ログイン/登録
通知
PR
作曲:モーリス・ラヴェル
2021年12月11日 (土) 14:00
東京都 | ピアノサロンノア 田園調布店
チェロとピアノでお届けするコンサートです
ラヴェル 水の戯れ / リスト 森のざわめき / ラフマニノフ チェロとピアノのためのソナタ / シューマン 東洋の絵 / シャブリエ ブーレ・ファンタスク
2021年09月18日 (土) 14:30
兵庫県 | 日本芸術会館
上質のクラシックピアノコンサートをお届けしております。この度18回目をむかえるポートアイランドクラシックです。
ピアノ: 荒瀬紘子
ラヴェル ソナチネ / ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル 『クーランプの墓』よりトッカータ / ショパン 舟歌
2021年08月07日 (土) 17:00
大阪府 | カワイ梅田 コンサートサロン・ジュエ
カワイ梅田「ジュエ」にて土師さおりピアノリサイタル:ラヴェルシリーズパート1
ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル クープランの墓
2021年05月14日 (金) 19:00
広島県 | 東区民文化センター 小ホール
フランスで学んだピアニスト 宮庄紗絵子のピアノリサイタル
ラヴェル 水の戯れ / フォーレ ノクターン第4番 / プーランク ナゼルの夜会 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードより / グリンカ=バラキレフ: ひばり / ラフマニノフ ピアノソナタ第2番(1931年版)
2021年01月10日 (日) 19:00
東京都 | サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
歌曲、ピアノ曲、ユーフォニアムなど多彩なガラ・コンサートです。
モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より”恋とはどんなものかしら” / トスティ セレナータ / プーランク 愛の小径 / ドニゼッティ 美しいイレーネよ、思い出しておくれ / グノー オペラ「ファウスト」より”宝石の歌” / ラヴェル 水の戯れ / ラフマニノフ 「カーニバル」より”ショパン” / ラフマニノフ エレジー「哀歌」 / ショパン バラード第4番
2020年12月30日 (水)
オンライン開催 | スタインウェイセンター
オンライン配信でお届けするピアノ・デュオ・コンサートです。手元が見える距離での演奏を、どうぞお楽しみ下さい!
モーツァルト きらきら星変奏曲 / ベートーヴェン 悲愴ソナタ / ショパン 幻想即興曲 / リスト 小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ / ラヴェル 水の戯れ / ムソルグスキー 展覧会の絵
2020年09月25日 (金) 11:00
神奈川県 | 横浜市役所アトリウム
フルートとピアノ、美術家によるクラッシック名曲で贈る絵とお話付きコンサートです。
F. ショパン 雨だれ / M.ラヴェル 水の戯れ / C.サン=サーンス 白鳥
2019年12月17日 (火) 14:00
大阪府 | 茨木クリエイトセンター
卓越した技巧 豊かな歌心
バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 / ベートーヴェン ピアノソナタ第10番 ト長調 Op.14-2 / ラヴェル 水の戯れ / スクリャービン ワルツ 変イ長調 Op.38 / スクリャービン 12の練習曲より 第11番 変ロ短調、第12番 嬰二短調 / シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン ピアノソナタ第3番 へ短調 Op.14
バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 / ベートーヴェン ピアノソナタ第10番 ト長調 Op.14-2 / ラヴェル 水の戯れ / スクリャービン ワルツ 変イ長調 Op.38 / スクリャービン 12の練習曲より 第11番 / スクリャービン 12の練習曲より 第12番 / シューマン アラベスク ハ長調 Op.18 / シューマン ピアノソナタ第3番 へ短調 Op.14
2019年11月24日 (日) 16:00
東京都 | 東京文化会館
ピアニスト松本和将が贈る、フランス作品のいまだかつて聴いたことのない響き。
ラヴェル 夜のガスパール / ラヴェル ソナチネ / ラヴェル 水の戯れ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / フランク プレリュード / フランク コラール / フランク フーガ / ドビュッシー 喜びの島 / ラモー ガヴォットと6つのドゥーブル