ログイン/登録
通知
1
2025/04/20
2025/04/20 14:00開演
三重県 | 四日市市文化会館
2
2025/03/02
2025/03/02 15:00開演
三重県 | 光精工コミュニティプラザ(大山田コミュニティプラザ)文化ホール
3
2025/03/02 11:00開演
三重県 | 菰野ピアノ歴史館
2024/12/15
2024/12/15 14:00開演
2024/10/13
2024/10/13 14:00開演
三重県 | 津市久居アルスプラザ ときの風ホール
2024/06/02
2024/06/02 14:00開演
2024/03/24
2024/03/24 14:30開演
三重県 | 北勢市民会館さくらホール
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-10件 / 10件中
2025年02月22日 (土) 14:00
三重県 | 伊賀市文化会館 さまざまホール
家族みんなで楽しく聴ける、オーケストラコンサート♪
情報提供:teket
情報更新日時:2025年02月21日(金) 21:30
公式化(主催者向け)
2025年03月02日 (日) 11:00
菰野ピアノ歴史館のピアノの聴き比べをしてみませんか?
フォルテピアノ: 児玉真子
 
情報登録日:2025年01月03日(金)
2025年03月02日 (日) 14:00
三重県 | 四日市市文化会館 第2ホール
アイネ・クライネ、結婚行進曲、映画「となりのトトロ」
オーケストラ: ACO愛知室内オーケストラ
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章 / メンデルスゾーン 結婚行進曲 / 久石譲 映画「となりのトトロ」より さんぽ
情報登録日:2025年01月17日(金)
2025年03月02日 (日) 15:00
弦楽アンサンブルの音色をたっぷりとお楽しみください!
弦楽合奏: 桑名弦楽合奏団
ホルスト セントポール組曲 / モーツァルト ディベルティメント K136, K137, K138 / クープラン/バズレール チェロと弦合奏のための演奏会用小品
情報登録日:2025年01月19日(日)
2025年03月08日 (土) 14:00
三重県 | シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大ホール
モーツァルト、バッハ、アンダーソン、LiSA、葉加瀬太郎、久石譲
ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / ヴァイオリン: 福居由花 / ヴィオラ: 加納明美 / チェロ: 水谷幸絵
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章 / J. S. バッハ 主よ人の望みの喜びを / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / LiSA: アニメ「鬼滅の刃」より "紅蓮華" "炎" / 葉加瀬太郎 情熱大陸 / 久石譲 映画「となりのトトロ」より "さんぽ"
2025年03月08日 (土) 16:00
三重県 | 三重県総合文化センター 三重県文化会館 大ホール
モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318、ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」
指揮・ピアノ: 反田恭平
モーツァルト 交響曲第32番 ト長調 K.318 / モーツァルト ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」 / モーツァルト ピアノ協奏曲第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲
情報登録日:2024年11月12日(火)
2025年03月09日 (日) 14:00
三重県 | 伊賀市文化会館 ステージ上
時代を繋ぐ音楽
情報更新日時:2025年02月21日(金) 21:31
2025年04月06日 (日) 12:30
三重県 | 伊賀市文化会館
未来はここから 三重県下唯一の新人演奏会
情報更新日時:2025年02月21日(金) 21:33
2025年04月12日 (土) 16:00
三重県 | 三重県文化会館 大ホール
モーツァルト序曲、ブラームス協奏曲、ドヴォルザーク交響曲第8番
指揮者: 広上淳一 / ヴァイオリン: 服部百音
モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88
情報登録日:2025年01月20日(月)
2025年04月20日 (日) 14:00
ヘスペリデスの黄金の林檎、カルメン、ジャンボリミッキー、天空の城ラピュタHighlightsなど
指揮者: 古市政典
樽屋雅徳 ヘスペリデスの黄金の林檎 / G.Bizet 歌劇「カルメン」より 高昌帥編曲 / Marco Marinangeli ジャンボリミッキー! 郷間幹男編曲 / 久石譲 「天空の城ラピュタ」Highlights 真島俊夫編曲
情報登録日:2025年02月04日(火)
PRおすすめのコンサート
2025/02/23 15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現