通知

通知はありません。

組曲「展覧会の絵」を演奏した過去コンサート

吹奏集団風の和(第31回定期演奏会)

icon

2019年11月04日 () 14:00

icon

吹奏集団風の和第31回定期演奏会は「絵画」をテーマとし、2部制でお送りいたします。メイン曲はM.ムソルグスキーの「展覧会の絵」です。

icon

清水大輔 地図の無い果てしなき旅 / 真島俊夫 Mont Fuji (富士山)~北斎の版画に触発されて~ / 天野正道 「GR」よりシンフォニック・セレクション / M.ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アジアの響宴 ~モスクワ音楽院で学んだ3人によるコンサート~

icon

2019年10月27日 () 14:00

icon

ネイガウス、ニコラエヴァ、ソフロニツキーという大ピアニストの流派を受け継いだロシアンピアニズムの3人がロシアンプログラムでお届けします。

icon

ムソルグスキー 展覧会の絵 / プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」より「モンターギュー家とキャピュレット家」 / ラフマニノフ 前奏曲 作品3-2 嬰ハ短調 「鐘」 / チャイコフスキー 「四季」 作品37-bisより 1,2,3,4,7,9月 / バラキレフ イスラメイ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽サロンAria

icon

2019年10月05日 () 14:00

icon

「見事に浮遊する歌心」「魅了されずにはいられないその深さ」「濱倫子はピアノを弾くことができるだけではない。彼女はピアノを歌う事が出来るのであ

icon

ベートーヴェン 15の変奏曲とフーガ《エロイカ変奏曲》作品35変ホ長調 / ムソルグスキー 展覧会の絵

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

おんがくまつり

icon

2019年08月29日 () 14:00

icon

子供向けコンサートイベント『おんがくまつり』

icon

サンサーンス 動物の謝肉祭 / ムソルグスキー 展覧会の絵 / プッチーニ 私のお父さん / アイルランド民謡: 庭の千草 / ドビュッシー 花火

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サクソフォンの魅力

icon

2019年07月28日 () 14:30

icon

サクソフォーンの魅力を歴史とともにたどるコンサート。後半ではサクソフォーンの楽器聴き比べコーナーもあり。

icon

ミヨー スカラムーシュ / ドビュッシー アルトサックスと管弦楽のためのラプソディ / P.デズモント: テイクファイブ / ムソルグスキー 組曲『展覧会の絵』より「古城」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

名古屋大学キャンパスコンサート2019

icon

2019年07月24日 () 18:00

icon

名古屋大学豊田講堂ホールにて、愛知県立芸術大学大学院修了生によるキャンパスコンサートを開催いたします。

icon

ブラームス ハンガリー舞曲 第5番 / ラフマニノフ 楽興の時 作品16-3、前奏曲 作品32-5、V.R.のポルカ / モーツァルト ソナタ 変ロ長調 K.333 / ムソルグスキー 展覧会の絵より抜粋 / フォーレ 組曲「ドリー」作品56より 子守歌、ミーアーウー、キティワルツ、スペイン風の踊り

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

高木しおりピアノリサイタル

icon

2019年06月30日 () 14:30

icon

毎年開催しているピアノコンサートです。ピアノの名曲をお楽しみいただけます。

icon

ショパン 「別れの曲」「革命」「英雄ポロネーズ」 / ラベル 道化師の朝の歌 / ムソルグスキー 展覧会の絵より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川口ウィンドアンサンブル 創立40周年記念第33回定期演奏会

icon

2019年06月09日 () 13:30

icon

メンバーは10~60代までバラエティ豊かな年齢構成で多彩なジャンルを吹奏楽で楽しめるリピーターの多いコンサート

icon

ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」より / ロバート・W・スミス: 海の男たちの歌 / NARGO 他: アンサンブルステージ / V.エワルド: アンサンブルステージ / A.リード 会場でのお楽しみ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブルアコルデ6thコンサート

icon

2019年05月18日 () 14:00

icon

出演者公募の吹奏楽団です。練習は数回のみ。今回はムソルグスキー作曲の組曲「展覧会の絵」に挑戦します!

icon

ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 / ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 / リムスキー=コルサコフ 歌劇「ムラダ」より「貴族たちの行進」 / リムスキー=コルサコフ トロンボーン協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

京都フィルハーモニー室内合奏団

icon

2019年02月23日 () 14:00

icon

ロシアの熱くドラマティックな室内楽曲をお楽しみください!

icon

ユオン: アラベスク / プロコフィエフ 弦楽四重奏曲第二番 / グリエール 二重奏曲 / ムソルグスキー 展覧会の絵(金管五重奏版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0