- トップ
- ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
- 水上の音楽
- 過去のコンサート
水上の音楽を演奏した過去コンサート
AFOチェンバーオーケストラ サマーコンサート
2022年07月30日 (土) 19:00
バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ、モーツァルトの協奏曲を演奏いたします。
ヴァイオリン: 加我 悠 / ヴァイオリン: 高橋 沙織 / ヴァイオリン: 濱 萌香 / ヴァイオリン: 山口真由夏 / ヴィオラ: 村松ハンナ / チェロ: グレイ理沙 / コントラバス: 中島澪 / チェンバロ: 関口詩織 / フルート: 唐松俊直 / フルート: 黒田静葉 / フルート: 吉田理紗 / オーボエ: 高橋圭子 / オーボエ: 伊藤千裕 / ファゴット: 牧野裕美 / ホルン: 井澤滉一 / ホルン: 細川優子
ヘンデル 水上の音楽 第1組曲より第3曲 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 No.5 BWV1050 / J.S.バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060R / ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲 RV497 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番より第1楽章 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番より第1楽章 / モーツァルト ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ K.261 / モーツァルト フルートと管弦楽のためのアンダンテ K.315
0
0
0
0
音楽と映像のファミリークラシック 0歳~夏休みコンサート
2022年07月30日 (土) 13:00
KDDIホール人気のシリーズに今年は夏ver.の登場! 特大スクリーンの映像と間近に見る迫力ある演奏、大人も子どもも楽しい!!
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章 / ヴィヴァルディ 四季より夏 / ヘンデル 水上の音楽第2組曲よりアラホーンパイプ / 湖東ひとみ: ミュージカル/ジブリ・メドレー / 山田悠人: クラシック名曲セレクション / モンティ チャルダッシュ 他
1
1
1
0
稲城フィルハーモニー管弦楽団 第42回定期演奏会
2021年12月05日 (日) 14:00
ブラームス交響曲第2番を後藤悠仁氏の指揮でお届けします。他曲目は、メンデルスゾーン序曲「ルイ・ブラス」、ヘンデル組曲「水上の音楽」ハーティ版
0
0
0
0
東京エクセレントブラスアンサンブル
2020年10月25日 (日) 19:00
女子だけのブラスアンサンブルです。華麗なる女子ブラスの輝きをお楽しみください。(4月13日の延期公演です)
ヘンデル シバの女王の入場 / ヘンデル 水上の音楽より / マルチェロ オーボエ協奏曲より / モーツァルト おもちゃの交響曲より / 宮城道雄 春の海 / : 日本の四季 / : 日本の演歌 / : 日本のポップス / : 日本の歌謡曲 / : ベートーヴェンポップス
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
teket
0
0
0
0
京都市立芸術大学オーボエ・ファゴット専攻生
2020年03月11日 (水) 18:30
特別出演 高山郁子・中野陽一郎、第20回スペシャルゲスト 渡邊潤也、京都市立芸術大学オーボエ・ファゴット専攻卒業生
リムスキー・コルサコフ/三原寛志編曲: 交響組曲ジェヘラザードより / G.F.ヘンデル 水上の音楽
0
0
0
0
Monsieur KUDACCHI ~サクソフォンの世界~
2020年03月02日 (月) 19:30
下地啓二率いるプロフェッショナルサクソフォンオーケストラによる極上のクラシックコンサート
0
0
0
0
曽谷フィルハーモニックオーケストラ
2019年12月22日 (日) 14:00
市川市、船橋市近辺で活動している曽谷フィルハーモニックオーケストラです。今回のウィンターコンサートでは、古典派音楽を中心に演奏します。
0
0
0
0
Baroque to the Future
2019年11月07日 (木) 19:00
2017年日本での作曲コンクールを制覇した坂田直樹とベルワルツに託す未来
ヘンデル 組曲「水上の音楽」 / ヒンデミット 弦楽のための5つの小品 / テレマン トランペット協奏曲 / マイケル・ブレイク・ワトキンス: レーグルの死 / バッハ/ストコフスキ編曲: G線上のアリア / 坂田直樹: トランペットと弦楽アンサンブルのための新曲(委嘱/世界初演)
0
0
0
0