通知

通知はありません。

ハバネラを演奏した過去コンサート

【公演延期】フルートとピアノによる歌・言・葉

icon

2020年04月18日 () 19:00

icon

気鋭の若手演奏家による、歌をテーマにした器楽曲作品ばかりを取り上げるレクチャー付きコンサート。

icon

ドビュッシー ビリティスの歌 / ラヴェル ハバネラ形式の小品 / マルタン バラード / ショイヤー: デュエット / 山田耕作 ピアノによる「からたちの花」 / シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フルートとピアノによる「歌・言・葉」

icon

2019年10月20日 () 14:30

icon

歌に由来する器楽曲を取り上げた室内楽コンサート

icon

シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏 / ドビュッシー ビリティスの歌 / B.ショイヤー: フルートとピアノのための二重奏曲 / ラヴェル ハバネラ形式による小品 / 山田耕作 ピアノのための「からたちの花」 / マルタン バラード

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

緑星★チャーチコンサート

icon

2018年11月04日 () 14:30

icon

教会で、心やすまるひと時を過ごしませんか?

icon

: ロンドンデリー / C.ドビュッシー 6つの古代エピグラフ / M.ラヴェル ハバネラ形式による小品 / N.ロータ ソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

柴田由貴 亀井貴幸 ヴァイオリンとギター デュオコンサート

icon

2018年07月22日 () 15:00

icon

大阪府 | ミタホール

icon

19世紀から20世紀にかけてパリで活躍した作曲家の作品を中心としたコンサートです。パリに留学していた二人によるフレンチな初夏のコンサートをお

icon

ドビュッシー 月の光 / ラヴェル ハバネラ形式の小品 / チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ / サティ Je te veux / フォーレ 子守唄 / モンティ チャルダッシュ / チャイコフスキー ワルツ・センチメンタル / サティ メドゥーサの罠 / マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

【Dr.Kの温室】レクチャーコンサート

icon

2017年06月21日 () 10:30

icon

2台ピアノ作品から「ハバネラ」を紐解くレクチャーコンサート

icon

ラヴェル ハバネラ(耳で聴く風景) / ドビュッシー リンダラーハ / シャブリエ ハバネラ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第11回クレールコンサート ギターとヴァイオリンのコンサート

icon

2017年02月11日 () 14:00

icon

ヴァイオリンとギターのデュオコンサートです。それぞれの楽器の特徴を活かした生き生きとしたプログラムです。

icon

パガニーニ グランド・ソナタ / パガニーニ ソナタ・コンチェルタータ / ヘンデル ヴァイオリンソナタ第4番 / イベール 間奏曲 / マスネ タイスの瞑想曲 / サラサーテ アンダルシアのロマンス / ラヴェル ハバネラ形式の小品 / グラナドス スペイン舞曲よりアンダルーサ / モンティ チャルダッシュ / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ6番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

L.v.B.室内管弦楽団 室内楽演奏会vol.7

icon

2017年02月05日 () 13:30

icon

ラズモフスキー3番、シューマンピアノ五重奏、ハバネラ形式の小品、ホルベルク組曲ほか

icon

M.ラヴェル ハバネラ形式の小品 / L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番 ハ長調 「ラズモフスキー第3番」 Op.59-3 / E.グリーグ 組曲『ホルベアの時代から』 Op.40 / J.M.ダマーズ: フルート・オーボエ・ピアノのための三重奏曲 より / A.オネゲル: 2つの楽器とピアノのための小組曲 / R.シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

特定非営利活動法人緑の街ミュージックフレンズ

icon

2016年12月01日 () 14:30

icon

フランス音楽のスペシャリスト二人による、サティとピアソラをとことん楽しむ昼下がり!

icon

サティ ジムノベティ / サティ ピカデリー / サティ グノシェンス / ピアソラ アディオスノニーノ / ピアソラ 鮫 / ピアソラ ブエノスアイレスの春 / ラヴェル ハバネラ形式の小品 / アルベニス タンゴ / フォーレ シシリアーヌ / ドビュッシー マスク / ガルデル 首の差で

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Lune à l’aube d’été 夏の夜明けの月

icon

2016年08月13日 () 18:30

icon

東京都 | 港プラチナム音楽ホール

icon

ヴァイオリン 児玉 彩霞 サックス 廣瀬 明日香 ピアノ 吉田 桃子によるトリオ演奏です。

icon

フォーレ 子守唄, アンダンテ / ラヴェル カディッシュ, ハバネラ形式の小品 / ドビュッシー 映像第1集

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Musi-KarT.ムジカートプロジェクト

icon

2016年03月25日 () 19:00

icon

フランス音楽を中心とし、作曲家の新しい試みと歴史が垣間見えるような珍しいプログラミングです。

icon

ルクレール ヴァイオリンソナタD-Dur / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女、水の反映、他 / ラヴェル ヴァイオリンソナタG-Dur / ピアソラ タンゴの歴史 / ラヴェル ハバネラ / プーランク ヴァイオリンソナタ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0