- トップ
- フレデリック・ショパン
- 練習曲 イ短調 Op.25-11「木枯らし」
- 過去のコンサート
練習曲 イ短調 Op.25-11「木枯らし」を演奏した過去コンサート
第73回東京国際芸術協会新人演奏会 PART2(TIAA)
2019年06月27日 (木) 18:30
全国から新人オーディションによって選ばれた方々によるクラシック音楽の演奏会です。
ベートーヴェン ピアノソナタ 第31番 作品110 変イ長調 / ショパン エチュード Op.25-11 イ短調 “木枯らし” / ショパン ソナタ 第3番 Op.58 ロ短調 第3、4楽章 / サン=サーンス 見えない笛 / ラヴェル 魔法の笛 / ゴーベール 異教の夕べ / ドリーブ 夜鳴きうぐいす / ヤン・クーツィール: テューバ コンチェルティーノ / ゴーベール ノクターンとアレグロ・スケルツァンド / ボルヌ カルメン幻想曲 / ドビュッシー 第一狂詩曲 / ヴィヴァルディ 歌劇「バヤゼット」 より “私は蔑ろにされた妻” RV.703 / 別宮貞雄 歌曲集「淡彩抄」 より Ⅴ.“別後” / サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」 より “愛よ!かよわい私を助けておくれ” / R.シュトラウス わたしは一本の花束を作りたかったの
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
公益財団法人枚方市文化国際財団
2018年09月09日 (日) 14:00
大阪府 | 枚方市立メセナひらかた会館多目的ホール
京阪沿線で活躍する新進クラシック 奏者によるコンサート。枚方・八幡・守口の各市の文化財団による共同事業。
ショパン エチュードOp.25-11 「木枯らし」 / ヴィヴァルディ チェロとピアノのための6つのソナタ第6番 / モーツァルト 《ドン・ジョバンニ》より 「奥様、これがカタログです」 / 真島 俊夫 流れる色
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
柏市音楽家協会
2018年07月28日 (土) 16:00
前半は皆様がご存じのトルコ行進曲などの名曲をヴァイオリン・フルート・ピアノでお届けします。後半最初はピアノソロで始まり、ショパンの名曲ばかり
J. S. バッハ カンタータ第147番からコラール「主よ、人の望みの喜びよ」 / モーツァルト トルコ行進曲 / ブラームス ハンガリー舞曲5番 / ショパン 前奏曲「雨だれ」 / ショパン 練習曲「木枯らし」 / ショパン 幻想即興曲 / ビゼー 「アルルの女」よりメヌエット / 葉加瀬太郎(二台ピアノ): 「情熱大陸」
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ぴあの好きの集い 第16回演奏会
2015年08月15日 (土) 13:00
『ぴあの好きの集い』は文字通り、ピアノ愛好家たちによるピアノ愛好家のための年に一度の演奏会シリーズです。今年で16回目を迎えます。
ラヴェル クープランの墓 / プーランク 即興曲 / アルベニス イベリア第1集 / ヤナーチェク ピアノソナタ / ショパン 幻想ポロネーズ / ショパン 木枯らし / バッハ パルティータ第3番 / ベートーヴェン ソナタ第26番「告別」 / シューベルト 即興曲 / リスト ノルマの回想 / リスト タランテラ / ラフマニノフ 前奏曲 / ゴドフスキ: ジャワ組曲 / リスト 死の舞踏
0
0
0
0