- トップ
- フランシス・プーランク
- 3つのノヴェレッテ
- 過去のコンサート
3つのノヴェレッテを演奏した過去コンサート
東海木管五重奏「団」第4回演奏会
2025年02月16日 (日) 15:30
テュイレ『6重奏曲』、ライヒャ『木管五重奏』、グノー『小交響曲』など
フルート: 光岡 瞭 / オーボエ: 片岡 和也 / クラリネット: 前野 朋子 / ホルン: 稲田 丈晃 / ファゴット: 木村 将成 / ピアノ: 柳河瀬 貴子
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
teket
0
0
0
3
栗山沙桜里ピアノリサイタル
2025年02月08日 (土) 18:30
ピアノで紡ぐ、美しくも妖しい音楽の物語。
ピアノ: 栗山沙桜里
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / ロベルト・シューマン ノヴェレッテン Op.21 No.8 / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / ニコライ・メトネル おとぎ話 Op.34 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ No.2 / 横田直行: ピアノソナタNo.4 「ティル・オイレンシュピーゲル 」 / ニコライ・チェレプニン アレクサンドル・プーシキンの「漁師と魚の物語」への6つの音楽挿絵 Op.41
0
0
0
0
パストラーレ木管五重奏「木管五重奏の夕べ」
2024年11月27日 (水) 19:00
気鋭の演奏家による木管五重奏の世界をお楽しみください。
フルート: 満丸 彬人 / オーボエ: 荒川 文吉 / クラリネット: アレッサンドロ・ベヴェラリ / ファゴット: 廣幡 敦子 / ホルン: 日橋 辰朗
0
0
0
2
第70回大倉山ジョイフルコンサート フランス六重奏
2024年09月15日 (日) 14:00
6つの楽器の織りなすフランスとドイツの音楽旅
テオドール・ブルーメル 六重奏曲 作品45 / ヘルマン・シュレーダー: 六重奏曲 作品36 / ヴァンソン・ダンディ: サラバンドとメヌエット 作品72 / フランシス・プーランク 三つのノヴェレッテより 第1番
0
0
0
0
丸太やフレンドリーコンサート2024春・1日目
2024年04月21日 (日) 14:00
神戸でアットホームなサロンコンサート♪
シャルル・グノー 小交響曲(木管五重奏版) / フランシス・プーランク ノヴェレッテ / : ほか
0
0
0
2
ゆうなぎクインテットコンサート 高岡公演
2023年06月03日 (土) 16:00
北陸拠点のプロ木管五重奏団による初夏のコンサート。名曲の数々をお届けします。
ニーノ・ロータ 小さな音楽の贈り物 / 福田洋介 さくらのうた / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星の主題による変奏曲 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ ハ長調 / ダリウス・ミヨー ルネ王の暖炉
0
0
0
0
ゆうなぎクインテットコンサート 三国公演
2023年05月27日 (土) 19:00
北陸拠点のプロ木管五重奏団による初夏のコンサート。名曲の数々をお届けします。
ニーノ・ロータ 小さな音楽の贈り物 / 福田洋介 さくらのうた / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星の主題による変奏曲 / フランシス・プーランク ノヴェレッテ ハ長調 / ダリウス・ミヨー ルネ王の暖炉
0
0
0
0
クライス・フルート・ソロイスツ vol.259
2023年05月21日 (日) 19:00
フルート2本とピアノによるアットホームなアンサンブルのコンサートです
チュルー: イギリスの思い出 Op.50 / ルーセル 笛吹きたち Op.27 / ラウバー: グランド・ソナタ Op.53 / プーランク 3つのノヴェレッテ / チュルー: グラン・ソロ・コンセルタント
0
0
0
0
クライス・フルート・ソロイスツ vol.258
2023年03月25日 (土) 19:00
開演時間が19時開演に変更になりました!土曜の夜を素敵な音楽でお過ごし下さい!
チュルー: イギリスの思い出 Op.50 / ルーセル 笛吹きたち Op.27 / ラウバー: グランド・ソナタ Op.53 / プーランク 3つのノヴェレッテ / チュルー: グラン・ソロ・コンセルタント
0
0
0
0
La Campagne(ラ・カンパーニュ)
2022年11月09日 (水) 19:00
11月から街はXmasカラーに変わります。♪くるみ割り人形♪の音の絵本を聴きにいらしてください。目と耳でクリスマス気分を盛り上げませんか?
アリュー: 木管五重奏曲より / フランシス・プーランク ノヴェレッテ / ピョートル・チャイコフスキー くるみ割り人形
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
teket
1
0
0
0