- トップ
- ロベルト・シューマン
- 交響曲第1番 変ロ長調「春」
- 過去のコンサート
交響曲第1番 変ロ長調「春」を演奏した過去コンサート
軽井沢大賀ホール2023春の音楽祭
2023年04月29日 (土) 16:00
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲、エルガー:威風堂々第1番
指揮者: 角田鋼亮 / チェロ: 上野通明 / 東京フィルハーモニー交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ロココの主題による変奏曲 / アントニン・ドヴォルザーク 「ボヘミアの森」より森の静けさ / ロベルト・シューマン 交響曲第1番「春」 / エドワード・エルガー 威風堂々第1番
- オーケストラ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
愛知室内オーケストラ 第54回定期演奏会[A定期]
2023年04月21日 (金) 18:45
シューマン/交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」
指揮者: 山下一史
ロベルト・シューマン 「ゲノフェーファ」序曲 作品81 / ロベルト・シューマン 交響曲第4番 ニ短調 作品120 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」
0
0
0
0
尾原記念合奏団 2023春の定期演奏会
2023年04月09日 (日) 14:00
春の定期演奏会です。
オットー・ニコライ 喜歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番 変ロ長調「春」
1
0
1
0
東京プロムナード・フィルハーモニカー
2023年03月21日 (火) 14:00
年2回の定期演奏会へ向け人の温もりに満ち溢れた最高の音楽を目指して団員一丸となって真剣に取り組んでおります。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 op68 「田園」 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 op38「春」
0
0
0
0
札幌交響楽団 苫小牧公演
2023年03月21日 (火) 14:00
メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」、サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番、シューマン/交響曲第1番「春」
フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / カミーユ・サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番 / ロベルト・シューマン 交響曲第1番「春」
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会第384回
2023年03月04日 (土) 14:00
レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」、レスピーギ/交響詩「ローマの松」
指揮者: 小泉和裕
ロベルト・シューマン 交響曲第1番変ロ長調Op.38「春」 / オットリーノ・レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」 / オットリーノ・レスピーギ 交響詩「ローマの松」
0
0
0
0
多摩ファミリーオーケストラ
2023年01月15日 (日) 14:00
今回はロマン派の作曲家シューマンの交響曲第1番《春》を演奏いたします。
指揮者: 小林 雄太
W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 K.620 / W.A.モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 / R.シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 Op.38《春》
0
0
0
0
Ensemble Großen Künstlers(EGK)
2022年10月10日 (月) 14:00
シューマンの交響曲第1番「春」他、サマヴィルのクラリネット五重奏曲にコントラバスアンサンブルと、オケも室内楽も楽しめるお得な演奏会です!
サマヴェル: クラリネット五重奏曲 / : コントラバス・アンサンブル「コンバース」 / シューマン 交響曲第1番「春」
0
0
0
0