となりのトトロを演奏した過去コンサート
Rec.吹奏楽団
2024年01月14日 (日) 17:30
曲中にリコーダーが登場する吹奏楽曲のみを集めたプログラムの演奏会です。
James Swearingen In the Winter of 1730: A River's Journey / 天野正道 カプレーティとモンテッキ「ロメオとジュリエット」その愛と死 / Claude-Michel Schonberg ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / 嶋崎雄斗: 打楽器七重奏 Shining!! / Franz Lehar サックス四重奏 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション / 村松崇継 ユーフォニアム六重奏 生命の奇跡 / 橋本みぎわ: 木管五重奏 天泣 / 久石譲 リコーダー五重奏 となりのトトロより / Jan Van der Roost 交響詩「モンタニャールの詩」 / Ferrer Ferran: 交響曲第2番「キリストの受難」3楽章
0
0
0
0
オーケストラクロッカス クリスマスファミリーコンサート
2023年12月17日 (日) 11:00
大阪府 | 四條畷市市民総合センター 市民ホール
キラキラしたクリスマスシーズンを彩るプログラムをぜひお楽しみください♪
指揮者: 木下麻由加
久石譲 オーケストラストリーズ「となりのトトロ」より「さんぽ」 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a より抜粋 / ルロイ・アンダーソン クリスマスフェスティバル / リチャード・ロジャース サウンドオブミュージックメドレー
0
0
0
0
0才から聴けるクリスマスコンサート
2023年12月03日 (日) 11:30
泣いてもOK!演奏中の出入りもOK!みんなが楽しめるコンサート
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アイネクライネナハトムジーク / ヨハン・パッヘルベル カノン / : 小さな世界 / : アンパンマンのマーチ / : ビビディ・バビディ・ブー / : アンパンマンたいそう / : あわてんぼうのサンタクロース / : ジングルベル / 葉加瀬太郎 情熱大陸 / ルロイ・アンダーソン クリスマス・フェスティバル / : 赤鼻のトナカイ / ジョアキーノ・ロッシーニ ウィリアムテル序曲 / ルロイ・アンダーソン 踊る仔猫 / : ディズニーメドレー / 久石譲 となりのトトロメドレー / : 童謡メドレー / : 森のくまさん、チャイコに出会った
0
0
0
0
新日本フィル ようこそ!リラックス・コンサート
2023年11月04日 (土) 10:30
オッフェンバック/喜歌劇《天国と地獄》序曲, J.ウィリアムズ/『ハリー・ポッターと賢者の石』
指揮者: 和田一樹 / 司会: 田添菜穂子 / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
ロッシーニ 歌劇《ウィリアム・テル》序曲よりスイス軍の行進 / 久石譲 オーケストラストーリーズ『となりのトトロ』 / 中西圭三 ぼよよん行進曲 / オッフェンバック 喜歌劇《天国と地獄》より序曲 / J.ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より
0
0
0
0
ゆうがたくらしっくおんがくvol.3
2023年10月19日 (木) 18:00
0歳のお子様から大人までみなさまで楽しめるコンサートです♪
アストル・ピアソラ リベルタンゴ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバソナタト長調 BWV2027 3楽章 / クロード・ドビュッシー 月の光 / フェリックス・メンデルスゾーン 幻想曲(スコットランドソナタ) / 久石譲 さんぽ(となりのトトロ主題歌) / アラン・メンケン ホール・ニュー・ワールド(映画アラジンより)
0
0
0
2
新日本フィル 賛育会チャリティーコンサート2023
2023年10月04日 (水) 19:00
バレエ組曲の競演と組曲『火の鳥』より魔王カスチャイの踊りなど
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 主よ人の望みの喜びよ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータとフーガ二短調BWV565 / 久石譲 オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」 / ピョートル・チャイコフスキー 「眠りの森の美女」より / ピョートル・チャイコフスキー 「白鳥の湖」より / ピョートル・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より / イーゴリ・ストラヴィンスキー 組曲『火の鳥』(1919版)より
0
0
0
24