- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 2つのアラベスク
- 過去のコンサート
2つのアラベスクを演奏した過去コンサート
ルイーズ&デクスター ピアノデュオコンサート
2024年04月30日 (火) 19:00
ルイーズの洗練されたクラシック演奏にジャズ界の新星、デクスターが即興を施します
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴールドベルク変奏曲 / フレデリック・ショパン エチュード Op.25-12 / クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / エリック・サティ ジムノペディ第1番 / モーリス・ラヴェル 水の戯れ / バルトーク・ベーラ トランシルヴァニアの夕べ
0
0
0
0
小さなお子様もご一緒に モーニングコンサート
2024年04月29日 (月) 10:30
お子様と一緒に、もちろん大人だけでも 音楽に包まれながら いつもと違う朝を過ごしませんか
フレデリック・ショパン バラード第2番 / クロード・ドビュッシー アラベスク第1番
0
0
0
0
歌とピアノのコンサート 気軽にクラシックコンサート
2024年04月21日 (日) 15:30
ソプラノ歌手2人がお届けするアットホームなクラシックコンサート♪
アンドルー・ロイド・ウェバー ピエイエズ / ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 優雅な月よ / ジョアキーノ・ロッシーニ 踊り / レイナルド・アーン クロリスに / ガブリエル・フォーレ 夢の後に / クロード・ドビュッシー アラベスク1番 / ジャコモ・プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 私が街を歩けば / ジュゼッペ・ヴェルディ 「アイーダ」より 勝ちて帰れ
0
0
0
0
中島朱理ピアノリサイタル
2024年03月17日 (日) 14:00
特別な空間で非日常な音楽の時間を
クロード・ドビュッシー 2つのアラベスク / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲作品23−6 / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 「鐘」 / フレデリック・ショパン バラード第4番 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ三重奏曲第1番「悲しみのトリオ」ト短調 / クロード・ドビュッシー ピアノ三重奏曲 ト長調
4
0
0
1
梯 剛之 名曲の午後
2024年03月14日 (木) 14:00
梯剛之がホワイトデーに贈る名曲の数々をお楽しみください!
ピアノ: 梯剛之
クロード・ドビュッシー 月の光 / フランツ・シューベルト 即興曲 Op.90-2 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト トルコ行進曲 / クロード・ドビュッシー アラベスク第1番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」(全曲) / フレデリック・ショパン 雨だれのプレリュード / フレデリック・ショパン ノクターン第2番 変ホ長調 / フレデリック・ショパン 別れのワルツ / フレデリック・ショパン 英雄ポロネーズ / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 / フレデリック・ショパン ノクターン第5番 嬰ヘ短調 / フレデリック・ショパン 舟唄 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲
0
0
0
1
マイサタ
2024年02月03日 (土) 14:00
同級生コンビによる、ゆるめなコンサート♪ドリンクと共にお楽しみください
フェリックス・メンデルスゾーン 春の歌 / クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / ピョートル・チャイコフスキー 序曲、ロシアの踊り (バレエ音楽『くるみ割り人形』より)
0
0
0
0
中島朱理ピアノリサイタル
2024年01月28日 (日) 14:00
もっと聴きたい!の声にお応えしての2024年もリサイタル開催します!
クロード・ドビュッシー 2つのアラベスク / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 作品23-6 / セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 鐘 / フレデリック・ショパン バラード第4番 / セルゲイ・ラフマニノフ 悲しみの三重奏曲第1番 / クロード・ドビュッシー ピアノ三重奏曲
0
0
0
1
トルコ・シリア地震被災地医療支援チャリティーコンサート
2023年12月04日 (月) 19:00
2023年2月に起きたトルコ・シリア地震。今なお医療支援を必要とする人々のためにピアニスト戸室玄さんによるチャリティーコンサートを開催。
ピアノ: 戸室玄
クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン ピアノソナタ第17番 / レイナルド・アーン Orient より第2番:Narghilé 第6番:Oasis / フランシス・プーランク メランコリー / アレクサンダー・ボロディン 戸室玄アレンジ:イーゴリ王より ダッタン人の踊り
- ピアノ
teket
0
0
0
1
RINKOTON!チャリティーコンサート
2023年10月29日 (日) 14:00
埼玉県 | 三芳町中央公民館
音楽+物語でお届けする午後の一時。後半にはコンサートもございます。
湯山昭 《お菓子の世界》より「バウムクーヘン」 / イヴァン・トレヴィノ 2+1 / ピエトロ・マスカーニ 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より「間奏曲」 / クロード・ドビュッシー アラベスク第2番 / 久石譲 Madness / 湯山昭 《お菓子の世界》より「ドーナッツ」 / リチャード・ロジャース ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より「私のお気に入り」 / : アフリカンブルース / ジョン・レノン/ポール・マッカートニー: Help! / 中村八大 上を向いて歩こう / 大島ミチル 風笛~あすかのテーマ~ / : 秋元康メドレー / 織田哲郎: おどるポンポコリン
0
0
0
0
佐藤雄紀 松本ピアノトークコンサート
2023年09月30日 (土) 14:00
佐藤雄紀のラヴェル・ドビュッシーのトークコンサート。君津市出身の松本新吉が創業した松本ピアノで昭和10年代に製作されたピアノを使用します♫
ピアノ: 佐藤雄紀
モーリス・ラヴェル 前奏曲 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / モーリス・ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より前奏曲 / クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より月の光 / クロード・ドビュッシー アラベスク第一番 / クロード・ドビュッシー 水の反映
0
0
0
0