- トップ
- フェリックス・メンデルスゾーン
- 交響曲第4番 イ長調「イタリア」
- 過去のコンサート
交響曲第4番 イ長調「イタリア」を演奏した過去コンサート
バーゼル室内管弦楽団 日本ツアー2024
2024年06月28日 (金) 19:00
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調Op.58, メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 Op.90「イタリア」
指揮者: アンドレアス・オッテンザマー / ピアノ: 反田恭平
ストラヴィンスキー オペラ「放蕩児の遍歴」より ファンファーレ / オネゲル 交響詩「夏の牧歌」 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調Op.58 / ウィンケルマン: ジンメリバーグ組曲 / メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調 Op.90「イタリア」
0
1
0
152
反田恭平×A・オッテンザマー バーゼル室内管弦楽団
2024年06月28日 (金) 19:00
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 Op.58, ウィンケルマン:ジンメリバーグ組曲, メンデルスゾーン:交響曲第4番 Op.90
指揮者: アンドレアス・オッテンザマー / ピアノ: 反田恭平
ストラヴィンスキー オペラ「放蕩児の遍歴」よりファンファーレ / オネゲル 交響詩「夏の牧歌」 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58 / ウィンケルマン: ジンメリバーグ組曲 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 Op.90「イタリア」
0
0
0
156
浦和フィルハーモニー管弦楽団
2024年06月09日 (日) 14:00
第72回定期演奏会ではメンデルスゾーン交響曲第4番「イタリア」とドヴォルザーク交響曲第7番を演奏します。
指揮者: 佐藤寿一
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第7番
- オーケストラ
teket
0
0
0
0
横山幸雄×ACOベートヴェン協奏曲ツィクルスVol.2
2024年05月11日 (土) 14:00
ウェーバー:オベロン序曲 / メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」 / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番
指揮・ピアノ: 横山幸雄
0
0
0
0
フェニーチェ管弦楽団第2回定期演奏会
2024年05月04日 (土) 13:30
次世代演奏家をソリストに迎え、2曲の協奏曲をお届けします!
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 イ長調 / フランツ・シューベルト 交響曲第7番『未完成』 ロ短調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
3
2
0
2
西池袋管弦楽団
2024年04月28日 (日) 14:00
立教大学交響楽団の卒業生が中心となって2004年秋に発足したアマチュアオーケストラです。
指揮者: 西口 彰浩
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492 / ヨハネス・ブラームス セレナード 第1番 ニ長調 作品11 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調 作品90
- オーケストラ
teket
0
0
0
0
Polaris Philharmoniker
2024年02月10日 (土) 18:30
2022年に結成された東京のアマオケ、ポラリスの第2回定期演奏会です!
指揮者: 阿部未来
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第4番『イタリア』 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響的舞曲
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
teket
1
1
1
7
Ensemble della Sfida 第3回演奏会
2024年02月04日 (日) 14:00
Ensemble della Sfida × Italia
チェロ独奏: 小棚木優 / 管弦楽: Ensemble della Sfida
フランツ・シューベルト イタリア風序曲 第2番 ハ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲 第4番「イタリア」
- オーケストラ
teket
0
0
0
0