がったシャコンヌ、ペルゴレージのスターバト・マーテルはソプラノとアルト独唱版

icon

パーセル シャコンヌ(ブリテン編曲) / ペルゴレージ スターバト・マーテル / ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

吟遊詩人組合~トルバドール・ユニオン~

icon

2015年11月14日 () 14:00

icon

ゲーム音楽を主体に、クラシック・映画音楽・ミュージカル・アニメソング等、様々な音楽に挑戦する当団の、記念すべき初・自主公演!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アルモニア・アグラダーブレ室内楽アンサンブル

icon

2015年09月05日 () 13:30

icon

第一部では、室内楽曲の他、室内楽では珍しいチューバのためにアレンジした組曲を予定しています。第二部では、オペラやミュージカルがテーマです。

icon

ロマン・ホフシュテッター:伝ヨーゼフ・ハ: 弦楽四重奏曲第17番「セレナーデ」より抜粋[弦楽合奏版] / ヘルマン・ゲッツ: ピアノ五重奏曲 第1楽章 / アンドレ・カプレ: 木管とピアノのための五重奏曲 第1楽章 / カミーユ・サン=サーンス: 歌劇「サムソンとデリラ」より“バッカナール” / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」より“私は町の何でも屋” / リチャード・ロジャース サウンド・オブ・ミュージック・メドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「東欧の調べ」2015

icon

2015年07月26日 () 14:00

icon

珠玉の東欧作品を散りばめた真夏の贈り物

icon

マルチヌー: 九重奏曲 第2番 / ドヴォルジャーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ(口笛 夕部奈穂  編曲/伴奏 宮崎滋) / ヤン・ツァハ: シンフォニア 第2番 / バルトーク スロヴァキア民謡による四つの歌曲 / スーク 弦楽セレナーデより抜粋

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京大学フィルハーモニー管弦楽団弦楽合奏部

icon

2013年09月06日 () 19:00

icon

ドヴォルザークとスークのW弦楽セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京アカデミックブラス

icon

2011年11月03日 () 14:00

icon

ゲールフォース (Peter Graham)、たなばた (酒井 格)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

早大ピアノの会

icon

2010年08月26日 () 13:00

icon

ソロ演奏、連弾、弾き語り、各種特集など

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!