ログイン/登録
通知
PR
東京都新宿区西新宿3-20-2 Google Maps で地図を表示
91-100件 / 159件中
2016年06月23日 (木) 19:00
東京都 | 東京オペラシティ リサイタルホール
今回のヴィオラリサイタルではヒンデミットのヴィオラソナタ(1939)を中心に、ミヨーやヴュータンなどヴィオラの魅力満載の作品を取り上げます。
ミヨー 4つの顔 / ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタ 作品11-5 / ヴュータン ヴィオラ・ソナタ 変ロ長調 作品36 / ヒンデミット ヴィオラ・ソナタ(1939)
2016年06月11日 (土) 18:30
ラインベルガー、J.C.F.バッハ、 Z.ルカーシュの知られざる名曲。
J.G.ラインベルガ―: 「ミサ ハ長調 」作品169
2016年04月09日 (土) 14:00
室内楽の中でも大変人気のある春にぴったりの華やかな曲を演奏します。
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第一番 / シューマン ピアノ五重奏曲
2016年03月12日 (土)
「クラリネットを通じて人と人のつながりを大切に」を合言葉に、クラッシックや現代曲など、幅広い音楽を楽しんでいるクラリネット・アンサンブルです
バッハ 幻想曲とフーガ ト短調 / ドビュッシー 小組曲 / サン=サーンス /組曲 動物の謝肉祭
2016年02月13日 (土) 14:00
ピアニスト&ソプラノ歌手5名によるジョイントリサイタル。チケットプレゼント。
ショパン ノクターン19番 / リスト カンパネッラ / マスネ 街を歩けば / シュトラウス 献呈
2016年01月29日 (金) 19:00
ヴィオラ独特の音色を最大限に引き出す生粋のヴィオリスト生野正樹と、多彩な音色と繊細な叙情性を持つピアニスト今川裕代のデュオリサイタル
メンデルスゾーン 無言歌集より / シューベルト 4つの即興曲D899より第4曲変イ長調作品90-4 / シューベルト アルペジョーネソナタイ短調D821 / 今川節: ペチカ / 瀧廉太郎 荒城の月 / ヘンリー・ビショップ: 埴生の宿 / レベッカ・クラーク: ヴィオラソナタ
2016年01月25日 (月) 19:00
シューベルト 歌曲集「冬の旅」全曲演奏
シューベルト 「冬の旅」
2015年12月13日 (日) 14:00
ベートーヴェンとともに歩む
バッハ 無伴奏パルティータ第1番 BWV1002 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第1番 作品12の1 / レーガー 無伴奏プレリュードとフーガ 作品117 Nr.1 / シューマン ヴァイオリンソナタ第2番 作品121
2015年11月10日 (火) 19:00
J.S.バッハ/ソナタ ニ長調 BWV1028 西上和子/新作(川上一道委嘱作品、世界初演) ほか
J.S.バッハ ソナタ ニ長調 BWV1028 / ゴーベール クラリネットとピアノのためのファンタジー / ペンデレツキ: クラリネットとピアノのための3つのミニチュア(1956) / 西上和子: 新作(川上一道委嘱作品、世界初演) / コッペル: クラリネット・ソロのためのカプリス(2004) / プリンツ: クラリネットとピアノのためのソナタ第2番(2002) / トマジ クラリネット協奏曲(1956)
2015年11月03日 (火) 14:00
11月3日(文化の日)、東京オペラシティリサイタルホールにて「Mov.~秋を彩るピアノの響演~」を開催いたします。
J.S.バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / バッハ=ジロティ: 前奏曲 ロ短調 BWV855a / モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 KV.573 / ベートーヴェン ソナタ第17番 Op.31-2「テンペスト」 / ショパン エチュード Op.10-12「革命」 / ショパン ノクターン 第8番Op.27-2 第9番Op.32-1 第10番Op.32-2 / ショパン ワルツ第1番 Op.18 「華麗なる大円舞曲」 / ショパン 第6番 Op.64-1「子犬のワルツ」第7番Op.64-2 / シューマン=リスト 献呈 / リスト エステ荘の噴水
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!