通知

通知はありません。

付随音楽「夏の夜の夢」を演奏した過去コンサート

山形交響楽団 第324回定期演奏会

icon

2025年04月20日 () 15:00

icon

ベルリオーズ:リア王、ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲、メンデルスゾーン:夏の夜の夢

icon

指揮者: 阪 哲朗 / ヴァイオリン: 堀越 瑞生 / ソプラノ: 村岡 瞳 / メゾ・ソプラノ: 杉山 由紀 / 合唱: 山響アマデウスコア

icon

ベルリオーズ 序曲「リア王」作品4 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26 / メンデルスゾーン 劇付随音楽「夏の夜の夢」作品61

  • 0
  • 0
  • 0
  • 26

山形交響楽団 第324回定期演奏会

icon

2025年04月19日 () 19:00

icon

ベルリオーズ:リア王、ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲、メンデルスゾーン:夏の夜の夢

icon

指揮者: 阪 哲朗 / ヴァイオリン: 堀越 瑞生 / ソプラノ: 村岡 瞳 / メゾ・ソプラノ: 杉山 由紀 / 合唱: 山響アマデウスコア

icon

ベルリオーズ 序曲「リア王」作品4 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26 / メンデルスゾーン 劇付随音楽「夏の夜の夢」作品61

  • 0
  • 0
  • 0
  • 25

シンフォニエッタ名古屋第2回定期演奏会

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

夏の夜の夢、運命

icon

指揮者: 石川 和紀 / 指揮者: 川島 光将

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 劇付随音楽「夏の夜の夢」より序曲、スケルツォ、間奏曲、夜想曲、結婚行進曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ニューシティオーケストラ 第84回定期演奏会

icon

2025年03月22日 () 14:00

icon

ブラームス、メンデルスゾーンの深みある名曲をお届けします

icon

指揮者: 清水宏之

icon

ブラームス 悲劇的序曲 / メンデルスゾーン 劇付随音楽『夏の夜の夢』より抜粋 / ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

愛知室内オーケストラ よっかいちファミリーコンサート

icon

2025年03月02日 () 14:00

icon

アイネ・クライネ、結婚行進曲、映画「となりのトトロ」

icon

オーケストラ: ACO愛知室内オーケストラ

icon

モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章 / メンデルスゾーン 結婚行進曲 / 久石譲 映画「となりのトトロ」より さんぽ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

エウテルぺ楽奏団

icon

2025年03月02日 () 14:00

icon

今までも声楽と共演し、知られざる名曲を取り上げてきた当団40回記念に相応しいメンデルスゾーンの夏の夜の夢、ファランクの交響曲第3番をお届け!

icon

指揮者: 石川征太郎 / ソプラノ: 今井里織奈 / ソプラノ: 駒井ゆり子 / 語り: 梅里アーツ / 合唱: エウテルペ楽奏団第40回記念合唱団

icon

ルイーズ・ファランク 交響曲第3番 ト短調 op.36 / メンデルスゾーン 劇付随音楽「夏の夜の夢」op.21&61

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第7回こども名曲コンサート

icon

2025年01月11日 () 14:00

icon

ベートーヴェン「トルコ行進曲」、エルガー「威風堂々」他

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / コンサートマスター: 小川響子

icon

小出稚子 しゃちほこゴールデンマーチ / ベートーヴェン トルコ行進曲(劇音楽『アテネの廃墟』作品113より) / J.シュトラウスⅡ世 エジプト行進曲 作品335 / シベリウス 『カレリア』組曲 作品11より第3曲「行進曲風に」 / スーザ 行進曲『星条旗よ永遠なれ』 / エルガー 行進曲『威風堂々』第1番 作品39-1 / 山本直純 行進曲『白銀の栄光』 / メンデルスゾーン 結婚行進曲(劇音楽『真夏の夜の夢』作品61より) / ベルリオーズ 断頭台への行進(幻想交響曲 作品14より第4楽章) / コダーイ 戦争とナポレオンの敗北(組曲『ハーリ・ヤーノシュ』より) / ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

福岡市医師会オーケストラ 第12回定期演奏会

icon

2024年11月10日 () 14:00

icon

福岡市医師会会員有志が中心になって2013年に結成されたアマチュアオケです。年1回の定演や依頼演奏などを通してさらに音楽の幅を広げています。

icon

指揮者: 伊藤博仁

icon

フランツ・フォン・スッペ 「軽騎兵」序曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 「夏の夜の夢」組曲 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 軽井沢シリーズ第3回

icon

2024年08月15日 () 17:00

icon

サティ:ジュ・トゥ・ヴ、メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」op.61より スケルツォ、間奏曲、夜想曲、結婚行進曲

icon

指揮者: 原田慶太楼 / メゾソプラノ: 林美智子

icon

スメタナ 交響詩「我が祖国」より第2曲“モルダウ” / ショーソン 「愛と海の詩」op.19 / シュトラウスⅡ: 「こうもり」序曲、「春の声」op.410 / サティ ジュ・トゥ・ヴ / メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」op.61より スケルツォ、間奏曲、夜想曲、結婚行進曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 29

セイジ・オザワ 松本フェスティバル Aプログラム

icon

2024年08月11日 () 15:00

icon

メンデルスゾーン:《夏の夜の夢》/ R. シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》/ 《四つの最後の歌》

icon

メンデルスゾーン 《夏の夜の夢》作品61より / R. シュトラウス 交響詩《ドン・ファン》作品20 / R. シュトラウス 《四つの最後の歌》*

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2