クリスマスに聴く 弦楽四重奏の調べ
2024年12月24日(火) 15:30
2024年12月24日 23:32
- 自分のみ
- フォロワーのみ
- 公開
- 聴いた
- 出演した
- 応援
- 聴く
- 出演する
- (編集済み)
初めて名前を聞いた作曲家、カバレフスキー「弦楽四重奏曲」は、とてもよい曲でした。他の曲も聴きたくなりました。
スメタナ「モルダウ」の解説で、2つの水源を知りました。冒頭部分は、2つの水源が交わる際の乱流の泡を、そこからのゆったりした流れになるように聴こえました。
コメントを残す
ログインしてくださいPRおすすめのコンサート
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
入場料の一部は、義援金として石川県を通じて被災地へ寄付いたします。聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!
このコンサートメモへのコメント
アトリエ・アダージョ
2024年12月27日 00:36
ご来場くださりありがとうございました!
カバレフスキー気に入ってくださって嬉しいです。
モルダウも作曲家の意図を感じていただけて良かったです。
いいねしたユーザー